表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/29

3章 2話







「何、あほな事言うちょるん?匠とは血ぃも繋がっちょらんでしょうが!」


案の定、匠の希望を話し出したあたしに向けて飛んだ、舞の罵声。


やれやれ・・・・・・と、義姉の恵津子が溜息をつく。


「あんたはだまっちょきんさい。話がややこしくなるけぇね」


『姉さんは・・・・どう思いますか?いままで育ててきたのは姉さんですし』


「あ~、そうやねぇ・・・・・。面倒とかそうゆうんではないんやけど、匠を進学させてやるんは難しいしねぇ・・・・・」


義姉の家には、元夫との間に高校生の息子がおり、その下には今の夫との間に匠の1つ下の娘がいる。


「義理の仲やゆうても、こうして慕っちょるしねぇ・・・・・。それにこっちにおるよりは、進学も就職も色々希望があるやろうし・・・・・」


「な!じゃあ姉ちゃんは、匠を東京のこの人んとこにやるっちゅうの?どうせ借金まみれになっちょるし、邪魔になったら放りだすじゃろうが!」


「舞!」


・・・・どうせ借金まみれになってる?


確かになったよ・・・・・あんたの兄のおかげで・・・・・・。


でも、なんで舞が知ってるの?



「あの・・・・・少しよろしいですか?」


黙って聞いていた亨さんが、ふいに口を開いた。


「舞さん。借金まみれとは、あなたのお兄さんの残したものの事ですか?」


「え?な、何よ、あんたには関係ないやろ!」


「関係ありますよ。僕は彼女の上司であり婚約者だ。それに綾乃が払ってきた借金の中には、舞さん、あなたが貴史さんに押し付けた300万も含まれている。しかもそれは既に、完済しています。彼女がそれだけ必死に働いてきた結果だ」


「舞!あんた、なんちゅうことしとるん!」


「姉ちゃんには関係ない!兄ちゃんが勝手にやったことなんやし!」


「兎に角、あなたは借金まみれなどと愚弄できる立場にはない。なぜなら、舞さんの300万以外のすべてを、彼女は返済し終えている」


「え?」


・・・・・・・・・・・・・・・・確かに終わってるけど・・・・・・亨さんが払ってくれちゃいましたから。


ほらそんな事言うから・・・・二人とも開いた口がふさがらないって感じになってるよ。


「ねえ、舞おばちゃん。本当のお母さんじゃないと、一緒に暮らしちゃいけないの?」


『匠・・・・・・』


「だってさ、そうしたらえっちゃんおばちゃんとこの善兄ちゃん、僕と同じでお父さん違うやろ?」


義妹のほうをまっすぐに見つめて、匠がそう話す。


「それに、えっちゃんおばちゃんと、お父さんも舞おばちゃんもお父さんが違うやろ?僕、知っとるんよ?」


「あんた、それ誰に聞いたん?」


「善兄ちゃん。ばあちゃんにも前に聞いたけど」


「・・・・・・・・」


「兎に角、おばちゃんたちが何て言おうと、お母さんのとこ行くつもりやし。邪魔せんとって」



その日、貴史には連絡が取れはしたものの会う事が出来ず、市内の大きなホテルの宿泊することにした。


この町は、最近合併で郡から市に変わったばかりで、もともとの市のほうは観光地にもなっている大きな街だった。


その市内を流れる川縁で、花見をするのが気に入っていたことを思い出す。


川沿いに桜並木があり、毎年花見客で賑わうのだ。


まだ4歳だった匠を連れて、1度来たことがあった。


あのままここで暮らしていたら、毎年足を運んでいたのかもしれない。


それは叶うことはなかったけれど・・・・・。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ