表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

航と翼

「喫茶店?」


「ふーーん。エリー、入ろうよ」


 あたしが、引戸を開ける。

 カランカランと、扉に付けられていたベルが鳴った。


「いらっしゃいませ」


 低い男の人の声がした。

 あたしは、カウンターに座っていた目付きの悪い男と思いっきり目が合ってしまった。罰が悪くて、姉の絵里香の後ろに隠れた。


「あと、一時間くらいで閉店ですけどコーヒーで良いですか?」


 カウンターの中にいる、茶髪で縁の無い眼鏡をかけた男が言ってきた。


「えっと、ジュース!! オレンジの!!」


 コーヒーは苦くて嫌いよ。


「私は、アップルティーをお願いします。遅がけにごめんなさい。妹が電車の中から見たここへ来てみたがっていたの。探すのに手間取ってしまったの」


「カフェだとは思わなかったぞ~!!」


 あたしの「カフェ」という言葉に、カウンターの中と外の男は、顔を見合わせて大笑いをするんだ。

 二人ともまだ若そうだ。20代前半だろう。


「なんか変なこと言った~?」


「カフェなんて、昨今の流行りの言い方だろ? ここは、昭和の終わり頃に建ったレトロな喫茶店さ。前店長の趣味丸出しのね」


 そう言って、カウンターの中の人は、店の中にあたしとエリーを招き入れた。


 店の中の壁という壁に、棚が取り付けられ、ボトルシップが飾られていたのだ。

 あたしは、初めて見るボトルシップに心を奪われた。


「すこーい!! これ、どうやって作るの?」


「物凄く、手先の器用なおじさんがいたんだよ。海で働きたかったのだけど、家族に反対されて叶わなかったんだ。そんな思いをボトルシップを作ることに向けたんだ。ボトルの口から少しずつ作っていくんだよ」


「あんな小さな口から!?」


 眼鏡の人が、優しく笑って言った。


「他に入り口は無いでしょ? この店は初めてだね? だったら、あの席が特等席だよ。湖に夕陽が沈むのが見えて、ボトルシップも見放題」


 あたしとエリーは、カウンターから出てきた男の人に案内された席に座った。


「どこの駅から、この店が見えたって?」


 カウンターに座ってた目付きの悪い男があたしたちに喋りかけてきた。


 あたしは、何故かドキリ。


「あの……、あの……高台の駅!!」


 エリーは、クスクスと笑う。


 目付きの悪い男は、カウンターの中の男と喋っていた。


「あ~ 駅の前に建っていた三階建てのアパートが取り壊されて、更地になったじゃん? あれで見通しが良くなったんだな」


「じゃあ、あの土地は、まだ買い手がついてないのか……」


「翼? やっと真面目に生きる気になったか?」


「航こそ、就活頑張れよ」


 二人は、とても仲が良いらしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ