読んだ本の記録
読書記録帳。「本と映画の覚書」から、読書記録を移動させました。
本の紹介を目的にしたものではなく、創作資料、感想等の私的な記録帳です。内容ネタバレ含みます。
本の紹介を目的にしたものではなく、創作資料、感想等の私的な記録帳です。内容ネタバレ含みます。
【精神分析・心理学】
「創造する無意識 」(精神分析)
2025/02/07 21:31
「創造する無意識 」その2(精神分析)
2025/02/07 21:51
「赤ちゃんはなぜなくの」(心理学)
2025/02/07 21:55
「子どもはなぜあそぶの」(心理学)
2025/02/07 21:56
「対象関係論から見た自己心理学 (イマーゴ96-6)」(精神分析)
2025/02/07 22:05
「人間の本性 ウィニコットの講義録」その1(精神分析)
2025/02/07 22:16
「妄想・幻声・パラノイアへの認知行動療法」その1(心理学)
2025/02/07 22:13
「妄想・幻声・パラノイアへの認知行動療法」その2(心理学)
2025/02/07 22:13
「サルトルとラカンにおける眼差しの理論」(論文)
2025/02/07 21:57
「生き延びるためのラカン」(精神分析)
2025/02/07 21:53
「母性社会日本の病理」(精神分析)
2025/02/07 23:41
「母性社会日本の病理」その2(精神分析)
2025/02/07 23:41
「カウンセリングの実際」(精神分析)
2025/02/07 23:42
「影の現象学」その1(精神分析)
2025/02/07 23:56
「ファンタジーを読む」(精神分析)
2025/02/07 23:38
「子どものアドラー心理学」その1(心理学)
2025/02/11 16:21
「ケーキの切れない非行少年たち」(心理学)
2025/02/11 16:19
「男の子のココロとカラダの育て方」(教育)
2025/02/11 16:17
「子どもに愛はいらない―精神科医がみた子どもの育て方」(教育)
2025/02/11 16:18
「子どもが育つお母さんの言葉がけ」(育児)
2025/02/11 16:15
【小説・ラノベ・漫画・ノンフィクション】
「ケルト妖精物語」(説話集)
2025/02/07 22:09
「妖精にさらわれた男の子」(児童書)
2025/02/07 23:24
「O・ヘンリ短編集(二)」(小説)
2025/02/07 21:33
「小僧の神様」(小説)
2025/02/07 23:16
「刺青・秘密」(小説)
2025/02/07 23:16
「騎士団長殺し :第一部 顕れるイデア編 」(小説)
2025/02/07 22:11
「騎士団長殺し 第二部 遷ろうメタファー編」(小説)
2025/02/07 22:11
「めくらやなぎと眠る女」(小説)
2025/02/07 23:14
「嚙み合わない会話と、ある過去について」(小説)
2025/02/07 23:14
「テスカトリポカ」(小説)
2025/02/07 23:13
「羽虫」(kindle小説)
2025/02/07 23:12
「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」(ノンフィクション)
2025/02/07 23:11
「ユリシーズ」(海外小説)
2025/02/07 23:12
「鼻」 (海外小説)
2025/02/07 23:36
「天才月澪彩葉の精神病質学(サイコパス)研究ノート 」(ラノベ)
2025/02/07 23:20
「ネコばあさんの家に魔女が来た」(小説)
2025/02/07 23:18
「Heartstopper」(イギリスの漫画)
2025/02/07 23:19
「Joyeux Noel 英国妖異譚番外編」(ラノベ)
2025/02/07 23:11
「KATANA」(漫画)
2025/02/07 22:08
「わかる、使える「論理思考」の本」その1(哲学・思想)
2025/02/07 21:49
【実用書・エッセイ】
「わかる、使える「論理思考」の本」その2(哲学・思想)
2025/02/07 22:11
「わかる、使える「論理思考」の本」その3(哲学・思想)
2025/02/07 22:12
「人工知能と株価資本主義」(経済)
2025/02/07 22:26
「人工知能と株価資本主義」その2(経済)
2025/02/07 22:27
「人工知能と株価資本主義」その3(経済)
2025/02/07 22:28
「イスラーム庭園」
2025/02/07 23:10
「いつかイギリスに暮らす私」(エッセイ)
2025/02/07 23:27