表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お手製のジャムを召し上がれ♪  作者: 水沓 亜沙南
5/14

第四話




 カラ〜ン〜コロ〜ン〜



 教会の鐘が鳴りました。

 この鐘は、正午のお知らせの音です。

 この音が鳴るのは、朝の6時と昼の12時、夕方の6時と夜の12時に鳴ります。

 一時間毎に鐘は鳴るのですが、一時間毎に鳴る鐘の音は“カ〜ン、カ〜ン”と鳴ります。

 時間は、元の世界と同じなので混乱しないので安心です。

 この世界は、元の世界にしてみたら、昭和半ばなんでしょうか?

 夏休みの時に見た、昭和半ばを舞台にした昼ドラの服装に似ているから。似てるとは思うんですが、少し違うような…。

 まあ、複雑な服とかじゃなくて良かったんですが、元女子高生の私にしてみたら、スカート丈が長い!

 膝下ですよ!膝下5センチ!!

 もっと長いスカートもあるんですが、あれは既婚者の人用らしいです。

 そう考えると、まだマシなんですかね?

「サクラちゃん、おつかれさまでした。サリキス君とヒィリファちゃんがおむかえに来てるよ?」

 ミルディアちゃんの声に我に返り、入り口を振り返ると二人が立っています。

「あっ、本当だ。ミルディアちゃん、今日もありがとうございました。また、明日もお願いしますね」

 自分の半分の年の女の子に頼むのは不甲斐ないとは思いますが、背に腹は変えられません!

 それに、教えてくれるミルディアちゃんが可愛いのも原因だと思います。

「うん。良いよ。がんばろうね?」

 うわぁ!流石、ミルディアちゃん!優しいですね!

 嫌な顔ひとつしないなんて!!可愛過ぎますよ!

「じゃあ、私、帰ります。また、明日」

「うん。また、明日ね」

 ミルディアちゃんと別れて、入り口で待っていてくれる二人の場所へ。

「お待たせしました。さあ帰りましょう」

「うん」

 授業が終わったら、サリキス君とヒィリファちゃんと一緒に帰る。これが、いつもの日常です。

 帰ったら、二人には店のお手伝いがありますから。それに、私にも今日からやる事ができましたしね!

 今までの役立たずとは違う!これからは、役に立てるはず!




* * * * *




「「「ただいま〜」」」

 三人で仲良く声を出し、挨拶をします。

「「おかえり〜」」

 そうすると、アルバーさんとシルビィアさんが揃って返してくれるんです。

 前、揃わずにバラバラに言ったら「揃えなさい」と注意されました。

 それから、三人一緒に言うようになったのです。

「じゃあ、そろそろ仕込みの準備でもするか。サリキス、手伝え」

「うん、わかった」

「わたしは、今日は、ママを手伝えば良いの?」

「いや、ヒィリファは、サクラを手伝ってやれ」

「サクラちゃんを?」

 へ?私をですか?

「いえ!私、一人でも大丈夫ですよ?」

 私、こう見えても家事は得意ですからね。

 特に、お菓子作りに関しては自負してます!

「そうか?」

 そんな心配そうな顔しないでください。平気なんですから。

「はい。あっ、持ち運びとか手伝っていただければ嬉しいです」

 ジャム作りは、シルビィアさんの店兼ご自宅で作る事になっています。

 なので、持ち運びが心配なんですよね。

 今回、試作品としてアルバーさんの店に来た人に無料で出す事になったのですが、どれだけ作れば良いのかわからない。

 ジャムは、三日ぐらいは保つので大量に作っても平気ですが、問題は量です。

 どれぐらい作れば良いのかを聞いたところ、来た人全員に出すつもりだからわからないとの事。

 試作品は無料だけど、もう一つ欲しいと言われたらお金を取るつもりだと。

 そうなると、量がわからない。

 アルバーさんとシルビィアさん、三人で悩み。ジャムは三日は日持ちするからと伝えたところ、なら、大量に作ってくれと言われました。

 ……はて?大量?

「すいません、アルバーさん。どれだけ作れば良いのでしょうか?」

「ああ、この瓶に…」

 そう言って、アルバーさんが取り出したのは、高さ10センチ幅5センチの蓋付の瓶が20個と、高さ5センチ幅3センチの蓋付の瓶が20個。

 ……えっと…。

「……すいません、ヒィリファちゃん。やっぱり、手伝ってほしいです…」

 私、商売を侮ってましたよ!

 無理です!一度に、こんな大量は無理ですから!

 私は、すぐにヒィリファちゃんに手伝いを求めました。

「うん。じゃあ、手伝う。何をすれば良い?」

「ありがとうございます。店から果物を…シルビィアさん、トビィリーもらいますね」

 トビィリーは、イチゴの事です。

 やはり、ジャムの定番はイチゴですよね!

「ああ、大量に仕入れといたから。アル、サリキス、運ぶの手伝って」

 シルビィアさんがそう言うと、アルバーさんとサリキス君が店の方へ向かいました。

「では、準備したいと思います」

「頑張ってね」

 シルビィアさんの応援の元、ジャム作り開始です!





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ