2021.4.23―side B
今日は大したことはしていない。起床、朝食、入浴、スマホ使用(電話がかかってきて台無しになったが、●●●●●●さんの「キュートなカノジョ」の動画が観られたのでよしとする)、昼食、自主トレーニング、夕食、そしてこれの執筆。ダヤンの塗り絵を一枚やったのと本を数ページ読んだ以外の自由時間は、諸事情で忙しかった。まあ、それについてはここには詳しくは書かないでおく。大したことない雑用だからだ。読書は「ザ・スナイパー」「ハムレット」「知っておきたい有害物質の疑問100」の三冊を交代で読んでいるので進みがクソ遅いが、まあどうしようもない。どれも私にとってはラノベみたいな軽い読み物なので、そのうち読み終えるだろう。
そういえば昨日書き忘れてしまったのだが、某老婦人に面白いものを見せてもらった。病棟の物置きの中に「食品添加物、ピューラックス-S、Purelox-S、次亜塩素酸ナトリウム6%」と書かれた段ボール箱があったのだ。物置きのドアはガラス張りで、この文字達はちょっと目を凝らすだけで判読できたことは、私と老婦人の名誉のために書いておこう。私はSTAFF ONLYとドアに書いてある部屋に無断侵入するような愚か者ではないのだ。まぁ、それはいい。問題は「食品添加物」と「次亜塩素酸ナトリウム6%」のミスマッチだ。まさか米を炊く水の中に次亜塩素酸ナトリウムの六パーセント溶液を入れるわけではあるまい(私が無知なだけかもしれないが)。次亜塩素酸ナトリウムで調理器具や調理場を消毒するのならわかる。だが、食品添加物とは? 私のチンケな頭では、もしかすると食材の洗浄に使うのかもしれないとかいったチンケな発想しか浮かばなかった。自分の無知さ加減に、私は理系学生として深く恥じ入った。たとえ底辺クソ大学の底辺クソ学生といえども、世間的には私はリケジョなのだ(言っておいてなんだが、私はこの言葉が大嫌いだ)。それ相応に博識でなければなるまい。
クソ疲れたので今日はこの辺りでやめにする。クソッタレ、エスエスブロン寄越せ、と毒づいてから、私は首を回した。骨がボキボキと音を立てる。回復まではまだクソクソ時間がかかりそうだ。早く外へ出てエスエスブロンか金パブかレスタミンをキメたい。とか言ってるうちは退院できないだろうが。