表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/86

感覚遮断落とし穴だ!

  埃の臭いが混ざった湿った空気にはどことなく甘く淫靡な香りが混ざっている。

バルティゴ都市国家連邦歴18年。かの連邦が崩壊する10年前の事である。


 「しまった!」


 イチという名の少女の半身が石畳に飲み込まれた瞬間、情けない叫び声が彼女の口を覆った防毒マスクの中で響いた。

馬の尾のように後ろに結った白金色の髪が宙を舞う。蒼い瞳が動揺に揺れ、冷や汗が額を濡らした。

そこそこの主張がある胸からつま先までが地中に消え、地上に出ているのは顔と肩、腕くらいのものである。


 ここはエル・ト・ラプダンジーの塔。

伝説の大魔法使いラプダンジー師が生前に残したと伝えられる、天に伸びる魔導塔である。


 別名、エロトラップダンジョン。


 我々の時代に同人誌や画像投稿サイトなどで一度は目にした事のある読者諸氏も多い事であろう。


 イチはこの日、己のポリシーに反してこの珍妙奇天烈破廉恥な塔に単身挑まざるを得なかったのであるが、落とし穴の罠に嵌ってしまったのである。


 「____________っく! ダメだ! だ、脱出できない!」


 肘に力を込めてなんとか這い出ようとするも、何かに下から引っ張られているのか脱出できない。

それに先ほどから何か取っ掛かりを得ようと足をバタつかせているのだが奇妙な事にその足の感覚が消失しているのだ。



 ____________これは感覚遮断系!!


 感覚遮断落とし穴。

これは飲み込まれた、下半身の感覚を毒や魔法によって消失させ、犠牲者の身体や排泄器などを凶悪な触手で刺激する悍ましい悪意の罠だった。

詳細が気になった読者は端末を駆使して是非検索してみていだきたい。


 この罠に飲み込まれた者は男女の分けなく、命こそとられないものの身体に大変破廉恥な異常を抱える事になり、そこそこの期間の入院が必要になるか、酷い場合は後遺症が残り冒険者稼業の引退を余儀なくされた者も少なくない。

 イチがかつて冒険者を引退したマグナスという男に話を聞いた話では、なんとか感覚遮断落とし穴から脱出したは良いが、抜け出た時には身体の一部が肥大化し、排泄器は裂け、長期の入院が必要になり、治療費のせいで蓄えた財産を使い果たし、後遺症が残ってしまい事ある毎に気を失ってしまう身体になってしまったせいで周囲の支援を受けながら苦しい生活を送っているという。


 比較対象として触手落とし穴の存在もあるが、大抵の場合、あちらは身体への刺激や繁殖行動を主とした物であって後遺症もこの時代の医療技術で完全治癒が可能であり、危険な罠ではあるものの冒険者に恐れられているのはむしろ感覚遮断落とし穴のほうであっただであろう。


 その感覚遮断落とし穴に、イチは嵌ってしまったのである。


____________くそ!噂に聞いた通り、まったく抜け出せん!


 絶体絶命。

このまま悍ましい場面と、醜悪な肉体改造、そして冒険者を廃業するまでの彼女の一部始終を描写しなくてはならない筆者としては甚だ残念である。


____________落ち着け、落ち着け、落ち着け……。


____________落ち着け、落ち着け、落ち着け……。


____________落ち着け、落ち着け、落ち着け……。


____________落ち着け……!


 彼女の半身が飲み込まれてからまだ1分も経過はしていないが、恐らくその間にも触手の群れが彼女を包み込んで蹂躙しようと蠢いているだろう。


____________ダメだ。脱出する方法はない。


 イチは、大きく息を吸って全てを諦めたのか瞼を閉じた。


 残念。イチの冒険は早くも終わってしまおうとしていた……。




皆さまの感想やレビュー、評価が作品の方針に良い影響を与えます。


小説も、読者様と物語のコミュニケーションですからね。


1話完結なのでイチ達のこんな姿が見たいなどの要望などもあれば是非!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ