表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

ぼったくり

「あぁ、やっぱ売れないか。この値段じゃ」

 血色の悪い顔をした俺は、真っ暗な部屋でつぶやく。

 そしてぼったくれる方法を考える。


 どうすれば、高く売れる。どうすれば、もっとお金を増やせる。

 この駆け引きに没頭している時が一番充実している。

 そんな風に、俺はネットゲームとにらめっこをしていた。


 何かから逃げるように……


 ……中学校に行かなくなって五年が過ぎた。最初はずる休みだった。


 授業は一言で言えば、ぬるかった。テストも勉強しなくても、ある程度の点はとれる。だから、『今日くらいは、いっか』と休み、次の日学校に行っていた。授業に遅れず、成績も良好。

 誰にも文句は言われない……はずだった。


「俺君、ずる休みしてるっしょ?」

 クラスメートの茶色の髪をしたチャラ男が話しかけてきた。

「……」

 俺は、めんどくさかったからシカトした。

「あ、やっぱそうなんだ。ずっりぃーの」

 チャラ男の口元が歪む。

 あぁ、チャライな、うざい、コイツ。話しかけるなよ、俺に。


「せっかく話しかけてやってんのに、調子に乗んなよ」

 チャラ男の顔が赤くなる。


 ん? なんだ?

 どうやら俺は、気づかないうちに、口が滑ってしまったようだ。


 次の日から、俺はクラスでイジメの対象になった。学校へ行けば、本当に花瓶が机に置いてあることもあったし、当然、靴には画鋲が入っていた。見えない部分を殴る、蹴るは日常茶飯事。ズボンを脱がされるなんてこともあった。

 あぁ、そうそう、あれなんてひどかったな……あまりに生々しいので割愛しておこう。まぁ、そのなんだ、察してくれ。


 もともと、学校には興味がなかったし、どうして、義務教育があるのかも理解できなかった。

 学校へ行けば、皆が必死に『友達作り』とやらに、いそしみ、愛想笑いが蔓延する。異常な世界だった。

 親は「学校へ行きなさい」というから理由を聞けば、『義務教育』だの『俺のためだ』のと言う。

 子どもの頃から、構ってもらった記憶がないのだが、こういう時だけ、親面をする。うんざりだった。


 大人になれば分かるものなのか、それとも学校を卒業した人には分かるのだろうか。かく言う俺も、後一年で選挙権をもつ成人になる。


 今はもう、どうでもよかった。ただ、この空虚な俺を、何かで満たせるなら。

 きっと今の俺なら、新聞にだって載ったのかもしれない。もちろん、悪い意味で。


 カチカチカチッ。

 真っ赤に充血した目を擦りながら、マウスのクリックをする。

「しょうがない。10%値下げで、今夜限りのセール!! でどうだ?」

 パソコンのモニター画面は露店を開いた状態だ。疲れた俺はマウスを握ったまま、眠りについた。


――翌朝――


「!!? 105万8千30コイン! しかも、商品が全部売れてんじゃねぇか!?」

 露店の商品がすべて売れるなんてことは初めてだった。興奮で息が荒くなる。


「しかし、まぁ、何であんな燃料アイテムが1個30コインで売れるかねぇ」

 燃料アイテムとは、空を飛ぶときに使う加速アイテムである。

 このネットゲーム「リーフオンライン」の最大の特徴は、自由に空を飛べることだ。しかし、空を飛ぶといってもフワフワとゆっくり動く程度である。

 だから、加速するために大量の燃料アイテムを使う。燃料アイテム1つで、10秒間1倍で加速できるようになるからだ。

 レア度は低く、NPCから1個50コインで買えるほか、敵がよく落とす。


「世の中には、ブルジョアがいるもんだな」と、せせら笑った。


 俺の商売スタイルはこうだ。昼や夕方に、ログインする人が多くなり、露店を開き、手っ取り早く売りたい人が安値で売る。それを俺が買い集め、大体市場価格より、三割安く売る。

 そして、夜、眠りながら露店放置、だ。

 その回転プレイで、今、約1000万コインまで貯めることができた。


 ちなみに買いたいものや使い道はまだない。

 朝、露店の商品が売れ、お金が入ってるのが嬉しいからしている。深い意味なんてない。それだけだった。


「今日も、ほかのプレーヤーの露店で、商品を仕入れるか……」

 片っぱしから、露店を見ていく。

「おっ! この露店いいのを安く売ってんじゃん」

「ダイスが4万コインなのは、買いだな」

 目の前のゲーム内の露店で売られていた、ダイスを買った。

 ダイスというのは、武器や防具を鍛える精成アイテムである。レア度は高い。ちなみに10万コインでもすぐ売れる。このダイスで武器や防具をレベルを「+1」上げ、強くすることができる。


「+5」までは、30%の確率で上げることができる。

 武器も壊れない。しかし、次レベルに上げるを失敗した時は壊れる。

「+6」からは10%、「+7」にいたっては5%。

「+8」は3%、最大の「+9」は、1%。

 チキンな俺は当然「+5」止まりだ。武器が壊れる? ノンノンノン。受け入れられないよ、そんなの。


「+9」にすれば武器が紫色に光り、攻撃力も二倍になる。

 廃人と呼ばれる、トッププレイヤー達は、すべての武器が「+9」というのが当たり前だ。だから、ダイスはいくらあっても足りない。

 しかし、ダイスはNPCから買えず、敵が落す確率も、9%未満だ。


「じゃあ今日は、このダイスを120万コイン、燃料アイテムを49コインで売ってみるか。まさしく、ぼったくり!」

 フフフッと、俺はあざ笑った。


――翌朝――


「!!? マジか!? ダイスも、燃料アイテムも、売れてない!? 入金0コインだと……っ!!」


 そりゃ、当然だ。他のプレーヤーの露店が、ダイス80万コイン、燃料アイテム46コインでも売れていないのだから。


「なるほどね……これならどうだ?」

 そういって俺は、いつも通りの作業を順序よくこなす。

「ダイス80万コイン、燃料アイテム46コインなんて安い安い!」

 と、市場にある一定ライン以下のアイテムを買いしめていく。


 そして、再び、ダイス120万コイン、燃料アイテムを49コインで売りにかけた。


――翌朝――


「よっしゃあ!!! 180万コインの入金!!」

 ダイスも燃料もぼったくりの値段で売れていた。


「いや~、独占って怖いよね」

 ハッハッハと俺は高笑いをした。


 この商品が売れるか、売れ残るか、その結果を見る朝が一番楽しい。その瞬間のためだけにこのゲームを無意味にやっている。

 矛盾しているようで、実は誰よりもゲーム「リーフオンライン」を楽しんでいるのかもしれない。

 あの絶望的な瞬間まではそう思えたのだった。


――翌朝――


「なんだか、寒いな。それに、何かが焼けた匂いがする」

 俺は目を覚ます。そして、自分の寝ぼけ眼を疑った。


 眼前に、全裸の男が数十人、全裸の女が数人いたからだ。全裸集団は、雑然と寝そべっている。

 場所は、どこかの広場らしい。中心部には噴水がある。

 左右を見渡すと、レンガの家の壁に、レンガの地面があった。

 どこか見覚えがある景色だった。

 まるで『リーフオンライン』のログインポイントのようなところだ。

 一つ違うとしたら、破壊された壁、黒い煙が立ち上っている点だった。


 目の前の男や女が目を覚ます。


「キャアアア!! こっち見ないで! 変態!!」

 たくましい男が、ナイスバディの女にビンタされる。

「いってーー! やめてくれ」

 涙目の男が、豊満な胸を両手で隠す女を、見ないように背を向ける。チラチラと横目で見ようとしているが。


 俺はその光景にあっけにとられた。

 まさに生き地獄だった。いや、天国か? はたまた楽園か?


 ザザ……ザー……ザザーッ!!

 大音量のノイズが流れ、低い声が響きわたる。


「おはよう! 諸君! 死にゆく者よ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ