表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

悪巧み

 壁には、数々のビールや焼酎、ウイスキーが飾られて、並んでいる。ここは、NPCの経営していた酒場であっただろうという建物だ。


 ちょうど、俺も『リーフオンライン』をし始めた頃に、情報交換をしていた。デスゲームが始まってから、NPCもプレイヤーもめったに来ることはない。


 俺は、五年間ゲームでしていたように、あることをしようと企んでいた。しかし、所持金が5万コインしかない今、他人を利用するしかない。

 誰か、利用しやすいバカな奴はいないかと考えた。ちょうど、お金に困っていて、直情的、状況が悪くなっても俺のお金は確保できる捨て駒は……っと。


 いるじゃないか、手ごろな奴が。お手頃な彼を呼び出した。


 ギィー、バタン! カランカラン……


 ライ様ご入店~♪


「ライ、良い儲け話があるんだ。やらないか?」

 俺は、気持ち悪い作り笑いで、ライに話しかける。


「ここでか? お前、ヒョロそうな見かけによらず大胆だな。せめて、あそこの公衆トイレで頼む」

 ライは、流れるような自然な動作で、自分の胸のボタンをとり、衣服をはだけさせる。


「……ん?」

 俺は一瞬頭が真っ白になる。……危険な匂いを察知。違う。そっちじゃない。


「儲け話といったんだ。俺がするのは、いつだって商売だ。穴掘りじゃない」


「……だとしたら、お断りする。どうせ、ろくでもない話だろ」

 ライは乗り気じゃないようだ。というか、お前、ノンケじゃなかったのか。まさかの二刀流か、芸達者め。


「お前、アンチ自由の革命軍っていうギルド立ち上げたばかりで、軍資金が必要なんだってな?」

 さぐりをいれてみる。


「……」

 ライの整った顔立ちは、ピクリとも反応がない。


「うまくいけば、ユリもお前に振り向いてくれるかも、だぜ? ホモサピエンスのお前には興味はないか」

 ライの頬がピクリと動く。


 こいつギルドより、恋路かよ……ギルドマスターってなんだっけ。

 それより、ライの食いつくツボはっけ~ん。にた~っと笑いそうになるのを堪えると、俺は早口で畳みかける。

                   

「あ~ぁ、もったいないな~。せっかく、お前だけにとっておきの話をしに来たんだけどなあ」

 ライの聴覚をくすぐるように、声量を上げて特別感をアピールする。

 そして、俺は、両手を振りながら、出口に向かって歩く。

 出口手前で、ピタリと止まる。

 よし、トドメの一言だ。


「気持ち悪かったよ。ただ、楽しかったよ、お前とは。もう二度と会うこともないだろうな。さようなら、ライガ。永久に」

 ま。なんの思い入れも元々ないのだが。


 俺はバーの扉をバタンと閉めて外に出る。


「……っだぁ~っ! もう分かったよ! で、なんなんだよ? その儲け話ってのは?」

「まぁ、そう急かすな。急いては商機を見逃すぞ。話は簡単。俺の5万コインとお前の1万コインで回復薬を買い占める。そして、高価で売りさばくだけだ」


「勝算は?」

 ライがブルーの綺麗な瞳で、いぶかし気に見つめてくる。


「90パーセント!」

 俺は少しはったりをかませて強く言う。

 現に、『リーフオンライン』の頃に道具屋で店売りしていたNPCがいなくなり貴重品になった。しかも『回復薬』の言葉通り、死ねば消える今、命に直結するアイテムだ。


「よっしゃぁっ! 乗ったぁっ!!」

 ライがガッツポーズをして、耳鳴りがするくらい大きな声で叫ぶ。

 はい、ミッションコンプリート。


「なぁっ! しかも、俺がユリとうまくいくように協力してくれるんだよな?」

 両手の人差し指をつんつんしながら、ソフトマッチョなライが言う。

 

 お前、やはり、ノンケなのか。シャイボーイめ、少しきもかわいいぞ、コイツ。俺はフッと微笑んだ。

 そして、すぐにブルッっと身震いした。いかんいかん、危ない扉を開けるな、俺。


「ああ、分かったよ(本当はなにもわかってない)」

 うまくいくかなんて、お前しだいなんだがな。俺はからかうように笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ