表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
429/677

12話 渋!?

 

 〈ガチャ〉の空間の熱量がさっきと今で有り得ないくらい違っているのだけど、一体何があったのか分からなかった僕らはすぐにオリヴィアさんに聞くことにした。


『ねぇオリヴィアさん。随分とガチャを回したがってるみたいだけど、一体どうしたの?

 もう服はまとも(?)なの着てるよね』

「ん? ああ、鹿島先輩か。実はさっきウサギと猫がまた来て、新しいガチャの説明をしだしたんだ」

『ほう……!』


 新しいガチャとな?

 そのフレーズだけで心が躍ってしまう。一体どんなガチャなんだ……!


「先輩の目が元からデフォルメ化してて人形みたいな綺麗な目をしていたのに、さらに澄んだ目になりましたよ」


 ガチャが好きなんだからいいじゃないか!

 僕の目なんかよりガチャだよガチャ。


 僕がオリヴィアさんを見つめていたら、まるで圧に負けたかのようにたじろぎながら、オリヴィアさんはどこかソワソワした様子を見せる。


「あのガチャの筐体に近づくと持ってるスマホにそれが出て来るからそれで確認してくれ。

 私は急いでまた〈クエスト〉をこなしてポイントを貯めなければいけないからな」


 いつもより少し早口で、すぐにでもガチャを引きたいのがありありと伝わって来た。

 そっかそっか。ウエルカム。こちらの道へようこそ。


「先輩、そんな同志を見る様な目で……」

『ガチャは人が考えた最高の文明』

「大袈裟すぎません?」


 大袈裟じゃないよ乃亜。

 ほら、見てごらん。みんな1つの目標(ガチャを引くこと)に対して一生懸命で、こんなにも目が輝いてるじゃないか。

 意欲が強すぎて目がギラギラしすぎている人がたまに殴り合いをしている光景が見えるけど、それはスルーで。


「さて、私はもう行くぞ」

「あっ、待ってくださいオリヴィアさん。一緒に行動しませんか?」

「悪いが断る。これはもう()()()()()なんだ。今度こそ【典正装備】を手に入れるチャンスを逃したくない」


 オリヴィアさんはそう言うとすぐさま今度は先ほどとは別の黒い渦へと入っていく。


 倒した敵の種類が一定数に達するとかその辺りの〈クエスト〉をこなすためかな?


「残念ですが止められませんでした」

「あれはもうしょうがないでしょ。それよりもオリヴィアが言っていた新しいガチャが気になるね。

 何がそんなに周囲をここまで熱狂させるんだろ?」


 ソフィアさんがスタスタとカプセルトイへと近づいていくので、僕らも一緒にそちらへと向かう。


「10連いくぞ!」

「甘いな、俺は30連分用意してきた。これで勝つる! ――――爆・散!!?」

「草」


 筐体へと近づくにつれさっきまでと違い、10連回す事にまるで抵抗感を無くした人々の爆死する声が聞こえてくる。


 冒険者や軍人は外の【Sくん】騒動を収めるために中に入ってきたはずなのに、なんだか遊んでいるようにしか見えなかった。いいの、それで?


 ――ピロン


「〈ガチャ〉の画面に【!】のアイコンが付いた、ね。何が変わったのかな?」


 咲夜がそう言いながらスマホをいじりだしたので、僕も何が変わったのか気になるので覗いてみる。


 〖限定ガチャ 〈【煩悩の仏】特効ガチャ〉 が解放されました〗


 ……(ゴシゴシ)……目がおかしくなったのかな? 【煩悩の仏】とかとある魔女がダブルピースしてこちらを見ている姿を思い描いてしまう。


 見えている文字に対して頭が理解することを拒絶していた。

 何度目をこすってもそこに表記されている文字は残念ながら変わらないけれど、それでも理解したくなくて再び目をこすってスマホの画面を見てしまう。


 〖限定ガチャ 〈【煩悩の仏】特効ガチャ〉 が解放されました〗


 悲しいことに頭も目もおかしくなったわけではなく、これは現実のようだ。【アリス()】の中だけど。


『ヘイジョニー。また理解できていないやつらが来たぜ』

『急に変な喋り方してどうしたニャ?』

『キャラ変、かな? 何度も同じ説明したから飽きてきちゃって』

『そういうのは混乱の元だからやらない方がいいと思うニャ』


 再びウサギと猫がクルクルと上から縦回転して降って来たと思ったら、着地と同時に妙な小芝居を始めかけた。

 いや、そんなふざけてないで、この〈ガチャ〉の説明をしてよ。


『まあわざわざ説明しなくても〈ガチャ〉のヘルプを読めばわかるんだけどね』

『せっかくだから出てきてやったというわけニャ。というわけでヘルプを読むニャ』

『説明してくれないのかよ!?』


 説明するために出てきたんじゃなかったの?!


『しょうがないニャ。特別に教えてやるから片膝をついて懇願するといいニャ』

『もうヘルプを読もうか』


 こんなのに話を聞いてるだけムダだと悟った。


『冗談だよ冗談。ここからは真面目に話すから話を聞いて欲しいな』


 次ふざけたらヘルプを読もうと僕ら一同は口に出さずとも同じ思いを抱いて、仕方なくウサギの話を聞くことにした。


『それじゃあこの〈ガチャ〉についてだけど、この〈ガチャ〉には【煩悩の仏】というボスに対して戦闘の際に()()()()()武器がたった1個だけ入ってるんだ』

『【煩悩の仏】、というかボスは〝鍵〟を所持しているニャ』

『ボスを倒せるということは、【典正装備】争奪戦において有利にしてくれると言っていいかもしれないね』


 なるほど。

 だからみんながみんなこんなにも必死になってこの〈ガチャ〉を回そうとする訳か。


『ちなみに排出確率は0.01%だニャ。天井なんてものも存在しないニャ』

「「「『『それは渋すぎる!?』』」」」


 実際のゲームなら炎上ものの設定に唖然としながら、僕らは鎮座するカプセルトイを眺めずにはいられなかった。


気に入っていただけたらブクマと☆の評価をお願いします。


カクヨム様にて先行で投稿しています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 何て恐ろしい。 一万回やれば必ず出てくる訳ではないのね。 無限にやった場合、一万分の1になるってだけか。
[一言] 追記 煩悩の仏と聞いて真っ先にそっちに流れたけどこれもしかして物欲センサー搭載ある…? それこそ『「その意思」こそが煩悩の仏には特攻だよ☆』みたいな…
[一言] 青天井の0.01%とか人によっては発狂もんやろ。 実際に回してるけどマジででないよ?某色塗り合戦ゲームの金プレートマジで出ないもん。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ