表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

第二話:手がかり

また、投稿させて頂きます。

「おーーい。いるんでしょ?ちょっと鍵開けてくれないかなー」


この場の緊張感には全く合わない声が玄関から聞こえてくる。それにしてもノックが強い。


「誰…?」

「いや、俺に聞かれても知らねーよ…」


お互いに向き合って問いかけあう。それにしてもノックが強い。


「いくらなんでも強く叩き過ぎじゃね?」

「あ、うん。さすがにちょっと…でも、どうする?」

「…知らん。」

その時だった。


「おーーい。多分君達2人になってない?で、状況説明したいから開けてくれなーい?」


俺らは驚いた。今の状況を把握されている?それにしてもノックが強い。


「どうするよ…?」

「…話くらいなら聞いてあげてもいいんじゃないかな…?」


同感だった。俺らは玄関へ向かい、話だけならと思って聞きに行った。近づいて分かるが、鏡を見ている気がするくらい似ていた。そして、ノックが本当に強い事も。


「ねーーーー。いるんでしょー?あーけーてーよー!」

「おい、誰だ、おまえ?」

扉越しに俺が聞いた。

「あーけーてーー!」

「ノックが強すぎて聞こえてないんじゃないかな…?」

「マジかよ…開けるしかないのか…」

「そうだね…」


2人ともノックの強さに引いていた。それでも、こいつとは話をしないといけない。

意を決して(しょうがなく)扉を開けた。



「あーけーt…!いったた…もう少し丁寧に開けてくれないかな…?」

開いた扉にぶつかったらしい。まあ、あれだけ強いノックをしていたから当然と言えば当然とも言えるが…

そこに倒れていたのは、俺らよりも年下の小柄な少年だった。




「まあいいや、上がらせてもらうよ。」

そう言って少年は驚く俺らをほっといて勝手に家に入ってきた。靴はちゃんと揃えていた。

少年は身の丈に合わない長いコートを引きずりながらリビングへと向かっていった。

「早く!説明するから!」

「ここ彼の家じゃないんだけどね…」

「ったく…」

俺らは急かせれるままリビングへと向かった。


ありがとうございました!


ほぼ扉を開けるか開けないかで一話終わってしまいましたw

次回はもうちょっと進めようかと思います。


次回もまた読んで下さい!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ