表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/84

五十四話.紅茶と炎と、あなたと【セレスタ視点】


 次の日、陛下の休憩時間にまた月下の間を訪れた。

 変わらない日差しと、変わってしまったルミナリア。

 全部、蒼くなってしまっていた。



 赤も好きなのに――なんて、陛下の色を思い出して頬が熱くなる。


 それでも、どこかそわそわしてしまう。

 もう肩の力は抜けたはずなのに、なぜか逆に緊張してしまう。



「今日は紅茶の種類を変えてみたのだ。香りが強いが……セレスタ、どうかな?」


「うう……」



 優雅に注がれる琥珀色の液体。

 その手元をぼんやりと見つめながら、私は小さくうなずいた。



(大丈夫かな……割れたりしないかな……。うーん……ええい、なるようになれっ!)



「あ、ありがとうございます、陛下……いただきます」



 そっと、羽根を持つようにカップを両手で持ち上げ――



 パリンッ!



 嫌な音が響いた。

 次の瞬間、ティーカップは無惨に砕け散り、紅茶が膝の上へとこぼれ落ちる。



「ぁぅ……」



 しばし、呆然とする。

 じんわりと指先が痛む。紅茶の熱ではない。精神的なダメージの方が大きかった。



(また……やっちゃった)



 前回は、敢えて手をつけなかった。

 レイだった時のように。


 それでも、加減ができなかった。

 カップはしょっちゅう壊すし、ドアなんて閉まっていればそれごと砕いてしまう。


 今は使用人たちが先に開けてくれるから大丈夫だけど――


 今くらいは、普通に振る舞いたかったのに。

 私はそっと肩を落とし、陛下の顔も見られず、砕けた破片を見つめていた。



「ご、ごめんなさい……陛下」



 陛下は私の隣にしゃがみ、ためらうことなく、膝にはねた紅茶を拭き取ってくれる。



(国のトップに、こんなことしてもらって……申し訳なさすぎるっ!)



「わ、私が……!」



 思わず立ち上がろうとしたけれど、両腕をふわりと炎で絡め取られ、動きを封じられる。



 ――拘束された。



(さすが、陛下……炎、自由自在なんだ……って、ちが……うっ!)



「可愛い可愛いセレスタの世話をしているのだぞ? ほら、動かない。どうせこの布も破けるかもしれん」


「ぐぅ……」



 “可愛い”。



 人生で初めて、誰かにそんな風に言われた気がする。

 そっと、微笑んでしまう。



「ふふ……なんとなくわかってはいたが、加減ができないから、あの時のお茶会も遠慮していたのか」



 拭き終えて、陛下が下から私を見上げる。



「も、申し訳――」



 その唇に、人差し指がそっと触れられた。



「さて。……また、あーんしてやろう」


「~~~~っ!! そ、そのっ、それは大丈夫です!!」


「ふふ、残念だ」



 ……あーんは、もう恥ずかしすぎる。



 名残惜しそうに陛下が席へ戻る。

 私は勢いよく顔を伏せた。


 こっそり視線を向けると、赤い瞳がやさしく細められていて、胸がくすぐったくなる。



「もう……ほんとうに、どうしてこうなるのでしょう」


「構わんよ。セレスタ、あなたはあなただ。……それに、私が何度だって、手取り足取り教えてやろう」


「……っう、あの、あーん以外でお願いします……」


「それは善処しよう」


「ぐぅ……」


「どんなに力が強くても、不器用でも、私はセレスタが好きだからな」



 思わず、顔を上げた。



 そこにあったのは、あの日と変わらない笑顔――


 今の陛下は、私だけの“ヴェラノラ”として、笑ってくれている気がした。



「……ずるいです、陛下」


「ん? そうか?」


「はい。……とっても」



 そう言って、私も、そっと微笑み返した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ