表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お手製のジャムを召し上がれ♪  作者: 水沓 亜沙南
6/14

第五話




 さて、早速、シルビィアさんからもらった大量のトビィリー(イチゴの事)を洗います。

「ヒィリファちゃん。全部のトビィリーを洗って、ヘタを取ってください」

「わかった。全部ね」

「はい、お願いします」

 ヒィリファちゃんに下拵えをお願いして、材料の準備をします。

 スゥビィ(砂糖)とリミィノ(レモン)を用意し、分量を計って…。

 用意してもらった鍋が大きいので、いつもの倍の量が作れそうです。分量も倍にして作りましょう。

「サクラちゃん、できたけど?これ、どうするの?」「この鍋に、500グラム入れて、上からスゥビィをトビィリーの半分の量をまぶしてください。で、暫く放置します」

「放置するの?」

「はい。トビィリーにスゥビィを掛けて放置すると、暫くしたら水分が出てくるんですよ」

「へぇ〜」

 おっと!それを待っている間に、他の準備をしないと。

「待っている間、リミィノを絞ってください」

「はい。ここにある分、全部?」

「はい、そうです」

 リミィノの皮もジャムに使えますから、後でジャムにしてしまいましょう。

「でも、たくさん作っても数日しか保たないなんて…なんか、もったいないね」

 そうですね。でも、仕方ないです。

 元の世界なら、数ヶ月は保ちますが、この世界の気候がまだわかりません。

 この世界にも乳製品があります。と言う事は、菌があると思うので、いつダメになるのかが不明なんですよね。

 だから、早めに食べた方が良いと思うのです。

「冷蔵庫があれば、長持ちするんですけど…」

「“冷蔵庫”?」

 あら?呟いてました?

「はい。それがあれば、かなり保ちます」

 ありませんよね。いくらなんでも。あれ、電気で動きますし。

「そうなの!?なら、大丈夫だよ!」

 へ?なにがです?

「あっ、サクラちゃん、知らなかった?これ、冷蔵庫だよ?」

 そう言って、ヒィリファちゃんは、台所の奥にある木の箱を指差しました。

 ……?

 近付いて、冷蔵庫らしき物の扉を開けます。

「うわっ!涼しい!」

 思わず、声に出してしまいました。

 いやいや、そんな事よりも!

「これ、なんで冷えているんですか?」

 この世界に、電気はないはずです。機械も。

「魔石だよ」

「“魔石”?」

「うん。冷蔵庫の横に石があるでしょ?それがそうなの」

 冷蔵庫の横…。あっ、ありました。

 白い石ですね。

「それは、氷の魔石なの。それで冷えてるんだよ」

 へぇ〜。凄いですね!

 流石、魔法がある世界です!

「なら、一ヶ月は保ちますよ!」

「本当?なら、売れ残っても安心だね!」

 ……売れ…残り……ですか。

「あっ!違うよ、違うからね、サクラちゃん!」

 いえ、未知の物が誰にでも受け入れられるとは限りませんから…。

 売れ残る可能性もあると言う事です。

「売れ残ったら、私がたくさん食べれるから嬉しいと思っただけだから!」

 そうですよね!幸い、このジャムは、皆さんに好まれていますし。私も、ジャムは好きですから。

 物事は、前向きに考えないと!

「…でも、すぐに売れちゃうと思うけどね…」

 まあ、なんて優しい言葉を!

「売れたら売れたらで、それは嬉しいです。皆さんには、皆さんの分を作りたいと思いますので、安心してください」

「本当!?」

「はい。もちろん」

 そんな笑顔で言われるなら、色んな種類のジャムを作りますよ!

 もちろん、お菓子も!

「あっ。お湯沸いたよ?」

 おっと、いけない。忘れてました。

「では、瓶を入れてください。消毒をしたいので」

「消毒?」

「はい。長持ちさせるためです」

 そう伝えて、瓶と蓋をお湯の中に入れ込みました。

「全部は入りきらないですから、大きい瓶だけを半分入れましょうね」

「了解です」

 次は…そろそろ、水分が出た頃ですかね?

「では、消毒してる間に、ジャムを作りましょう」

 大きめの鍋に、浸したトビィリーを入れ、火をつけます。

 焦がさないように気をつけて、ヒィリファちゃんに先程の行程をしてもらいます。

「ヒィリファちゃん。スゥビィを掛けたら、瓶を取り出してください。取り出す時、火傷しないように気を付けてくださいね。取り出したら、そこに置いてある布の上に逆さまにして置いてください。拭かなくても良いですからね。で、次の瓶の消毒をお願いします」

「……はい、了解です」

 …?なんでしょう?今の間は?

 一気に言い過ぎました?

「ヒィリファちゃん?」

 大丈夫でしょうか?

 覚えきれないような子ではないと思いますが…。

「え?どうしたの?」

 ん?気のせいでした?

「いえ、なんでもありません」

「そう?」

 ヒィリファちゃんには、何の変化もなかったみたいです。

 気のせいだったのでしょう。




 トビィリーの仕込みと瓶の消毒を終えたヒィリファちゃんに、ジャムの入った鍋を任せました。

 焦がさないように気をつけてもらって、二人で作ります。

 そうすると、早く終わりますからね。

 案の定、早くに出来上がりました。

 私は、完成したと同時にリミィノのジャム作りを始めたんですが…。

「サクラちゃん!?それ、皮だよ!?」

 …流石、親子ですね。同じ反応です。

 いや、知らないからの反応でしょう。

「昨日のジャムも、リージニアの皮からですよ?」

「えっ!?」

 あれ?知りませんでしたか?

「へぇ〜。サクラちゃん、すごいねぇ〜」

 いえいえ。凄いのは、元の世界の人達ですよ。

「これは、私達の分にして食べましょうね」

「うんっ!」

 こんなにも喜ばれると、本当に嬉しいですね。

 私も、笑顔になります。

 作業するのも、楽しくなりますね!



 さあ、作り終わったら、いよいよお披露目です!




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ