表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

2

 その夜、美羽は眠れなかった。


 母親だという女性も、父親を名乗る男も、確かに「家族」として自然に振る舞っていた。しかし彼らの言葉の端々、そして家の中の“微細な違和感”が、美羽の神経をひたすら削った。


 部屋のレイアウト、カーテンの柄、机の引き出しの中身、ベッドの硬さ。どれも似てはいるが、記憶と一致しない。

 スマホの中身を確認すると、LINEの履歴やアプリの配置も別物だった。

 そして、カメラロールには、覚えのない美羽の笑顔が、無数に並んでいた。


 その中の一枚。


 文化祭の写真。美羽が舞台でキーボードを弾いている。

 しかし、そこに写るはずの軽音部の友人・小椋ユキの姿が、なかった。


「ユキ……は?」


 焦ってクラスLINEを開くと、メンバーの中にユキの名前がない。過去のやり取りも一切残っていない。


 “いなかった”ことになっている。


「……そんなはず、ない……」


 冷や汗が首筋を伝った。


 この世界では、誰かが欠けている。そして、美羽自身が“入れ替わっている”。


 “あの鏡”が境界線だった。



---


 翌日、美羽は学校へ向かった。


 校舎の雰囲気は、変わらないように見えた。しかし、通学路の風景も、すれ違う生徒たちの顔も、妙に“平板”だった。


 音が薄い。空気が軽い。人々の目が、奥行きなく虚ろに感じられる。


 そして――


 美羽が教室に入ると、生徒たちが一斉に振り返った。


「おはよう、美羽」


 それは、満場一致の笑顔だった。ぎこちない、機械のような挨拶。


 ざわ……と、背筋を冷たいものが走る。


「……お、おはよう……」


 席に着くと、斜め前の女子・中川朱音が小さく話しかけてきた。


「ねぇ、美羽……最近、鏡に何か見えたりしてない?」


 美羽は反射的に顔を上げた。


「えっ……?」


 朱音は顔を引きつらせたまま、ノートにペンを走らせるような動きをしながら、唇だけで言葉を紡ぐ。


 「あなた、違うよね?」


 鼓動が高鳴った。


 その瞬間、担任が教室に入ってきた。


「はーい、席につけ。出席をとるぞ」


 美羽は思わず朱音を見るが、彼女はもう何事もなかったように前を向いていた。

 まるで、さっきのやり取りなど存在しなかったかのように。



---


 放課後、美羽はもう一度、あの鏡へ向かった。


 階段の踊り場の鏡は、昨日と同じように静かにそこに立っていた。だが、よく見ると、わずかにヒビが走っている。昨日のあの瞬間の名残。


 そして、美羽が鏡に近づこうとしたそのとき――背後から声がした。


「――あんた、やっぱり“入れ替わった”んだね」


 振り返ると、そこには中川朱音が立っていた。瞳は真剣そのもので、口元はわずかに震えていた。


「ユキのこと、覚えてる?」


 「え……?」


「この世界には、あの子はいない。美羽、あんたとユキが鏡の前で“あれ”を見てから、全部狂い出したの。あたしだけは見てた。引きずり込まれて、そっくりな“何か”が出てきた瞬間を……!」


 朱音の手が震えていた。ポケットから古びた手鏡を取り出し、美羽に突きつけた。


「本物は、もう一人いる。鏡の中で……ずっと助けを求めてる。“こっち”にいるのは、あんたじゃない」


 その言葉に、美羽の心の中で何かが“断ち切られる”音がした。


 ――わたしは、誰?


 鏡の前に立つ美羽の背後で、朱音が言う。


「戻る方法を知ってる人がいる。『鏡守かがみもり』って呼ばれてる人。都市伝説みたいな存在だけど、本当にいる。校内に……隠れてる」


「校内に……?」


「でも気をつけて。『向こう側』の存在は、こっちに完全に入れ替わるために、邪魔者を“消す”の」


 ――そのとき。


 踊り場の上階から、制服姿の生徒が一人、ゆっくりと降りてきた。


 暗がりに沈んだ顔。その顔には、どこかで見た覚えがあった。


 朱音が一歩、後ずさった。


「……ユキ……?」


 だがその“ユキ”は、ぎこちない笑みを浮かべたまま、ゆっくりと手に持ったカッターを突き出した。


 「――ここは、“あたしたち”の世界だから」


 その目は、真っ赤に染まっていた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ