表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

ウェザーズ・ギャング

「また雨が降る――」


 そう私が確信していたのはいつの頃だっただろうか?

 私自身が物心付いていた時には、そうなっていたから分からない。

 誰の物でもない天気と経済を牛耳る奴らの事なんて、知らない方が良かったのかもしれない。


「天気を自由自在に操って、経済を牛耳ろうなんてバカげた話よね!?」


 と、姉のミシェルは言った。


「確かにそうだけど――」


 そう私は答えるしかなかった。


 実際にバカげた話だ。

 8月なのに誰が好き好んで、こんなどんよりとした天気を毎日拝まなきゃいけないのか?

 それを知るのは“ウェザーズ・ギャング”だけだと思う。


 ウェザーズ・ギャング――

 それは、お天気で経済を牛耳る者たちの事。

 圧倒的な資金と軍事力を持っている。

 彼ら(彼女ら)は、13人しかいない。


 噂によると13人の彼ら(彼女ら)は、魔法使い又は特殊能力者と呼ばれる者達らしい。

 その力を使って、天候を自在に操って経済を牛耳る。

 単純だ。そんな単純なことでも脅威なのだから、世も末だと思う。


「でもしょうがないよお姉ちゃん、ウェザーズ・ギャングに歯向かったらうちの農場は大打撃を受けるんだから」


 私はそう答えるしかなかった。

 そう、ここはウェザーズ・ギャングの管轄地。

 歯向かえば一家が路頭に迷うほどだから……。


 そんな力を持つ者に誰が好き好んで歯向かうのだろう?

 ヒーロー気取りのお調子者か?

 はたまた稀代の愚か者か?

 そんな奴は最初のうちに間引かれる。


 目先のハエみたいな害虫はことごとく潰される運命なんだから……。

 奴らは何せ、ギャングなんだ。

 障害となるものを潰さなければ気がすまない。


 そんな状況でも先週ある男がウェザーズ・ギャングに歯向かった。

 結果は、お分かりの通り始末された。

 しかし、その後が大変だった。


『一ヶ月間、雨にする』


 うちの農場に通達が来たのだから――


 そんな奴らの信条は、ルールなんてクソくらえ力こそが正義だ。

 パワーこそが歴史である。

 まぁ現時点でそうなのだから仕方がないけど。

 愚か(バカ)のおかげで被害を被るのは、うちの農場なのだから止めてほしい。


「もう少し、周りのことを考えて欲しかったよね?」

「そうね。こんなどんよりとした天気を毎日拝まなければならないなんて気が引けるわよ」

「でも――今度何かしたら、毎日ハリケーンとかになっちゃうね」

「それ言えてるわね」


 そんなんで毎日が退屈しない日々を過ごしている。

 だが、勘違いしないで欲しい。

 私たち姉妹は“ウェザーズ・ギャング”ではないということを。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ