表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/84

十六話.選ばれた者【レイ(セレスタ)視点】


 生垣の向こう側にも空間があるらしい。




 知らなかった。


 花を掻き分け覗いてみると、陛下が手洗い場――小さな噴水のほとりに座っていた。

 平時の。いや、先ほどの鋭さはなくなっている。


 それでも凛としていて――けれど、どこかあどけなさすら宿していた。

 炎の光に照らされたその微笑みは、まるで冬の雪の中の焚火の炎で。

 包み込むようなあたたかい火のようだった。


 じっと見つめていると陛下がちょんちょんと横を指で叩く。



 ――座れということだろうが。



 私にはそういう度胸はない。

 しかし、そのまま横になっていることもできない。


 近くに寄り、跪く。



「いい。楽にしろ、休憩だろう」


「いえ、バリストン卿の任務があるので、これで失礼します……騎士団の仕事は終わりました」



 そうか、と言って、指先から炎の蝶を出す。

 女王なりの暇つぶし、休憩の仕方なのだろうか。



「そうだ。ここは別のルートからずーっと歩かねばこれん秘密の場所なのだが……どうやって?」


「……通路の生垣をどうにかかいくぐって」


「ははっ……まさか騎士様がそういうことをしているとはな。まるで秘密基地を見つけた子供のようだな! いいことを知った」



 笑顔が眩しい。

 ……こういう笑い方もされるのだな。

 火の粉を散らすみたいに綺麗だ。



(できればまだ、遠くで見つめてたかった)



 どうにかうまく退散しようと言葉を考えていると、陛下が伝えてきた。



「数日前の謁見――逃げ出したくなる気持ちはわかる。私が派手に言い放ったからな」


「……」


「で、今一度問おうか? いや、仰せのままにと言ってくれたから承諾してくれた、で相違ないな。そもそも、お前は平時も仰せのままになどと、堅苦しい言葉を使うのか?」


「いえ。咄嗟に出てしまいました」


「ふふ。しかし、それのおかげで私は書類の山から逃れられたし、――お前は鉄面皮がはがれてしまったな。ここ最近の失態、聞いているぞ」



 唇に指を当てるようなしぐさで、また一つ炎を灯す。



「そうだな、まず同僚に怒って、……上司に怒られて、補給用のカップを落とす事何度か。それから……」



 私の失態をつらつらと述べていく。


 その間にも既に出していた炎の蝶が彼女の周りを揺蕩い、一つ言ってはふっと霧散していく。どこか幻想的で目を奪われた。

 私の失態さえ、炎と共に消えて行ってしまいそうだ。



「あとは――」


「まっ、……もう、おやめください、へいか」



 ……一介の騎士如きのことを……陛下が……把握?

 頭が真っ白になりそうだ。


 終いには「どうだ? よく知っているだろう」と、にこりとする。



(……どうして。そんな風に、自然に笑えるんですか)



 胸が、少しだけ痛んだ。

 私はまだまだこのかたには程遠い。

 私の任務を話し終えて、満足したらしい。


 別の話題に切り替えてくれた。



「今日の交渉見ていたな?」


「はい。……立派な対応でした」


「当然だろう。私はこの国の王だからな。それと」



 そこまで言って、彼女は紅焔の瞳をすっと細める。



「……“選んだ”お前に、少しくらい格好つけてみせたかったのかもしれない」







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
格好良いところを見せたかった。 そんなヴェラノラ陛下、良いですねえ(*'ω'*) もっと見せて……いえ、魅せていって欲しいです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ