表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
521/677

プロローグ

 

≪蒼汰SIDE≫


 連れ去られたアヤメの父であるクロを助けるため、僕らは〔ドラゴンのダンジョン〕があるイギリス、イングランドのグラストンベリーに来ていた。


 ……僕が【白虎】に〔明晰夢を歩く者(アリス)〕を使った影響で病院に入院していた日から2()()()ほど経ってようやくである。


「まさか【魔王】が与えた猶予が3カ月しかないのに、許可が出るのにこんなにも時間がかかるとは思わなかった……」


 もう12月で【魔王】の宣誓からすでに一月ほど経ってしまっている。

 残り2カ月以内に【魔王】を倒さないといけないというのに悠長すぎやしないだろうか?


「どうも“嫉妬”の魔女が出入りした際の影響を確認するのに時間がかかったという話で、その影響を確認するまでうかつに他国の戦力を消耗させるわけにはいかないって言っていましたけど本当でしょうか?」


 乃亜が訝しげにそう言うと、冬乃が額にしわを寄せて納得いかないかのような表情になる。


「矢沢さんは真っ先に呼ばれたのは蘇生手段を持つのだから当然なんでしょうけど、どこか釈然としないわ」

「【魔女が紡ぐ物語(クレイジーテラー)】から手に入れられる【典正装備】が目当てなの、かな?」


 咲夜の言う通り、今なら“嫉妬”の魔女と瀕死の【白虎】がセットになってて大量に【典正装備】を手に入れるチャンスだからね。


「自国の利益を優先する気持ちは分からなくもないね。

 ただ利益よりも他の国の冒険者を犠牲にしないよう動いていたのもあると思うよ。

 日本は迷宮氾濫(デスパレード)が起きてしまったから慌てて海外にも協力を要請していたけど、ダンジョン内から魔物が出ないならまずは自国の冒険者だけで解決を目指したんじゃないかな?」


 ソフィの言うことがきっと正解なんだろう。

 自分の国の冒険者だけならともかく、海外の優秀な冒険者を呼び寄せて死なせてしまったらその国から非難されてしまうのは明白だ。


「……でも結局呼ぶのならあまり意味が無い。しかもこっちから行きたいって言ってるのに許可しないのはどうなの?」

「日本で2体の【四天王】と同時に相対して1体倒した上に、もう1体は瀕死にまで追い込んだからだろうな。自分達だけでも倒せると考えてしまったんだろう」


 念のために矢沢さんを動員してるのはともかく、2週間経っても解決してないからその考えは間違いだったと言わざるを得ないけど。


 それにしても矢沢さん酷使されすぎでは?

 こっちに来てばかりでまだ会ってないけど、あの恰好でスキルを使用し続けるから精神的にボロボロになってそうなんだよね。

 同じ生徒会のメンバーであるおねぇの和泉さん達が一緒に来てるだろうから、メンタルケアはしているだろうけど、ちょっと心配ではある。


「それでもあのダンジョンの()()()()()()()がどんな結界かある程度分かった時点から、3日以内には援護を要請するべきだったんじゃない?」

「それを言われてしまうと何も言えないな……」


 冬乃にそう言われると、オリヴィアさんは少しばつの悪そうな顔になった。

 

 イギリスが母国のオリヴィアさんにとってはまるで自分が悪さをしたかのような罪悪感を感じてしまっているんだろう。


 矢沢さん達のことはともかく、“嫉妬”の魔女のいる〔ドラゴンのダンジョン〕では異常事態が起きていた。

 その異常事態のせいで日本、というか世界各地の金の紋章持ちのほとんどに対し招集する意味をなくしてしまっており、僕たちを呼ぶのも意味があるのか分からないらしい。

 少なくとも日本で僕と同じ金の紋章を持つ風間亮さんは絶対にダンジョンに()()()()と聞いている。


「それにしても僕ら結界に阻まれたりしないかな?」

「それは何とも言えないね。でも話を聞いた限りでは期待薄そうだけど」


 ソフィが肩をすくめながらここまで来たけど徒労に終わるんじゃないのかと言外に言っていた。


「でもダメかもしれなくても来ないわけにはいきませんよ。アヤメちゃんのお父さんの命がかかっていると言っても過言ではないのですから」


 そのアヤメがこの場にいないのは、未だに父親を連れ去られたショックでスマホの中で膝を抱えているからである。

 時折出て来るけどその時もテンションは非常に低い。

 落ち込んでてもしょうがなんだし、父親の命を救うために元気になって欲しいところだ。


「……魂だけの存在でも生きてるって言っていいの?」

「そこは意見が分かれるところ、かな?」


 咲夜が首を傾げていてどっちなんだろうって悩んでいるけど、一応生きてる判定でいいんじゃないかなオルガさん。


「……意思疎通ができるのなら生きてる判定?」

「結構ガバガバな判定かもしれない」


 でも魔女達だって魂だけになっているという点では似たようなものだし、あんな生き生きしている存在達を死んでいるとは思えないね。


「どっちにしろ助けるために来たんだから、そんな些細な事どうでもいいじゃない。

 それよりも問題はダンジョンに入れるかよね」

「そうだな。私はともかく、せっかく来てくれた鹿島先輩達はもしかしたら結界に阻まれる可能性がある」


 オリヴィアさんの言う通りだ。

 一応僕らの持つスキル、[ダンジョン操作権限]で誰でも入れるようになるかもしれないと呼ばれたわけだけど、どうなることやら。


()()()()()()()()()()()()()って、どんな結界なんだろ?」


 金の紋章持ちはほとんどが長い年月活躍してきた冒険者だ。

 大金を稼いでいて甲斐性があるので、よっぽどなことが無い限りほとんどが結婚しているのである。


 つまり今回はそもそもダンジョンに入る事すらできず、【魔女が紡ぐ物語(クレイジーテラー)】の討伐に参加できないかもしれないということだ。どうしよう?


気に入っていただけたらブクマと☆の評価をお願いします。


カクヨム様にて先行で投稿しています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 昔、近所に住んでた偽装離婚して生保ライフおくってた糞カップルは入れるってこと?
[一言] ある意味親切設計なのかなwww 家族を残して死ぬんじゃないとw
[一言] 既婚者は駄目であって結婚してないハーレムパーティは入れるんだね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ