表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/50

王子様を信じた少女

恭介は追い払うのも面倒になり、短く言い捨てた。

「勝手にしろ」


 そのまま背を向ける教授の背中を見送りながら、美咲は近くの切り株に腰を下ろす。

秋風が吹き抜け、木々の葉がさらさらと鳴る。

ノートを膝に広げて何かを書きつけている恭介の横顔は、まるで別の世界にいるようだった。


──最初に出会った日のことを、美咲は思い出す。


 それは、入学式の日。

新しいキャンパスに胸を躍らせ、講堂を探して広い構内を歩き回っていたとき。

「何をしている?」

背中越しに声をかけられて振り返ると、そこにはスーツ姿の男性が立っていた。


清潔な白シャツに整った顔立ち、切れ長の目。

思わず息を呑むほどの美貌だった。


(すっごいイケメン……!)


「新入生だろう? 講堂は向こうだ」

それだけ言うと、男は美咲を置いて歩き出す。


「ちょ、ちょっと待ってください! “あっち”だけじゃわからないですよ!」

慌てて腕にしがみつくと、男は露骨に眉をひそめた。


「はぁ?」


 冷たい視線に美咲は一瞬たじろぐ。

「私……ひどい方向音痴なんです」

しゅんと俯くと、男はため息を吐き

「ついて来い」

とだけ言って歩き出した。


少し怖いけれど、どこか頼もしい背中。

ヒールの靴で慣れない道を急ぎながら、美咲は必死にその背を追った。

足首に痛みが走る。靴擦れだった。


それでも止まるわけにはいかない──そう思ったそのとき、

「お前、足……どうした?」

振り返った男が、眉をひそめる。

「靴擦れ、したみたいで……」

苦笑いで答えた瞬間、彼はためらいもなく美咲に歩み寄った。


そして──ふわり、と抱き上げた。


「きゃっ!」


「うるさい。足が痛いんだろう? 

講堂の医務室まで運ぶ。じっとしてろ」


突然の“お姫様抱っこ”に、美咲の頭が真っ白になる。

胸の鼓動だけがやけに大きく響いた。


(もしかして……この人が、私の王子様かもしれない)


子どものころから信じていた「運命の赤い糸」。

ピンチのときに現れる“物語の王子様”。

周りには呆れられても、美咲は本気で信じていた。


医務室に着くと、男は名前も告げずに去っていった。

その背中を見送ったとき、美咲の中で何かが弾けた。


(絶対、もう一度会う)


 翌日、保健室で名前を聞き出した。

──双葉恭介。生物学部の教授。

それから美咲の猛アタックの日々が始まった。


文学部の自分には授業を受けることもできない。

それでも、こっそり教室に顔を出し、ノートを取り、恭介の言葉を一つでも多く聞こうとした。


「顔はいいけど変わり者」と噂される教授を追いかける美咲を、友人たちは心配した。

けれど、美咲は笑って言い切った。


「双葉教授以外とは、絶対に付き合いません!」


──そう言って四年。

卒業を控えた今でも、彼女の気持ちは変わらない。


山で黙々と植物を調べる恭介の横顔を見つめながら、美咲はため息をついた。


(せめて、一緒に写真だけでも撮れたら……)


そっとスマホを取り出し、構える。

夢中でメモを取る横顔を、カシャリ。

もう一度、今度は自分の笑顔と一緒に──。


そのとき、恭介の鋭い視線が動いた。

カメラの電子音が、静かな森に響き渡る。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ