表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/91

第78話 異世界転移

念のため書き置きます(`・ω・´)

お開きの小説は【異世界王国軍の日常】で間違いありません。

 

 ――――それは50年前のことだった......。


 "エンシェント・ドラゴン"は困惑していた。

 人間に敗れ、主である"魔王"を失った上に大陸を追い出されたのだから当然だった。


 彼は戦争で負った傷を癒やすべく、どこか海の遠く、遥か東を目指す。

 いつか"勇者"を、人間を殲滅するための療養地探しのはずであった。


 漆黒の鱗を纏ったエンシェント・ドラゴンは、ストラトスフィア王国より1500キロ離れた海上で翼をひるがえす。


 そんな彼の前に、突如としてドス黒い雲が現れたのだ。

 雷雲だろうか、ドラゴンにとって荒れた空を飛ぶのはもはや日常。

 いつもどおり突っ切ろうとした。


 だが、いざ入るとその雲はいつまで経っても晴れなかったのだ。

 どこまで進んでも、どこまで高く昇っても、出口どころか陽の光さえ見えない。


 出口の見えない闇は、まるでどこかへ繋がる通路のように一本道だった。

 ドラゴンといえど、この得体の知れない雲には生物として純粋な恐怖を覚える。


 しかし、不意に月明かりがドラゴンを照らした――――――雲が晴れたのだ。

 そこは紛れもなく海の上、光景自体は雲に入る前となんら変わっていない。


 が、彼はまず違和感を覚えた。

 言うならば、合わないパズルに無理矢理ピースとしてはめ込まれたような......。


「ガアアアアアアァァァァァァァァァッ!!!!!」


 本能で予定の進路から大きく外れていることに気づくと、ドラゴンは再び翼をひるがえし、東に進路を取った。


 彼は気づかない――――――ここが、彼の故郷ではなく、全く別の世界だということを......。


 ◆


 ここは魔法が廃れ、科学によって繁栄した世界。

 モンスターも魔王も無き世界で、その異物は発見された。


AWACSエーワックス国籍不明機アンノウンを探知。日本海海上より北東方向へ向けて飛行中。高度28000フィート、速度350ノット、尚接近中』


 ――――日本国 青森県三沢市 航空自衛隊三沢基地。


 この日、大皿のような円盤状のレーダーを持つ哨戒機が、日本の北海道へと向かう飛行物体を発見した。

 しかもそれは、真っ直ぐ日本の領空へ向かっていた。


『IFF《敵味方識別装置》、応答なし』

『奥尻島、第29警戒隊、目標を探知。当該空域に米軍機は確認できず』


 北空SOCこと、北部方面航空隊作戦指揮所は、一気に緊張に包まれる。

 それは、目標が前触れなしに"いきなり"日本の防空識別圏内へ現れ、北海道に向かっていたからである。


「ロシアのチュグエフカ空軍基地の戦闘機か? それとも、またいつもの電子偵察機か戦略爆撃機ですかね......」

「いや、レーダー反射が小さすぎる。出現の仕方からしてまるでステルス機だ」

「ロシアのステルス戦闘機、SUスホーイ−57が極東に? ありえません、実戦配備だってまだのはずです」


 だがここで問答していても始まらない、日本の空を護る責任を持つ空自は速やかに行動を開始した。


『スクランブル――――――――ッ!!!』


 サイレンと同時に、スクランブル要員が千歳基地の滑走路へ飛び出した。

 並行して、恐ろしい速度で格納庫から無骨な戦闘機が姿を現す。


 ――――西暦2018年某日。


 日本国航空自衛隊 北部方面航空隊、第2航空団、第203飛行隊所属のF−15J戦闘機2機が、夜のとばりを裂くように爆音を鳴らしながら緊急発進スクランブルした。


 その両翼には短距離空対空誘導弾サイドワインダー、そして"AAM−4こと99式中距離空対空ミサイル"を装備しながら......。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ