表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/90

第十楽章 波多津薫が、そこにいる!

 その後、


「EARTH EATER」


「アダムの林檎」


 と立て続けに三曲が披露された後、MCのコーナーになった。


 リーダーのシャウトでのコールアンドレスポンスが終わり、メンバーが順に紹介される。各自が、ちょっとした近況報告を兼ねたコメントをしていき、最後に、リーダーにマイクが戻された。


「さて。我々“狡決亜Ⅱ”、聖飢魔Ⅱのコピーバンドでありながら、ギタリストが一人だけという、なかなか珍しい編成なのだけれども……。まぁ、前任の彼が、どうしても“家業を継ぐので時間がとれない”と言うものだから、これはまぁ仕方ない」


 リーダーの言葉に、客席からまばらな拍手が上がる。


「だがしかし! 今回も我々“狡決亜Ⅱ”は、非常に強力なカプセル怪獣……もとい助っ人を、なんと、ここにふたりも召喚してある!」


 客席から、大きな拍手と歓声が起こる。


「お前ら、あいつらのギターが聴きたいかぁ!?」


 リーダーが客席に叫ぶ。


「聴きたーい!!」


 と、観客の皆が叫ぶ。


 突然、金髪の女の人が、激しいリフを奏で始めた。


 超高速ナンバー「ギロチン男爵の謎の愛人」の、イントロだ。


 数瞬の後、そこに、もうひとつのギターリフが被せられた。


 今まで暗かったステージの一角にスポットライトが当てられる。いつの間にか、ステージ上にもうひとり男が立って、激しくギターを奏でていた。


 その長身細身の男の顔に、ぼくは見覚えがあった。


 波多津薫が「BRAND NEW SONG 」を弾く例の動画で、一緒にギターを弾いていた男に間違いなかった。


 さらに、もうひとつ、激しくギターリフが重なる。今度は、長身細身の男と反対側にスポットライトが当たる。


 ぼくは、自分の目を疑った。


 スポットライトを浴びて、はにかんだような笑みを浮かべて、他のふたりに負けないくらい……いや、それ以上に激しく、手にした赤いギターを奏でている少女。


 黒いライダースジャケット、タータンチェック柄のスカート。


 青いシュシュで結ばれた、艶のある黒髪。シャム猫みたいな大きな瞳。よく通った鼻筋に、ぷっくりとした唇。モデルのようにすらりとした肢体……。


 それは間違いなく、同じクラスの波多津薫だった。


「紹介しよう。オン、ギター。フロム伊万里! 鶴飼英弘! そして、我らが姫、波多津薫!!」


 リーダーの絶叫に合わせるように、三人のギターが絡み合うようにメロディーを奏でていった。


 客席から、今日いちばんの拍手と歓声が巻き起こった。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ