表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/58

22話 六日目:トイレの話

お食事中の方はご遠慮ください(;'∀')



 

 サバイバルにおいてちゃんと排泄ができるのは良いことである。


 無人島にはトイレがない。 

いや、そもそも何もないのだけど。


 水場が汚染されないようにできるだけ離れた場所。

それに人目につかず落ち着けそうな場所。

単純に俺はそんな場所を選んだけだ。


「キャアアアアアア!!」


「うおっ!?」


 誰が悪いのか。

話をちゃんと聞いていない俺が悪いのか、俺にちゃんと話をしなかったやつらが悪いのか。

 なんにせよ、時は戻らない。


「――変態ッッ!!」


「うあっ!? 何を投げたっ!!」


 野糞をしていた妙齢の女性と目が合う。

合った瞬間に絶叫と腕を振りかぶった。

 尻を拭いた葉っぱか!?

まさかウ〇コなの? ゴリラじゃあるまいし、やめるんだ。


「変態! 変態ッ! へんたぃっいいいい!!」


 早朝から女性の大絶叫が響く。

いいのか? そんな大声をだしたら皆集まっちゃうけど、いいのか?

案の定駆け付けた者達にも絶叫を上げ何かを振りかぶっていた。

 ウ〇コではないと信じたい。



***


 

 取り囲まれた俺は事情を説明する。


「あちら側は女性用だと、言ったはずだが?」


「すまん、聞いてなかった」


 なんか聞いてたような気もするけど、少し寝たら忘れた。

ちゃんと分かりやすく目印をしておいて欲しい。

人数も増えたしちゃんとしたトイレを作るべきだろう。

 壁も無いトイレなんて、クソだ。 

まぁ一人なら、壮大な眺めを見ながら自然の中で豪快にするのも好きだが。


「ちゃんと謝った方がいいですよ、山田さん?」


 謝る、か。

それは当たり前のことだが、今回に限っては危険な行為だ。 相手に羞恥を思い出させることにもなるかもしれない。

 それになんて謝ればいいのか? 野糞している所を見てしまい申し訳ありません、とでも謝ればいいのだろうか。 逆に怒られるんじゃないか?

 ここは無かったことにして、忘れようではないか。


「謝罪してきなさい」


「……うい」


 逃げられないらしい。


 眼鏡をしたポニーテール。 少しだけ茶色い髪、控えめな胸。

妙齢の女性はグループから離れた場所でオカッパ頭の女性と一緒に座っていた。 あの組み合わせは前に砂浜で見たことがある。 あの時も何故か変態と罵られた覚えはあるが。


「来たわね、変態!」


「ちょ、綾子ちゃん!?」


 槍を向けられた。

割とガチなタイプの木槍だ。 ちゃんと先の部分を炙って尖らせてある。

 火に入れることで樹脂が変化し硬質化するのだ。

その黒い穂先が俺に向けられている。


「さっきはすまなかったな。 覗くつもりはなかったんだが。 ちゃんと拭いたか? 川に尻をつけて洗うと爽快で気持ちがいいぞ」


 結構な水量の沢だ。 尻を洗うくらいなら汚染にもならないだろう。

上流でやるのは止めて欲しいが。


「うおっ!?」


「綾子ちゃん!?」


 空気を裂く、黒い穂先。

俺は華麗なるバックステップで刺突を回避する。


「デリカシーのない男は大っ嫌いなのよっ!!」


 俺もヒステリー女は大っ嫌いです!


 そもそもなぜ俺は怒られているのだ。

いいじゃないか、野糞を見られたって。 ここは無人島だもの、もっと開放的になろうぜ。 

……いや、俺も野糞しているのを見られるのは嫌か。


「悪かったって。 故意ではない、勘弁してくれ」


「うるさい! あんたみたいなのがいるから、戦争がなくならないのよ!」


 わけわからん。 どういう意味だ?


「あわわっ、綾子ちゃん!」


 慌ててオカッパの女性は宥める。

鼻息を荒くしていた眼鏡ポニテも、徐々に落ち着いてくる。


「ふんっ! 今回だけは見逃してあげるわ……。 次はないわよ?」


 そう言った女の顔は少し青い。

調子が悪いのか? 


「う……」


 槍を握りしめ変な歩き方で去っていった。

そんな眼鏡ポニテをオカッパは心配そうに見つめる。


「綾子ちゃん……。 あの、薬とか持ってないでしょうか? その、下痢止めとか……」


 オカッパの女性は童顔で色白。 声も高く年齢も分かりづらい。 

しかし、なるほど。 眼鏡ポニテは腹の調子が悪いのか。


「風邪薬ならあるが、一応いるか?」


 総合薬だ。 腹痛にも少しは効くかな?


「はい! ありがとうございます」



◇◆◇



「こっちだ」


 少し遅れたが、バナナ林へと機長たちを案内する。

沢を下り二又に分かれる場所を砂浜側に向かうと、大きな緑の葉をつけたバナナの林が見えてくる。 大きな葉っぱだ、蒸し焼きや寝床に敷く葉っぱとしては最高。

 フィリピンのマッサージ屋では最初に葉で悪い場所を判断するのに使ったりもする。


「これは見事だな……」


 首を垂れる葉。 ぶら下がる果実。 少し小振りで緑色をしているが、たくさんある。

バナナの葉で隠れていない場所の物ほど、大きく育っている。 やはり日光があたるほうがいいのだろう。


 機長たちはさっそくバナナの収穫に入った。

とても和気あいあいとしている。 というか動きにキレがある。

 まともな食事を取っていないと言うこともあるが、単にバナナが好きな可能性もありそうだ。 


 俺は少し離れ、開けた日当たりのいい場所を探した。


「んー、なかなかないな」


 野糞を覗いてしまったのはやはり、申し訳ないと思う。

だから下痢止めになりそうな物を探してあげよう。

 大抵どこにでも生えているオオバコ。 その種は煎じて飲めば下痢止めになる。

小学生の頃などよく引っ張り合いをして遊んだものだ。


「全然ない」


 残念ながら近くにはなさそうだ。

少し山側を登る、この辺りは岩肌が多く危険だ。

 大勢で移動すると落石の可能性も。

オオバコは背が低いので荒れ地のほうがよく見かける。


「ん、これもあれよな?」


 薄い緑色の地面にゆるく生えている物体。

トナカイゴケとも呼ばれるハナゴケの一種。 イワタケと一緒の地衣類だ。

 こいつもまた下痢止めの効果がある。 苦いが。



 野営地へと戻りテキパキ煎じる。

潰して煮て濾すだけ。 ヤシの器に入れて眼鏡ポニテに持って行こう。


「ほら、これ飲んどけ」


 今日二度目の槍での歓迎を受ける。

器を持っていたのでかわせなかったのだが、寸止めだった。

 当てる気はなかったらしい。

 

「ふん、なによそれ……?」


「下痢止め」


 そう言うと、こめかみがピクリと動いたような気がした。


「水分もしっかりとれよ?」


 またピーピー喚かれても嫌なので、ヤシの器をオカッパに渡してさっさと退散する。

砂浜に残してきたギャルも心配だ。 早く行って連れてこよう。



 おっさんの去った後。


「千春……。 話したわね?」


「ううん!? ……下痢止めの薬を持ってないか、聞いただけだよ」


 それは話したのと同じでしょ、と軽く睨みつつヤシの器を受け取った。

急に襲ってきた腹痛。 もう朝から何度も。 紙などとっくにないのだ、葉を使っているせいで穴は焼けそうにヒリヒリしている。


「……しかたないわ」


 おっさんのよこした怪しげな薬。

緊急事態だと言い聞かせ、妙齢の眼鏡ポニテは一気に飲んだ。

 適度に冷めており火傷することもなく、お腹が冷えるような冷たさでもない。

しかし。


「――――苦いッッ!!」


 震えるほど苦かった。














久しぶりに本屋に行ったら、入ってすぐの一番目立つところにうんこって題名の入った本が置いてあった。

わけわからん(´ω`)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ