表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

第二話:星の扉と時の渦

黒岩島で目覚めたアキラとミオ。

波に呑まれた調査船、謎の声、遺跡に刻まれた古代文字――


二人は「星の力」に導かれ、封じられた石門へと挑む。


星が揃うとき、試練は新たな段階へ。


そして――時の扉が、静かに開く。

島の空が、夜の帳に包まれていく。

空気は澄み、雲ひとつない星空が広がっていた。


「見て、アキラさん。あれが……『カリオペの導き』!」


ミオが指差す先には、南の空に4つの明るい星が十字を描いていた。

南十字星によく似たこの星座は、古代カリオペ文明の伝承にもしばしば登場するという。

それは“神の目”として、夜空を見張り、時の扉を開く鍵とされていた。


「パズルと照らし合わせるには、絶好の夜だな」


アキラは星の位置をスケッチし、ミオは植物図鑑の後ろに挟まれた星図を広げる。


「この明るさと配置……ここと、ここ……あ、これが偽物!」


ミオが指差した石板は、他のと微妙に輝きが異なっていた。


「罠を混ぜてあるのか……なら、本物だけを慎重に選ぶしかないな」


二人は交互にパズルを解いていく。星図と現実の星座を照らし合わせ、慎重に石板を配置する。

失敗すればリセットされる仕組みを見抜き、何度もやり直しながらも、やがて──


「……ガコン!」


重々しい音とともに、石門がゆっくりと開いた。


「……開いた、のか……?」


アキラの声に、ミオは思わず跳ねるように喜ぶ。


「やったー!アキラさん、最高!私たち、完璧だったよ!」


その瞬間、島全体が微かに震えた。風が止み、静寂が広がる。

そして、あの声が──再び響く。


「時の旅人よ……試練は、始まりに過ぎぬ……」


門の内側から、青白い光が漏れ出した。

二人の足元に紋様が浮かび上がり、重力の感覚が消えていく。


「ま、待て、これは……!」


光が視界を覆い、風景が引き裂かれるように変化する。

ミオは叫んだ。「母さんの声が……遠くなる……!」

アキラも、胸を押さえる。「妹……名前は覚えてるのに……顔が……ぼやける……」


“記憶”が、削られていく。


島が彼らを選んだ。その対価は、「忘却」だった。


──次に二人が目を開いたとき、そこは現代ではなかった。


熱帯の森、鳥のさえずり、焚き火の煙。

黒岩島が、まだ“生きていた”頃。時は、およそ2500年前。


「うそ……タイムスリップ……?」


「これは……古代カリオペ時代……か?」


混乱する二人の前に、羽根飾りをまとった若い戦士が現れる。

漆黒の瞳で彼らを見据え、警戒した声を放った。


「お前たち……時の旅人か?」


彼の名は、タラニ。

この島の守護者であり、試練を課す者だった。



ここまでお読みいただき、ありがとうございました!


第二話では、石門の謎と〈時の跳躍〉が描かれました。

次回はいよいよ古代黒岩島編が本格始動。

タラニという新キャラクターとの出会いと、初めての「試練」が待っています。


ミオの植物知識が思わぬ武器になるかも……?


感想・評価・ブックマークなど、ぜひお気軽に。励みになります!


それではまた、黒岩島の古き森でお会いしましょう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ