表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/50

山に響く声

すみません。

1話目と2話目がテレコになっておりました。

もう、直しましたが、ご迷惑をお掛けいたしました。

そこは、山奥の静かな参道だった。

 龍神神社を祀るその山は、秋の陽射しに包まれ、木々のざわめきがどこか神聖な気配を放っている。


そんな中、場違いなほどおしゃれな少女が、息を切らしながら山道を駆けていた。

茶色に染めたショートカット、ミニスカートにブーツ、軽やかなジャケット。

細身の体に似合わぬ全力疾走で、彼女は鳥居の前にたどり着く。


 少女の名は──藤野美咲。


 鳥居を見上げて微笑んだ美咲は、そのまま社殿の裏へと回り込む。

 獣道を抜けた先、木漏れ日の中でしゃがみ込み、草木を観察している男性の姿があった。


 髪は乱れ、無精髭に土まみれの手。

焦げ茶色の長袖Tシャツにジーンズ姿。

背中を見ただけでわかる、研究者特有の集中力。


美咲は笑顔を浮かべると、勢いよく駆け寄り──


「ふ〜た〜ば〜きょ〜じゅ♡」


背中に飛びついた。


男は前につんのめり、土を払いながら振り向く。

切れ長の目に眼鏡を掛けた、三十代半ばの男。

小さな卵型の顔立ちに、整った鼻筋。身なりを整えれば確実にモテるだろうが、

研究にしか興味がない男──双葉恭介、その人だった。


「ふ〜じ〜の〜君! いきなり後ろからタックルするのはやめてくれないか?」


恭介は眼鏡をクイッと押し上げ、美咲を背中から引き剥がす。


「それで? なんの用だ」

「え〜! 今日、デートする約束だったじゃないですか?」


にこにこ笑う美咲に、恭介の眉がピクリと動く。

「約束した覚えはない」


「え〜! 忘れたんですか? では、再現VTRどうぞ!」

「……は?」


美咲は一人芝居を始めた。


「教授、今度の日曜日、映画を観に行きませんか?」

「……」

「はい、次の台詞!」


恭介は呆れた顔をしながらも、深いため息をつく。

「予定がある」

「それって、いつもの山に行くんですよね? 夕方には終わるじゃないですか。

この映画、すっごく人気なんですって!」


美咲はチケットを差し出す。

恭介は鬱陶しそうに目を細め、ちらりと見ただけで返した。


「素敵なラブストーリーで、絶対泣けるんですって! 一緒に行きましょうよ〜」

「……」

「はい、次の台詞!」


再び促され、恭介は小さく息を吐く。

「予定が空いてたらな」


「やった!」


腕を掴んだまま喜ぶ美咲に、恭介はつい声を荒げた。


「藤野君、いい加減にしてくれ。見てわからないか? 俺は今、在来植物を探してるんだ!」


「でも、今の再現で思い出しましたよね?」

「何をだ」

「映画の約束です!」


「……はぁ。藤野君。俺は今、何をしてる?」

「在来植物を探してます」

「そうだ。暇に見えるか?」

「でももう日が暮れますよ。下山する時間ですよね?」


美咲の笑顔に、恭介はさらに深いため息をつく。

「自宅に戻ったら戻ったで仕事があるんだ。だから予定は空いていない!」


怒鳴られて、美咲は俯いた。


(これで帰るだろう)


 そう思った恭介が歩き出そうとした瞬間、

「かっこいい! “自宅に戻ったら仕事があるんだ!”だって! やばい、超かっこいい!」


恭介は固まった。


「じゃあ、邪魔しないから、そばにいてもいいですか?」


あきれたように天を仰ぐ恭介。

風が吹き抜け、森のざわめきが二人を包んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ