表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/33

怒ってます?

周りの人がクズすぎて、遅刻が当たり前の奴らです。


『川崎〜川崎〜』


川崎駅に着いたけど、秋山怒ってるかな?


東口改札の目の前に時計台があるし、改札前から秋山見えるかなと思って改札を今通って見たのだが480円くらい運賃で取られた…

行きと帰りだけで1000円近くか…

もう乗り間違えないようにしよう。


時計台の前に来たけど秋山何処だろう?

人が多くて見つからないな。

皆んなここで待ち合わせするから、もはや分かりずらいんだよな。


「東海林君、こっち」


「秋山、そっちに居たのか」


秋山の元に行くと何か少し膨れって面な顔をしている。

もしかして怒ってるのかな?

慰め方知らないからどうしょうもないけど、


「秋山、もしかして怒ってる?」


「怒ってないよ」


うん…絶対に怒ってる人の反応だよね。

怒っちゃやーよとかふざけたノリで言おうかなと思ってたが、言ったらもっと怒りそうだし、どうしようかな?


「川崎駅に向かいに来てくれたし、何処か行くか?」


「何処行くの?僕は何処でも良いよ」


「俺の奢りだし、別に秋山が行きたい所で良いよ」


「ならスタバに行きたい」


「分かった、駅ビルので良い?」


「東海林君と一緒ならそれで良いよ」


ちょっとずつ秋山が依存してきてる気がする。高校始まって2週間くらい経ってるはずなのだがその間に秋山に何かあったのだろうか?

現在、スタバに向かって歩いているのだが、隣の秋山は笑顔になっている。

改めて見ても秋山って女の子みたいで可愛いな。

まぁ…相変わらず身長は俺も秋山はあまり伸びてないけど、170センチ以下は人権無いってマジですかね。

そうなると俺と秋山は人権無いですね。


「僕の顔に何かついてる?」


「ちょっと気になったことがあっただけだよ」


「なら良いんだけど、東海林君は何を頼むの?」


「俺はスタバ行ったことないんだよな」


「実は僕も無いんだよね」


なんで秋山は俺と行こうと思ったんだ?

初めてなら一人できた方が良い気がするのは俺だけだろうか。

友達と知らない所来るのを恥ずかしいと思ってしまうのは、俺の周りにはあまり居ないが探せば結構いると思うんだよな。


「東海林君、着いたよ」


「何かカップル多くない?平日の昼過ぎなんだけど今」


「僕達は周りからはどう見られてるんだろう」


「さぁ?秋山も俺も制服じゃないし、友人同士で来てると思われてるんじゃないかな」


世の中には制服デートとか制服ディズニーなどあるようだが、残念ながらうちの高校はそんな事は出来ない。

そもそも制服という概念がない。

私服登校という最近増えてきたけどまだ珍しい校則になっている。

私立だと多いのかな?

全国の高校生の制服事情なんて気にもしたことが無いので余り知らないし知ってる奴は、変態か文部科学省


「秋山は何を飲む?」


「キャラメルフラペチーノを飲んでみたいかな」


「俺も同じので良いかな。キャラメルなら飲めそうだし」


「大きさはショート、トール、グランデって読むのかな、とりあえず3種類あるみたいだけど東海林君はどうする?」


「トールが中位ってことかな。ならトールで良いかな、あっそうだなお持ち帰りにして学校行きながら飲むか」


「学校行く気あったんだね」


「あるから電車乗って間違えた」


「明日からは一緒に登校するかい?」


「そうしようかな、また間違えるし」


明日は、秋山と登校することが決定した。

これで乗り間違える心配はもう無いな。

てか、よく考えて見たらスタバの前でずっと立ちながら話してるの、通行人からしてみれば邪魔だよな。

よく蹴りとか殴りが飛んでこなかったな。


とりあえず俺はカウンターでさっきの奴を2個注文した。

うん…結構金額行くね。

早よ、バイトした方良いかもな、高校生って金かかるって、一緒の病室の孫が高校生のおばちゃんが言ってたしな。


ふと時間が気になった腕時計を見てみると、5時間目が始まりそうな時間になっていた。

もう休んでも良いんじゃ無いかな。


「東海林君、フラペチーノ2個貰ってきたよ」


「ありがとう」


注文した物も来たし、学校に行くか。

何も授業道具持ってきてないけどそれは中学の時も持ってきてなかったしセーフ

カフェでパソコンを使って仕事している人ってすごいと思う。個人情報と社外非の情報がバレそうだし。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ