表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
灰色の花  作者: 風子
7/9

少年と涙

この子を、生かして高校までは卒業させて

お金は出します

ダメ親の経歴は欲しく無いの

そこまで面倒見てくれたら、私の遺産も保険金も、叔父さんにあげるから


誓約書には、それだけが書かれていた。

そこには、我が子に掛ける情などなかった。ただ自分勝手な女がいるだけなのだ。

幼いとまは、心の何処かで、母親の愛情を信じていたのかもしれない。

読み終えたあと、枯れていた数年分を取り返すように、少年は泣き続けた。声も上げずに、嗚咽だけを漏らして。


小学校、中学校、高校でのとまの境遇は、想像に難く無いだろう。子供は無邪気で残酷だ。それでも、金に目のくらんだ叔父と親戚の暴力から逃れるためには、通い続けるしかなかった。

しかし、高校の頃初めて、とまは自分を嫌悪しない人間に出会う。それがヒロタカだった。

高校生にもなれば、いい加減嫌悪と疎外に慣れっこになってしまっていたが、彼が現れてから、とまは生まれ変わったように人間らしくなった。

しかし、人間らしさを覗かせるのはヒロタカと2人のときだけで、それ以外のときは沈黙を守った。

どのような扱いを受けようと、そうしておとなしく居るのが身を守るのに有効だと、身体に染み込んでしまっていた。

苦しいと声を上げることさえ、許されないと思い込んでいた。


ヒロタカに出会ったときは、彼を受け入れるのにずいぶん抵抗したんだったな、ととまは思った。何も信じられずに闇の中に座り込んでいたから…。


ふいに、自分を取り巻く闇よりも深い、艶やかな黒がなびいた。

それからふわりと揺れる白。

知らないはずの懐かしさに、熱いものがこみ上げる。

とまは回らない頭で考える。

それ、は、一体、誰だったか………。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ