表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

118/158

少しずつ、慣れてね

「木に生えるキノコもいいが、畑に生えるキノコというのも良かった。いいものを見せてもらったよ」

 馬車に乗ってからもキノコの感動を抑えきれないらしく、クロードはずっと語り続けている。


「本当にキノコが好きですね」

 呆れてそう言うと、クロードは驚いたように目を瞬かせ、そして微笑む。


「ああ、好きだよ。でも、アニエスの方がもっと好きだ」

「今はそんなことを言っているわけでは」


「隣に座ってもいい?」

「ど、どうぞ」


 既に隣に座っていたとしても、クロードは必ず一声かける。

 それは馬車にトラウマがあって家族以外とは乗れなかった、アニエスに対する心配りなのだろう。


「最近は、馬車で隣に座っても平気になってきたね。練習の成果だ」

 確かに練習として何度か馬車でお出かけしているし、さすがに慣れてきたのだろう。


「何だか楽しそうですね」

「そりゃあ、正面から見るアニエスも可愛いけれど、そばにいたいから」


 にこりと微笑むと、手を伸ばしてアニエスの頭を撫でる。

 その声音から手つきまですべてが優しくて、アニエスの胸が早鐘を打った。


 ポンという破裂音と共にクロードの腕に生えたのは、赤と黒の漏斗型の傘のキノコだ。

 ウスターケとクロラッパターケはクロードの動きに合わせて、モキュモキュという摩擦音を響かせる。



「クロード様は、すぐにそういうことを言いますよね。もともとそうなのですか?」

 とにかく話題を変えたくて尋ねると、クロードは暫し考え込んでいる。


「どうだろう。今まで好きな人なんていなかったし、思ったことを言っているだけだよ」


 ――今まで好きな人なんていなかった。

 その一言にほっとし、同時にそんな自分が少し恥ずかしくなる。


 クロードに大切にされているのに、過去まで気にするなんて傲慢だ。

 何て、浅ましいのだろう。


 少し悲しくなって知らず俯いたアニエスの手に、そっとクロードのそれが重なる。

 いつの間にかキノコをむしっていたらしく、向かいの椅子に赤と黒のキノコが綺麗に並べられていた。


「アニエスには、包み隠さず愛情を伝えた方がいいと思うんだ。フィリップのせいで自己肯定感が低くなっているし。俺がどれだけ想っているのか、きっとわからないだろうから」


「……すみません。クロード様は私を大切にしてくださっているのに。私は十分にお返しできていませんね」


 クロードはアニエスに好意を伝えて大切にしてくれているし、それはわかっている。

 本当ならばもっと積極的に返すべきなのだろうが、何をすればいいのかわからないことが多い。


 それに迷惑かもしれないと思うと、普段と違うことをするのは怖かった。

 クロードを信じると決めたのだから、もっと頑張らなければ。



「アニエス、顔を上げて」

 穏やかな声に促されて顔を上げると、そこにあるのは優しい鈍色の瞳だ。


「お返しなんて、気にする必要はない。アニエスが生きているだけで、感謝を捧げたいんだ。君がこうして隣にいてくれることが、俺にとってどれだけ幸せなのか……きっと、わからないんだろうな」


 困ったように微笑んだクロードは、手を伸ばして滑るようにアニエスの頬を撫でる。

「それでも、俺にはまだまだ伝えたい想いが沢山あるよ」

「あ、あの……」


 ポンという破裂音と共に肩に乳白色の傘の小さなキノコと、扁平な緋色のキノコが生える。

 クロードはオトメノカーザとヒイロターケには目もくれず、溶けてしまいそうな強い視線を向けてきた。

 その吐息がアニエスの頬をくすぐるほどに、近い。


 何か言わなければと口を開いた瞬間、馬車の揺れが止まった。


「ああ、到着したみたいだね。残念」

 笑みを浮かべながら、クロードが頬から手を放す。


 開放されて安心すると同時に何だか寂しいし、ドキドキが止まらなくて苦しい。

 クロードはずっと優しいし、甘い言葉もかけてくれていた。


 でも、何かが少しずつ変わっている気がして。

 それがクロードの変化なのかアニエスの変化なのかが、わからない。


「番の愛は重いらしいから。少しずつ、慣れてね」


 アニエスが返事をする間もなくその手をすくい取ると、唇を落とす。

 その声音も手に触れた柔らかい感触も落ち着かなくて、アニエスはただうなずくのが精一杯だった。







5/16「キノコ姫」英語版電子先行発売!

(紙書籍も発売予定)

ぽぽるちゃ先生の美麗イラスト&キノコだけでも一見の価値ありです。

英語が読めない……? 大丈夫、私も読めません!(/ω\)キャッ☆


「The Dragon's Soulmate is a Mushroom Princess!」

詳しくは活動報告をご覧ください。



「残念令嬢 ~悪役令嬢に転生したので、残念な方向で応戦します~」

6/30コミックス1巻発売!

特典情報は続報をお待ちください。

こちらも是非ご予約くださいませ。

m(_ _)m




【今日のキノコ】

ウスタケ(臼茸)

赤いラッパ型の傘を持つ毒キノコ。

消化器系の中毒を起こすが、特徴的な味はない……また、誰か食べたらしい。

ラッパ型でもキノコなので音は出ないことに気付いたが、諦めなければいつか音が出るのではないかと、特訓中のキノコ。

クロラッパタケと共に摩擦音という新たな境地にたどり着き、ラッパ型キノコの可能性を感じている。

「アニエスのそばにいたい」というクロードの言葉に賛同しファンファーレを鳴らすつもりだったが、やはり単独で音は出なかった。


クロラッパタケ(黒喇叭茸)

黒い漏斗型をしていて、ラッパの様な見た目のキノコ。

別名「死のトランペット」だが、ヨーロッパでは日常的に食べられていて、スープに入れると美味。

……ネーミングがおかしいと思う。

ウスタケと共に生えて、摩擦音でアニエスにアピールしている。

いつか自力で音を出すのが目標だが、当面は相方のウスタケと共に摩擦音を極めたい努力キノコ。


オトメノカサ(乙女傘)

乳白色の傘を持つ、小さくて可愛らしいキノコ。

酢の物、和え物などにされるが、くせがなくて食べやすい。

乙女な気配を感じると逃すことなく生えてくる、恋バナ大好きな野次馬キノコ。

「伝えてぇー! 沢山、伝えてぇー!」と大興奮で傘を揺らしている。


ヒイロタケ(緋色茸)

半円球で扁平な緋色のキノコで、全身錆びついたサルノコシカケという感じ。

「木材腐朽菌倶楽部」の一員。

放って置くとどこまでも勝手に盛り上がるオトメノカサに、ブレーキをかける役割だが、ほぼ機能していない。

オトメノカサのはしゃぎぶりを止めつつ「気持ちはわからないでもない」と心の中で呟く、本音と建て前は別のキノコ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 相変わらずヒイロタケが苦労性っぽい。 お疲れ様です。
[一言] >畑に生えるキノコというのも良かった。 畑に大量の腐葉土漉き込んで乾燥しないように気をつければ人工的に再現出来るかも アニエスみたいに狙ったキノコのみ生やすとはいかないだろうけど
[良い点] モキュモキュ [一言] 学者というのは、早い話が研究対象が大好きな変熊さんなので、どんなことでも知りたいんですよ。味でさえも
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ