表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

第一話

・・・転送(あの謎の男が、「転送!」と叫んでいたからそう推測する)された場所は、とても豪華な建物の中。

城の中だった。

そして目の前には・・・。

絵本に出てきそうな格好をした、王様がいた。

結構豪華な晴れ着を着ている。

俺がしばらく王様に注目していると、その王様は俺たちの方を向いて。

「おお!そなた達が勇者か!この日を、長い間待ち望んでおった!ついに!・・・ついにじゃあぁぁぁ!」

と、叫んできた。

・・・・・・なぜ叫んだのか。誰も理解できなかったようで、またまた沈黙が訪れる。

そんな沈黙を破るようにして、変な格好をした男の人が前に出てきた。

白銀のミトラに、青い衣。さらに、豪華な装飾が施された杖。

俺のオタク人生からの経験検索の結果、・・・こいつは多分司祭だと思う。ここの最高司祭とか、そういう類の人だろう。

そして、その司祭(?)は俺達の前まで来ると、突然跪いた。

そして、

「ようこそお越しくださいました、勇者様方。私、この国の最高司祭を務めております、『グノーシス・セント』、と申します。以後、お見知りおきを」

と、話しかけてきた。

やはり司祭だったか。俺の推測は当たっていた。さすが俺。

俺はある程度理解が追いついてきたが、周りの皆は理解できていないようで、誰も口を開かない。また沈黙が訪れている。

こういうときは、理解が追いついていて、尚且つ、日頃の妄想でシミュレーションしていた俺が救いの手を差し伸べなくてはな。

「あのー。俺たちは、勇者としてこの異世界に転送、または召喚されたということでいいんですか?」

俺は、そのグノーシスとかいう、司祭に話しかけた。

「はい。そうでございます。あなた方は、私達が送った探索者が転送してきた、勇者なのです。私たちの国では、勇者様方一人一人に、偉大なる神、「ゼウス」様からチートスキルを贈られるという伝承があります。なので、勇者様方には、一人一人にチートスキルが贈られているはずです」

チートスキル来たー!

これで無双をして、英雄になれば・・・。

グヘヘへへ・・・。

おっとっと。危ない危ない。

にやけないように顔を引き締める。

さらに理解を深めるために、質問を繰り返す。

「なるほど。つまり、この国は何らかの事情があって、強い人が欲しかった。だから、俺たちを勇者として呼び出した。・・・という事で合ってますか?」

「そのとおりでございます。いやあ、勇者様方は理解が早い」

いや、理解できてるの俺だけだと思うけど・・・。

「で、その事情はなんなんだよ」

やっと、理解が追いついた人が出てきたようで、質問の声を上げる者が出てきた。

                        こがらし   けん

クラス委員長である、「小嵐 絢」だ。

「いい質問ですね」

話してはいけないとかの問題はないらしく、答えてくれた。

「これから話す内容は、あなた方の義務であることですので、しっかりと覚えておいてください」

義務・・・。

一体どんな義務が俺たちに課せられるのだろうか。


「魔物達が、邪教であるハデス教についているのです!普通なら、ゼウス教につくはずでしょう!それが、なぜハデス教なんかに!許せません!偉大なるゼウス様より邪神ハデスを信仰するなんて!なので、その魔物共を、根絶やしにしてほしいのです!」


・・・・・・は?それだけ?

「え、・・・そ、それだけですか?」

あっさりすぎて、どうでもいいような義務に唖然とした俺は、思わず聞いてしまった。

「はい。ですので、あなた達、『勇者』の仕事、義務は、『魔物の殲滅』です!

おわかりいただけたでしょうか?」

いやいや、そんなあっさりとしてて、どうでもよさそうな内容に納得できるわけが・・・

「わかりました!」 「まかせとけ!」 「まず何をすればいいの?」 「チーム組もうぜ!」 「いいよ!」 「役職なににしようかな〜」

・・・なぜかできてました。

「え?いやいやいや、理解できないでしょ!」

俺が、その場の雰囲気に反論すると。

「は?何いってんだお前?」みたいな目で見られる。

え?俺っておかしい?

「困っている人がいるなら、助けるのが普通のことだろ!」

「そうだぞ!」「そんなことも分からないなんてサイテー」「人間のクズだな」「死ねよ」

「地獄に堕ちろ、この×××××」

え、えぇ?

何故か罵倒される俺。

普通なら、疑問に思うよね?・・・ね?

俺がクラスのみんなから誹謗中傷を受けていると。

「おーい、晃制く〜ん」

声をかけるやつがいた。

 きど    こうた

「木戸 高太」 俺をいじめてたやつだ。こいつから受けた恥辱は数知れず。一番キライなクラスメイトである。

「一緒のチームになろうぜー。荷物持ちとして大切に使ってやるからよ。いいよな?」

いいわけがない。ここは、元の世界とは違う世界なんだ。俺の人生は、俺が決める。

「断る。お前に従う理由はない。俺は俺の好きな通りに生きる」

ふっふっふ。さっきこっそり、自分のステータスを確認しておいたのだ。

右手を勢いよく開いたら、メニューが表示されて、そこからステータスが見れた。

その結果、俺は防御力が特出して高かった。つまり、こいつの攻撃など一切、効かないわけで・・・

「てめぇ!何様のつもりだ!?こらぁっ!」

・・・急に殴られた。木戸の拳が俺の腹に当たり、『どすっ』という音を立てる。

うん、やっぱりだ。全然痛くない。

この世界ではステータスが絶対のようだ。

俺は無傷の状態で木戸のことを見据える。

「今、なにかしたのか?」

ごめんなさい。嘘をつきました。本当は、少し痛かったです。痒くなるくらいに。

さて、次はこちらが攻撃する番ですな。

「ドッセーイ!」

俺は体当たりをする。

『ドンッ!』という音を立てて、木戸は吹っ飛んでいった。

「ふんっ、口ほどにもない。弱すぎるな」

これ、言ってみたかった。

俺は縛られない。縛ってくるものがあったなら、俺はそれを隔絶して自由に生きてやる。

「グノーシスさん。すまないが、俺は勇者をやめさせてもらう。俺は、そんな義務を背負いたくない」

グノーシスさんにお断りの返事を言っておく。

「残念ながら、義務から逃れることはできません。ステータスメニューに、『勇者ランキング』というものがのっているでしょう?それが書かれている限り、あなたは勇者なのです」

即答かよ。すんげー押し付けてくるじゃん。

でも、勇者ランキングというのが気になるので、ステータスメニューを確認してみた。

しばらく探していると、見つけた。

確かに、ステータスの下にある職業欄に、勇者ランキングと言うのが書いてあった。

「ー/36位」とでていた。

なんじゃこりゃ。

多分、順位が書かれてあるであろう場所に、横線があるだけで、数字が書かれていなかった。

「何なのこれ?」

そう言って、グノーシスさんに見せる。

「拝見します」と、言って覗いてきた。

あ、これ他人にも見えるんだ。

グノーシスさんはしばらく眺めていたが、

「わからない」というふうに首を傾げた。

「おかしいですね。普通なら順位が書かれているはずなのですが、何も書かれておりませんね」

やっぱりな。おかしいよね、これ。なんかのバグかな。

グノーシスさんは、「少し離れます」と言って、どこかに行った。

どうやら、少し時間がかかりそうなので、情報の整理をしようと思う。

まず、1つ目。

俺たちは、この世界から送られてきた「探索者」という男に、「勇者」として転送された。

そして、2つ目。

俺たち勇者の義務は「魔物の殲滅」であること。

更に3つ目。

「勇者ランキング」というものがあり、これによって勇者内の序列や、強さが分かり、さらに勇者であるという証明ができる。

4つ目。

勇者には、一人一人、チートスキルが贈られている。

以上の4つが、今わかっていることである。

と、情報の整理をしていると、グノーシスさんが戻ってきた。

そして、

「各神官たちとの審議の結果。順位が書かれていない理由は、とても弱く、戦力外であると我らが偉大な神、ゼウス様がお決めになったためだと分かりました。ですので、これからあなたの「勇者」としての称号を剥奪!『番外』として戦力外通告をさせていただきます」

と、言ってきた。

は・・・?どういうこと?

もちろん、突然のことで俺は納得できていない。

おかしい、おかしすぎる。

俺の中で、熱いものが湧き上がってくる。

「は!?おかしいだろ!俺は弱くない!チートスキルがあるはずだ!なんで、番外として迫害されなきゃならないんだ!」

いき

熱り立って、反論する。

「番外とするのは、あなたのステータスカードを見れば明らかです。さらに言わせてもらいますが、その体型でまともに戦えるとは思えません。それに」

それに?


「あなたにはチートスキルがありませんでしたから」


・・・え?俺にチートスキルがない?

そりゃあ、他人に見られたくはないと思ったけど、そんなことは無いだろう。

「それらを、見越した判断です」

「チートスキルも持ってないなんてwww」「あいつ、戦力外だってさ」「確かに、インキャだったしね」「当たり前のことだよな」「すぐに死んじゃうんじゃなーい?」「かわいそーw」

グノーシスさんは、いや、グノーシスは、軽蔑した目で俺を見ていた。まるで、無力な人間を邪魔に思うような目で。

クラスメイトも、軽蔑した目で俺を見ていた。

この状況を止めようとオロオロしてるやつは数人いたが、俺に対して軽蔑の目を向ける者が多数いるため、行動に移せないようだ。

こいつらの輪にはいられない。直感的に悟った俺は、その場からすぐに逃げ出した。

周りが何も見えない。俺の頭の中が、混乱している。

ここにいたくない。早くこの場から逃げたい。

出入り口と思わしき扉に縋り付き、思いっきり開け、外に向かって走り出した。

こうやって、俺は何も知らない世界へと旅立っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ