表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

風の唄 森の声

作者:古紫 汐桜
──風は唄い、森は祈る。

開進大学の教授・双葉恭介は、二年間の記憶を失っていた。
絶滅したはずの在来植物を発見し、若くして教授となった彼は、成功の影で深い空白を抱えている。

研究のために訪れた山で、
恭介は教え子の藤野美咲、片桐修治とともに、
龍神を祀る森──人と神の境界に迷い込む。

春しか訪れない里で出会った人々との交流の中、
恭介の失われた記憶が少しずつ呼び覚まされていく。

だが、森は声を上げ、風が悲しみを唄うとき、
恭介はその“空白の時間”が何を意味していたのかを知ることになる。

──雪が降る。けれど、温かな風に溶け、積もることはない。

風が残し、森が語るのは、
人と自然が再び出会うための祈り。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ