表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/84

五十五話.君のいない朝に【ヴェラノラ視点】


 ここ数日、私は彼女をただ甘やかしていた。


 一緒に散歩をし、本を読み、昼寝に寄り添い――

 何も考えず、ただそばにいるだけの時間を過ごした。



 けれど今朝、目を覚ますと――



 ベッドの横にあったはずのぬくもりが、消えていた。


 乱れたシーツ。

 ずらされた布団。

 そこに確かに、誰かがいたことを物語っている。


 わずかに沈んだ寝台のへこみを、そっと手でなぞる。

 もう熱は残っていなかった。


 それでも、目を閉じれば蘇る。


 静かな寝息。ときおり指先が触れてくる、あの感触。

 ――それが、たまらなく愛おしかった。




 だが、もうその姿はない。




 私は静かに起き上がる。

 一刻の猶予もない。



 髪を払い、侍女に背を向けたまま寝間着を脱ぐ。

 どれほど乱れていようと、誰かの前で服を整える気にはなれなかった。


 ――あの夜が夢になってしまいそうで、怖かったからだ。



「……支度を」



 短く告げると、侍女は黙ってうなずいた。


 鏡の中の自分は、いつもと変わらぬ“女王”の顔をしていた。


 薄く化粧が施され、炎を象った金の髪飾りが添えられる。

 最後に、イヤリングだけは、自分の手でつけた。



 執務室へ向かう途中、ふと、目に入る。

 あの日、初めてふたりきりになった生垣の通路――。



 しばらく足を踏み入れていなかった場所。

 気づけば、私はまた、そこへ向かっていた。



 別の道もあるのに。

 回り道だとわかっていても、どうしても足が勝手に向いてしまう。



「……滑稽ね」



 思わず、自嘲が漏れた。



 国の象徴たる“炎の女王”が。


 たったひとりの騎士に心を奪われ、今はその居場所すら見失っている。

 だが、それほどまでに――私は、あの子に惹かれていたのだ。



 心を奮い立たせ、扉を開ける。



 王たる者、迷いは許されない。

 今はただ――愛おしい騎士を取り戻すため、女王として動かねばならない。


 執務室に入ると、ヴァルディスが既に待っていた。



「浮かないお顔ですね」


「……わかるか?」


「ええ。夜までに支度を整えておきましょう」



 ――流石だった。



 私が“どうしたいか”ではなく、“どうしてしまうか”を、すでに察している。


 ヴァルディスなら、本来であれば私の自らの出向に異を唱えるはずだ。

 それでも彼は、女王ではなく、“ヴェラノラ”として行かせようとしてくれている。



「……公務は公務として、進めさせてもらいますぞ。恐らく耳には入らないでしょうが」


「ふ、わかっている」



 すでに、私の中では炎が燻っていた。



 待っていてくれ――


 セレスタ。



 今度は、必ず私が君を迎えに行く。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ