表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/29

4章 5話






揉めて揉めて・・・・結局あたしが折れる形で、式場はとある海岸線にあるホテルに決まった。


仲間内での2次会は、従兄の勝己夫妻がやっているカフェを借りることにして。


去年改装をして、元々余裕のあったらしい土地にカフェスペースを広げていた。


あたしたちの暮らす家からも、勤務地からも程近く・・・・・有無を言わさずに貸切にした。


「綾~、料理はお任せでいいんだろ?」


貸切の話を持っていった時に、勝己がそう聞いてきた。


『うん、特にこだわってない。仲間内だし』


「じゃあ、こいつらに任せとけばいいよ」


こいつらとは、勝己の奥さんでもある蘭さんと、勝己と一緒にウインドスクールをやっている輝さんの奥さんの朱音さん。


基本的にカフェはこの二人が回していて、売り上げも上々らしい。


何度か食べてきているけれど、確かになかなかのものだ。


勝己と蘭さんも、結婚の時に色々あって・・・・・大変だったらしい。


でも今は、3男1女と4人もの子供に恵まれたというのに・・・・いい年したバカップルだ。


・・・・・8つ下の蘭さんの尻に、嬉々として敷かれてるといった感じでもある。


あたしが蘭さんや朱音さんと料理の相談をしている間、匠と亨さんは勝己相手にウインド談義に花を咲かせている。




「おかあさん!僕、勝己おじさんにウインド教わる!」


突然駆け寄ってきた匠が、目をキラキラさせながらそう言った。


『は?』


「亨おじさんはいいって!」


『・・・・・好きにしなさい・・・・・・』


「やった!」


この二人・・・・・何言っても聞きやしないから、既に諦めの境地にいるわけで。


「ねえ、綾ちゃん。綾ちゃん、うちで働かない?」


突然朱音さんが言い出した。


「いいね。店大きくしたからさ、人が足りないんだよね」


『・・・・は?』


「だってお嫁に行くなら、仕事やめるんでしょ?じゃあ、暇よね?」


『朱音さん・・・・・・・・』


実は、まだ仕事の件は話し合いが済んでいない。


出来れば辞めたくないのもあるが、亨さんの立場を考えると微妙なところだ。


すでに社内でも、なんとなく微妙な立場になりつつあるのを感じている。


「本当は辞めたくないんだろうけど、ほんと考えてみて。綾ちゃんなら大歓迎だから」


『はい・・・・・・』



大まかな内容と日時を決めると帰宅して、ざっとだけれど2次会の案内状を作成した。


『亨さん、こんな感じかなぁ』


そう声をかけると、背後からPCを覗き込んでくる。


「ああ、いいんじゃないか?印刷はまた明日にして、今日はもう休もう?」


帰宅したのが9時を回っていたので、匠は既に夢の中だ。


データを保存して、電源を切るとバスルームに向かった。




I don’t forget you から勝己&蘭、朱音が登場。

勝己と綾乃は、歳の離れた従兄妹設定だったんですよ、実は。

時系列的に、I don’t forget you から10年位あとのお話に当たります。

・・・・・・・じゃないと、勝己・・・・4児の父になれませんしw

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ