表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/28

3,みう

ひと月の修練を終え巫女習得の儀式に向かう少女こと私。

翌日より開かれる闘技会の優勝者と国のための任につく、のですが、

陛下に優勝を期待されているのは、今朝空から降ってきたばかりの謎の青年レンさん(かっこいい!)。

なんだか堂々としているけれど、とっても強い!そして頭がいい!


そんな感じで始まる私の物語

私は何をするって?今回の私は巫女の力?を披露しますよ!

 ~・=・~・=・~

 「ありがとうございました」

 「ああ、お勤め頑張ってきな。期待しているよ。」

 「はい、失礼します」


 私と宮仕えの子の2人は部屋を出ます。無事に私巫女になれましたよ。実は前から巫女だったようなのですが。

 そんなことはいいです。ようやく彼女に名前を聞けます。もう巫女なのだから大丈夫でしょう。


 「あのですね、私は巫女になれたので、もう妨害もできないと思うので……あなたの名前、私に教えてもらっていいですか?」

 私は意を決して言葉にしました。そうしないといけないような、そんな感じがしたので。


 「はい、お姫様。……すみません。私には名前はありません。私は巫女となられる方をお守りするためにここにおります。ですから名前はないのです」


 ……え?

 「何を言っているの?だってあなた以外にも宮仕えはいるでしょ?わかりにくかったりとかするじゃない!」


 「そんなことはないですよ。私が一番の新入りですので、おい新人、とかそこの宮仕え、とかで問題ないですし」

 「いや問題あるでしょ!」

 「それにですね、もともと私に名前がないので。そういうものなんです」

 「いや、そんなわけ」言いかけて気づきます。確かめる方法があると。


 私は彼女に「ちょっとごめんね」と断りを入れ、彼女を見て[解析]と念じます。


 確かに名前が浮かび上がりません。職が護衛になっていますが、もしかして食事も護衛の一環?

 あとは、隷属先がこの国になっています。


 「あのね、宮仕えちゃん。あなたは私の護衛なの?あなたは……その……隷属先ってどういう」


 彼女が驚いた表情をします。

 「すごいですね、さすがは巫女様です。――そうですね。私は毒見役で、いざとなったら身代わりになる準備のできている宮仕え、です。そのためにお城のほうで買ってくれたんだそうです」

 今の彼女は少し残念そうな表情に私には見えます。

 彼女は続けて言います。

 「前回の巫女の時に何か問題があったようでして、女の側仕えが欲しかったらしく拾ってもらえたんです。ですから感謝しているんですよ、私」

 

 私は何にも知らなかったんですね。餌付けして姉になった気になって、名前がないことも知らなかったくせに。最低ですね。

 「本当の名前があったりとかはないの?」

 

 「仮の名前はあったりしました。私が育ったところで私と入れ替わりで出て行った方の名前です。だから本当の名前はないんです。私にとっては、お姫様が呼んでくださる、宮仕えちゃん、が私だけを呼んでいる私だけの言葉のようで。それでいいんです」


 まるで宝石箱に宝物をしまう様に、大切に私の言葉を受け止めてくれていたんだ、と目の前の彼女から感じることができました。

 ――だったら今の私にできることを。


 「ねえ、私があなたに名前、プレゼントしてもいいかしら?巫女の加護付きよ」

 重い空気を振り払うように少しおどけて、でもとても真剣な私の提案。


 「本当にいいんですか?私ずっと使います!本当の名前にできるかはわかりませんが、ずっと」


 本当にうれしそうに、少しだけ寂しそうにそう答えてくれた。

 そう普通は無理なのだ。好き勝手には変えられないはず。


 ですが、精霊さまが言っていました、すぐに役立つ、と。多分このことなのでしょう。

 [解析][改変]この2つがあればおそらく。


 「私に任せて」

 目を閉じ深く深呼吸する。私の周りを光が包む。


 彼女の感嘆の声が漏れるのが聞こえます。本番はここから!

 両手を広げ彼女を包むようにし、ゆっくり目を開きながら


 [解析]


 名前がない彼女の情報が表示される。ここに


 [改変]


 私が思いついた名前を念じる。


 「なんだか体があたたかいです。背中に羽が生えたような、そんな感じがします」

 彼女の言葉に安堵し、もう一度[解析]してみる。


 彼女の情報に「みう」が表示されている。成功です!


 「成功しましたよ、勝手に決めちゃいましたけど。あなたの名前は「みう」です!忘れないでくださいね」

 了承もとらずに思いついた音の響きで決めてしましましたが、押し付けます。


 「みう、みう、みう……私の名前。みう、みう……」

 幾度かの復唱。どうなのかな?


 「ありが……ありがとうございます。お姫様、私今日が今までで一番の日です。本当に、本当に……」

 涙で言葉が出なくなるほど喜んでくれて。


 「私のほうこそありがとう、みう。この名前、巫女の加護が付いてるからきっとこれからも大丈夫。あと、私の名前は、ひな。改めてよろしくね、みう」

 右手を差し出す。

 「ひな、さま、ですね。わかりました。こちらこそよろしくお願いします、ひなさま!」

 二人して笑いながら握手した。ありがとう精霊さん!感謝の思いよ届いて――


 

 「話は終わったか、あんたがここの奴らの言う巫女さま、だな。俺はレン、明日からの闘技会で優勝する者だ」

 ――なんかみうといい感じの雰囲気だったのに、だれ?


 「陛下に救世主様、なんて言われてつい引き受けたのだが、なかなかに面白そうだ」

 レンとは名乗ったけど、誰なのよ。かっこいいけどなんか物語の中の若い魔王、みたいな感じ。


 「ひな様、あの方です。私が見た空からの不審者は」


 みうの声が聞こえたのか、あいつが少し笑って手を振る。

 見るからに怪しい。でもわかる。彼は、なにか他の人とは違う感じがする。

次回 レンさん戦います!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ