表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/42

ハートマークって文字化けしそうだよね

  ◇


 ……昼休み。


「陰陽魔緒、いるかしら?」

 七海が教室に入ってきた。

「お前なぁ、何他所の教室に来てんだよ?」

 それを、露骨に嫌そうな表情で迎える魔緒。

「あら、他所のクラスに来ちゃいけないなんて校則、ないと思うわよ」

「そういう問題じゃない」

「じゃあ、どういう問題よ?」

 魔緒は額を押さえて、頭痛を堪える。先日の一件以来、七海は毎日のように教室にやって来るのだ。だがその度に、仁奈の機嫌が悪くなり、無用ないざこざを起こすのだ。それだけならまだしも、魔緒もそれに巻き込まれてしまう。つまり、それだけ魔緒の苦労も増えるということだ。

「とにかく、用もないのに来るんじゃねえよ」

「用ならあるわよ」

「何だよ?」

 訝る魔緒に、悪戯っぽい笑みを向ける七海。そんな二人を見ていた他の生徒は、七海の意外な一面を目撃して驚いたり驚かなかったり。

「貴方に会うっていう用事がね」

 語尾にハートマークを付けたくなるような調子で、ウィンクをする七海。

「気色悪いっての」

 不愉快だ、と言わんばかりに吐き捨てる魔緒。

「もう、照れちゃって」

「お前、キャラが変わってるぞ」

 キャラ崩壊は深刻な問題だ。

「そんなこと言ってたら、人は変われないのよ」

「とりあえず、今は変わらないでくれ」

 そうしないと、後の展開に響く。

「で? 何で貴方は私のことを嫌うのかしら?」

 キャラが戻ったようだ。良かった。

「お前は……、何というか、その……。あれだ、あれ」

 魔緒にしては珍しく、煮え切らない態度だ。

「何よ?」

「特に理由はないんだが……」

「ないの?」

「それでも、強いて挙げるとすれば……」

「すれば?」

 魔緒は少し躊躇いつつも、

「波長が合わない」

 具体性の全くない、しかしそれ以上具体的に表現できない理由を述べた。

「そうかしら。私は結構気が合うと思うけど」

「気は合っても波長は合わない」

 そして、それは本心のようだ。

「まあいいわ。今日はあの子もいないみたいだし」

 七海は諦めたように首を振ると、周りを見回した。

「そういや、お前に訊こうと思ってたことがあるんだが」

「何かしら? スリーサイズ以外なら教えてあげるわよ」

 それ以外は何を訊いてもいいのか? と思う魔緒だが、話が脱線するので突っ込まないでおいた。

「お前と楠川、何で仲悪いんだ?」

「……」

 その問いに、七海は押し黙った。

「どうした? 答えてくれるんだろ?」

 魔緒が茶化すように言うと、七海は口を開いた。

「仲が悪い訳じゃないわ」

「そうかよ」

 二人とも、同じ答えだ。

「ま、俺の知ったことじゃないんだがな」

 魔緒はそう呟くと、どこかへと立ち去った。

「……さすがに、気づかない訳がないわよね」

 一人残された七海は、そんな言葉を、意味有り気に呟いて。

 その表情が、哀愁に満ちているような気がして。

 そんな七海を、遠くから見ていた者がいて。


 話は、更にややこしくなりそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ