表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/39

自宅にて(後編)

 いつものように、テレビの前にあるテーブルの自分の席に座る。母さんも向かいの席に座って、聞く体制になる。


「ちょっとやってもらいたい事があるんだけど?」


「やってもらいたいこと? 何?」


「自分の能力を見るんだというイメージをして、『ステータスウィンドウオープン』って言ってみて!」


「えーー。何で?」


 大の大人に何を中二的な台詞(せりふ)言わせるんだって態度がありありだ。けど実際やった方が納得できるはずだ!

 映画やゲームで普通にファンタジーものもやってるから、さすがに母さんも意味はわかってるんだろう。まあ、息子の目の前でそんなこと言わされると、ちょっと恥ずかしいものなのかな?


「いいから、いいから。やってみればわかるって!」


「うーん、しょうがない、わかったわよ。んじゃ、『ステータスウィンドウオープン』っ!!」


 …………。


 今、母さんの前にはおそらく、自分のステータスウインドウが出ているんだろう。一瞬驚きの表情を見せた後、今度は若干口元を緩ませた。


 俺はその様子を、しばらく黙ってニヤニヤしながら眺めていたが、母さんは俺の視線に気付くと、慌ててすました顔を作った。


「確かに、こんなのが出るなら異世界とかゲームの世界って感じがするわね」


「だろ?」


「でも……、年齢までバッチリ出るのはいただけないわね」


「…………。とりあえず今のところ、他の人のステータスは見れないっぽいから、気にしなくてもいんじゃない?」


「あら、そうなの? じゃあ、今見えてるコレは千歳には見えてないのね」


 母さんは何もない空間を指差しながら確認してくる。


「『ステータスウインドウオープン』……ほら、今この辺に俺のステータス出てるけど、母さんには見えないだろ?」


 これも実際やって見せた方が確実だと思い、自分のステータスウインドウを開いて見せた。


「そうね。何も見えないわね」


 母さんはうなずきながら言う。少しホッとしているようだ。


「まあ、どうにかして見る方法はあるのかもしれないけどね。ラノベとかだと人のステータスとか物の名前とか見られる『鑑定』ってスキルとかよく出てくるし」


「そんなのプライバシーの侵害だわ!」


 母さんは嫌そうに言う。そんなに年齢を知られるのって嫌なのかな?

 少し話題を逸らすか。


「ちなみに、母さんのステータスってどんな感じ? 俺はレベルが1でHPが18。香里奈もレベル1だったけど、ね……大人と未成年で差があったりするのかな?」


『年齢』と言いかけて慌てて『大人』と言い変えた。アブナイ。話題を逸らした意味がなくなる。まあ、母さんは年より若く見えるし美人だし、気にする必要ないと思うけど。


「私もレベルは1よ。そこに差はないみたいね。HPは……15ね。HPって、要は体力ってことでしょ? 千歳と私の体力を比べたら、やっぱり千歳の方が少し高いのね~」


「あ~、なるほど。確かにそうなるよね。じゃあ、MPはどう?地球じゃ関係ない部分はどうなってんだろ?」


「MPは10あるわ」


「え~! 母さん俺の3倍以上かよ!? いいな~。俺は3しかないのに――」


「そうなの? へぇ、ここは結構差があるのね。なぜかしらね」


 母さんは口に手をあてて考える素振りを見せる。俺もしばし考えて、さっきの香里奈との会話を思い出した。


「あっ! そういえば、香里奈も8だって言ってたな。女の人の方が高いとかかな?」


「そっかぁ。MPって、魔力とかってことよね。じゃあ私、魔女になれるかしら?」


「ん~、どうかな? 母さんたまにヌケてるから、火を出そうとして火事になったりして……」


 俺だけMPが低いことの悔しさもあって、ちょっと意地悪くニヤリとして言った。


「もう、意地悪ね! あ、火といえばコンロはちゃんと使えるかしら? ご飯の用意しなくちゃね」


 母さんはそう言って、リビングの隣にあるキッチンへと向かう。時計を見ると、もうすぐ18時になろうとしていた。俺は特にすることもないので、ソファーに移動して横になり、今後のことに思いを巡らせた。


 ----------


 色々考えているうちに、いつの間にか眠ってしまっていたようだ。気が付いたら父さんが帰ってきていた。


 父さんも、この異常事態で俺達の事を心配していたみたいだけど、俺も母さんも落ち着いてたので、すぐに安心したようだ。時間も時間なので、家族揃って夕食を食べつつ、魔方陣やステータスのこと、そして異世界転移について話した。


 やっぱり最初は「何言ってんだ? 中二病か?」という顔をされたが、最早俺にダメージなどない。きっと『冷たい目線への耐性』みたいなスキルをゲットし……てなかった。まぁそんな変なスキルいらんけどね! ガッカリなんかしてないんだからね!!


 いきなり『ステータスウインドウオープン』とか言ったため、父さんは更に怪訝な顔を向けてきたが、母さんが嬉々として『ステータスウインドウオープン』と追随して言ったら、一瞬驚いた後すぐに同じ呪文(?)を続けた。……()せぬ。


 ま、とりあえず納得してもらえたようなので良しとしよう。その後父さんは情報を伝えるために、親友で市議会議員の(ひいらぎ)のおじさんのところへ出掛けていった。


 ちなみに、父さんのMPも俺と同じく低かった。やっぱり男は低めなのかもな~。そして、父さんのファンタジーな異世界のイメージを聞くと……『公爵令嬢と妖精』だった。乙女かっ!!

 ――それにしても『剣と魔法』は一般的なイメージじゃないのかな……?


 その日父さんが帰った後で、ダメ元で両親にステータスの数値を聞いてみたら、あっさり教えてくれた。

 以下のような感じだったみたいだ。


 ------------------------------------------------------------

【名前】(くすのき) 美香(みか)

【年齢】39歳 【性別】女 【種族】人族

【階級】平民  【レベル】1

【称号】異世界人


【HP】  15/  15

【MP】  10/  10

【筋力】   7

【耐久】   9(+2)

【精神】   9

【敏捷】  10

【器用】   3

【知力】  10

【幸運】  12


【スキル】

 異世界言語認識


【魔法】

 なし


 ------------------------------------------------------------


 ------------------------------------------------------------

【名前】(くすのき) 和成(かずなり)

【年齢】46歳 【性別】男 【種族】人族

【階級】平民  【レベル】1

【称号】異世界人


【HP】  19/  19

【MP】   4/   4

【筋力】  11

【耐久】  10(+2)

【精神】   4

【敏捷】   9

【器用】  12

【知力】  11

【幸運】  13


【スキル】

 異世界言語認識


【魔法】

 なし


 ------------------------------------------------------------


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ