表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/323

四、クラスメート 14

「生徒会長?」

 千早雪野は音楽室の前の廊下に呆然と立ち、困惑に眉間に眉を寄せる。

 柔和な笑みを浮かべる男子生徒。その顔を認めると雪野は漏らすようにそう呟いた。

「そうだよ。どうしたの? 驚いたって顔をして?」

 雪野に呼びかけれた男子は微笑みながら近づいてくる。

 それは先に花応がジョーを追い払った時に話しかけて来た三年の男子生徒――生徒会長だった。

 雪野が飛び出したドアの方に向かって、同じような形をした反対側のドアからその生徒会長は歩いてくる。

「いえ……その……先程からいらっしゃいましたっけ?」

「何だい? 僕は向こうから歩いてきたけど――」

 男子生徒は後ろを振り返る。生徒会長の顔で指し示した背後には、何処にでもあるような学校の廊下だ。

 一方が外に面した窓。もう一方が教室が続く廊下。廊下の端に近い側にあった音楽教室は、生徒会長が振り返った方向に廊下がもう一方の端まで続く。

「確かに今来たばっかりと言えば、そうとも言えるかな。だから、さっきからは『ここには』いなかったよ。それが何か?」

「『歩いてきた』?」

 雪野がその言葉にピクリと体を震わせる。

「そうだよ。何か、おかしい?」

 生徒会長は雪野の前で立ち止まる。

「いえ……そうですか。ここに誰かいませんでしたか? その……」

「『誰か?』 さあ? 他の教室も覗きにながら、歩いてたからね気づかなかったかな? 誰か居たの?」

 生徒会長は何処までも温和な笑みで雪野に微笑む。同時に音楽教室の中を覗き見た。

 中の生徒達は元のそれぞれの練習に戻ろうとしているようだ。ちらちらとドアの向こうの二人を窺いながらも台本を読み始める。

「居たと思ったんですけど、飛び出してみたら誰もいなくて」

「こっちは誰もすれ違わなかったよ。気のせいか、反対側に行ったんじゃない?」

「『反対側』ですか?」

 雪野は困惑の視線を『反対側』に向ける。生徒会長が歩いてきたのとは反対側の方向。そこは二つ教室がその先に続くだけで直ぐに廊下が終わっていた。

 無論渡り廊下のような分岐点もない。音楽室、視聴覚室、講堂と、防音の関係か音の出そうな教室が一箇所に集められ、廊下が袋小路のようになって終わっている。

「視聴覚室か、講堂か。どっちかに入ったんじゃないかな」

「……」

 雪野は生徒会長の言葉に納得がいかないのか、廊下の先をいぶかしげに無言で見つめる。

「でも、確かに人気がないね。ちょっとしたミステリーか、それとも千早さんの勘違いかってところかな」

「はぁ……」

 雪野がようやく前に向き直る。そのまま見たのは生徒会長の足下だ。

「どうしたの? 今度は僕が何か?」

「いえ、そちらから『歩いてきた』人の気配なんて、しなかったような気がしまして……」

 雪野が足下に向けていた顔を上げた。下から上にゆっくりと上げられた雪野の瞳。静かではあるが、まるで挑発するかのように雪野はその視線を固定する。

「はは、無茶を言うね。教室でジュリエットの台詞を熱唱していた君に――」

「……」

 微笑み話し続ける生徒会長に雪野は何処までも静かに目を向ける。

「廊下の向こうから歩いてくる、僕の気配が分かったって?」

「まあ、そうですね。でも、よく分かりましたね。私のジュリエットの台詞」

「好きなんだよ。『呪われた聖者』に、『気高い悪党』とかね。夫となった最愛のロミオが、仲のいいイトコのティバルトを殺してしまった。そんなジュリエットの心中を推し量るのに、この愛憎両極端の表現は本当に簡潔で素敵だ。信頼と疑念、愛情と憎悪。心の距離感がくるくると渦巻くように変わるのが分かる台詞だよ」

「いえ、台詞がジュリエットのものということではなく。私がジュリエットの台詞を言っていたことですよ」

「ん?」

「まるで、ドアのすぐ側から覗いてらっしゃったかのように……」

「はは。君は自分の声量を勘違いしてるね。教室に来る前から、廊下にまで聞こえていたよ」

「他の人の声だとは思いませんでしたか?」

「どうしたの? まるで敵でも探しているみたいに――」

 生徒会長の目は微笑みのまま細められる。

「――ッ!」

「人のことを、疑うんだね」

 細められた目は直ぐにもとの柔和なものに戻る。

「いえ、そういう訳では……」

 雪野が生徒会長から目をそらした。

「もう、いいかい? 他の部活も見て回りたいんだ」

「ええ、勿論……熱心ですね……」

 雪野は目をそらしたまま応える。

「そうだね。生徒会長は〝力をもらった〟人間。その力に溺れて――」

「『力』……」

 雪野はその言葉にもう一度顔を上げる。

「『美しい暴君』にはなりたくないからね」

 だが顔を上げた時にはもう背中を向けており、雪野は生徒会長の表情をかいま見ることはできなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ