表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

77/100

77.聖女になれない異物の監視

 思わぬ展開になっている向こう側に、大きく溜め息を吐いた。なんで私が裏切った扱いになっているのでしょうか。そう嘆くものの、仲間は一緒になって沸き立っていた。


 サラに声をかけたいが、リディに妨害されている。あの女狐は一度きっちり決着をつけた方が良さそうですね。恐ろしい笑みを浮かべたアランの腕に、大きな胸を押しつけてうっとりと見上げてくる女性。舌打ちしそうになり、我慢強いアランは一度飲み込んだ。


 これも仕事でしたね。彼女は、聖女を自称する異世界からの訪問者だった。


 元はと言えば、帝国の属国のひとつから入った連絡が始まり。立ち入り禁止の湖に人が倒れていた。それを漁師が助けたのが、騒動の原因だ。立ち入り禁止の湖に漁師がいることが問題なので、騎士に調査させなくては。アランは考えを散らして、苛立ちを抑えた。


 異世界から来たという女性は、外見から判断して成人前後、18歳頃か。自ら聖女を名乗り、異世界での記憶があると言い出した。そうなれば、調査するのが我々聖獣の数少ない役割だが……異世界から来たのは間違いなかった。


 この世界の者ではない。ただ聖女の席は可愛いサラ専用ですが。そもそも聖獣は誰もこの女を選ばないでしょう。


 明文化されていないが、聖女は一世代に一人。なぜなら複数の聖女が存在すれば、それぞれの命令が相反する可能性がある。聖獣同士が戦う状況を防ぐ目的で、女神の定めたルールだった。聖獣同士が戦えば、どちらも無事では済まない。ましてや総当たり戦にでもなったら、世界が滅びてしまう。


 もしアランが聖女を選ばず、他の聖獣が選んだとしても聖女の地位は確定する。実際過去はそうだった。全員に選ばれた聖女はサラのみ。聖女が選ばれた時点から、当代の聖女が亡くなるまで新しい聖女は来ない。その不文律を破った異物を、どう処理したものか。


 頭が痛くなる考えを纏めようとしても、不快な臭いと感触が台無しにしていく。


「ねぇ、大公様。私があなた様の国の聖女になりますわ。妻にお選びください」


 胸を押しつける態度も気に入らないが、甘ったるい声と気持ち悪くなる臭さも最低だ。香水に似た臭いですが、混じった刺激臭が鼻をついて苦痛だった。妻の座を望むが、こちらの気持ちも考慮してほしい。眉を寄せたアランは、顔を背けた。


 殺してしまいたいが、世界はバランスで保たれている。勝手に処理すれば、弊害が起きる可能性があった。振り払い、冷たい視線を向けるくらい許されるはず。念のため見極めに来たが、彼女が聖女の認定を受けることはない。


「離してください」


「え? なぜ……聖女ですのよ? 私がいれば世界は平和に」


 すでに愛らしい聖女がおり、世界は平和に満ちていましたよ。あなたという異物が来るまでは……そう口にしそうなアランは、別の言葉を吐き捨てた。


「離せと命じました。不敬罪で処分しても構わないのですが、もう一度だけ警告しましょう」


 我が国に連れ帰ったことで、勘違いさせたか。見極めを終えた今、この異物は女神により排除される未来のみ。それまで監視するのも聖獣の役目なのが、なんとも業腹ですね。


 すでに聖女がいると口にして、会わせろと言われたら……アランは殺さずにいる自信がなかった。暴言でも吐かれたら、その口から引き裂くだろう。深呼吸して気持ちを落ち着けたのに、聖獣仲間はサラのご機嫌取りでこちらに向かっていた。


 私を叩く? その前にアゼスの顔をボコボコにしてやります。サラの一撃はぜひ受けさせていただきますけれどね。アランが心で呟いた内容に、遠くでエルは嫌そうな顔をした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ