表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/50

第15話 捨てられた猫のような気分


 チヨの旅は空振りに終わった。


 手紙の住所にはいまは誰も住んでおらず、目当ての恋人、ヤジも行方知れずだという。それも同居していた恩人を殺していなくなったとか。詳しいことはわからぬまま、重い空気の帰り道である。


 と言いたいところだが、そこはそれ、屈託のないチヨのこと、からからと笑いながらいう。


「とんだ嘘つき娘だったね。ヤジの住所を知ってるどころか、同居していた自分の家じゃないか」


 なぜか楽しそうな様子に、半ば呆れながら、旅連れのトウショウが応じる。


「ソウのことだな。悪い子じゃなさそうだったがね。ヤジが鬼になって、ソウの爺さんを殺したとかなんとか。どういうことなんだろうな」


「わからないけど、そう信じているみたいだね。化物を退治した時に、違うと言っていたのは、ヤジじゃないってことだったのかもしれんね」


「これからどうするんだ」


「あたしは、もう少し旅を続けるよ。ロンとソウを探して、詳しいことを聞かせてもらうさ」


「どうやって探すんだ?」


「二人が鬼を追っているなら、あたしも鬼を追うよ。それがヤジなのかも知れないし、いつか出会えるんじゃないかね」


「たしかに、このままじゃ納得できないよな。しばらく俺の家で休んでいけよ。さすがに一緒に行くことはできないが」


「ああ、ありがとよ。あんたはナキリと乳繰り合ってればいいさ」


「下品だよ、下品!」


 くだらぬ話をしながら旅を終え、トウショウの街へ戻ってきた。出発した時と変わらず、多くの人が、かつての城砦へ出入りしている。


 もしや出迎えに来てはいないかと、淡い期待をもって城門へ向かうトウショウである。すると、通じ合うものもあるのか、黒髪に白い肌の少女が城門脇に座り込んで土を掻いていた。固い土に指先が荒れて血が滲んでいる。


 声をかけがたい雰囲気だったが、そんなことには頓着なく、陽気に声をかけた者がいる。もちろん、チヨである。掘り返された穴の中を覗きながらいう。


「なにをやってんだい? 愛しのトウショウが帰って来たんだ。胸に飛び込んでやったらどうだ」


 その声に顔をあげたナキリの目は、鋭く暗い光を放っていた。ふと、表情を和ませ、


「二人ともお帰りなさい。無事で良かった」


と言う間に、足下の穴から獣の像らしきものを取り出して逆さまに埋め直した。その様子を目で追いながら、トウショウが問う。


「ナキリ、その像は?」


「まじないの銅像だよ。城砦の護りに埋めてあるんだけど、毎年、掘り出して埋め直すんだ。乙女が素手で掘り返さなきゃならないんだってさ。そんなことより、チヨさんの探し人は? 見つかったの?」


「ああ、だめだめ」

 とチヨが手を振った。「いなかったよ。鬼になったんだとさ」


「鬼に……」


「ただの与太話さ。数年前の話らしいがね」


 笑い飛ばすが、ナキリは詳しく聞きたがった。


 なんとなく蚊帳の外のトウショウが、ふと思いついて黒猫はどうしたのかと聞くと、いつの間にかいなくなったとの冷たい返事だ。その言葉に、自身が捨てられた猫のような気分になったとか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ