表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ドキドキあんパンくん+ミニまんざい

作者: やまくま

ツイッターに投稿したものをまとめたミニ作品集です。

★(ミニどうわ)ドキドキ あんパンくん


 あんパンくんが まちを あるいています。キョロキョロ そわそわ おちつかないようす。


 そこへ チョココロネくんが やってきました。


「こんにちは! あんパンくん!」


「あっ、チョ、チョココロネくん。こ、こんにちは……」


 あんパンくんは、ドキッと してしまいました。


「あれ? いつもと ちょっと ちがうきが するなあ。きみ、ほんとに あんパンくん?」


「も、もちろんだよ。へんなこと いわないでよ。きのせいだよ。きのせい。ははは……」


 チョココロネくんに じろじろ みられ、わらって ごまかす あんパンくん。じつは……。


 あぶねー。きょうの なかみは、あんこじゃなくて おから なんだよなー。

 わー、やっぱり ドキドキするなー。


 へんてこな スリルを あじわう あんパンくんなのでした。


 おしまい



★バナントリオの まんざい


 どーもー、バナントリオでーす。

 おねがいしまーす。


 A「ねえねえ、みんなは どうやって たべてもらいたいの?」

 B「う~ん、そうだなあ」

 C「それじゃ、じゅんばんに はっぴょうしよう」


 A「はい! ぼくは バナナシェイクにしてほしい」

 B「はい、はーい! ぼくは チョコバナナがいい!」

 C「はあい。ぼくは かわを むいて たべてほしいでーす」


 ズコーッ!


 A「そんなの あたりまえだよー!」

 B「おかしなこと いわないで!」

 C「てへ。ごめんなさ~い」


 A「でも、バナナって いろんな たべかたが あるんだねー」

 B「そだねー。もちろん そのままでも おいしいよ」

 C「みんなも バナナを たべてねー」


 どうも、ありがとうございましたー。



★あんパントリオの まんざい


 どーもー、あんパントリオでーす。

 おねがいしまーす。


 A「ねえねえ、みんなは どんな あんパンに なりたいの?」

 B「う~ん、そうだなあ」

 C「それじゃ、じゅんばんに はっぴょうしよう!」


 A「はい! ぼくは きゅうしょくの あんパンに なりたい!」

 B「はい、はーい! ぼくは パンくいきょうそうの あんパンに なりたい!」

 C「はあい。ぼくは おそなえものに なりたーい」


 ズコーッ!


 A「お、おそなえものって、おぶつだんとか、おはかの?」

 C「うん。ごせんぞさまにも たべてもらいたいんだ」

 B「す、すごいね、きみ……」

 C「てへへ」


 A「でも、どんな あんパンに なっても おいしく たべてもらいたいね」

 B「そうだね」

 C「みんなも あんパン たべてねー」


 どうも、ありがとうございましたー。



★サツマイモちゃんと ジャガイモちゃんの まんざい


 サ「わたし、やりたいことが あるの」


 ジ「なになに? ねっとうぶろ?」


 サ「ちがうわよ! それじゃ ゆであがっちゃうじゃない! 

   サツマイモの レシピを たくさんの ひとに ひろめたいの」


 ジ「へえ。でも、やきいもくらいしか おもいつかないけど」


 サ「そんなことないわよ。スイートポテトとか だいがくいもとか いろいろ あるんだから」


 ジ「あっ、いもハンコも できるね!」


 サ「ズコッ。いもハンコは いいよ」


 ジ「でも どうやって ひろめるの?」


 サ「ユーチューブよ。わたし ユーチューバーに なるの!」


 ジ「へえ。あっ、いもハンコ つくってみました~ みたいなことを するんだね!」


 サ「だから、いもハンコは しないの! いいかげんにして!」


 どうも、ありがとうございましたー。





 

読んでくれてありがとう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ