表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/100

40.貧乏人の価値観は、もふもふに通じない

 夜も遅いので、加護については明日教えてもらう約束をした。夜会は無事に終わり、誰も私に「得体の知れない拾われ者め」と悪態をつくことはなかった。悪役令嬢みたいな人がいて、聖女について疑ったりするかと思ったのに……。


「あのね、サラ。聖女は聖獣の認めた主人だよ。その聖獣が4人そろって目の前にいるのに、直接否定できる人間なんていないでしょ」


 エルが頬杖ついて指摘する。それもそうか。


「そうだよね! じゃあ、エル達がいないと言われるのかな」


 ドキドキしちゃう。どんな言葉だろう、どうやって返したらカッコいい? 胸を高鳴らせながら尋ねる私は、入浴もお着替えも終わってベッドの中。隣に寝転ぶエルと、お目付け役でアランが一緒だった。一応、男女だから同衾するべからずかな? 


「サラを貶せる人間は処分ですね。同衾ですか、そういう考えは人間のみでしょうか」


 恐ろしいセリフを平然と口にするアランに悪びれた様子はない。本当に処分しそう。処分の内容は怖いから聞かないけどね。


「僕達は聖獣だから、獣姿でいたら同衾じゃない。ほら」


 ぽふんと軽い音がして、エルが熊になる。といっても大きい熊じゃなくて、私の等身大テディベアサイズ! これなら抱っこ出来る。ぎゅっと抱き着いたら、ふかふかでお日様の匂いがした。


「日向ぼっこしておいたからね」


「素敵!」


「……私の方が柔らかいですよ」


 のしっとベッドに上ったアランが、黒豹姿で近づく。こちらは小さくなると黒猫になってしまうので、標準サイズだ。大人の男の人くらいだから、私を包めるほど大きかった。ベッドは大人二人分以上乗っても、みしみしと軋み音を立てない。高価なベッドは違う。


 昔の私が使ってたニッキュッパのパイプベッドじゃ、たぶん足が折れてる。


「にっきゅっぱ?」


 可愛い熊の繰り返しに、私はうーんと説明に困る。例え様にもこの部屋には豪華な品しかないし、彼らに安物の概念があるか分からなかった。


「豪華な食事二回分くらい?」


 値段も階数もお高い展望レストランなら、一番安いコースが1万5千円くらいだったと思う。それ2回分と示したら、彼らは考え込んでいる。一般庶民が食べるちょっと豪華な夕食と説明を付け加えた。


 丸くなったアランの毛皮に包まれ、等身大テディベアのエルを抱っこした私に掛けられたのは、思わぬ同情の言葉だった。


「そんな安いベッドがあるの?」


「牢内でも使わないでしょうに」


「これからは贅沢させてあげるからね!」


 ん? 何か価値観に違いがあるみたい。牢屋でそんなお高いベッドを使うなんて知らなかったし、この世界と私のいた世界の常識がそんなにズレてたなんて。また例えを考えてみるけど、伝わらない気がした。とにかく安いベッドだったの、それでいいや。


「サラのいた世界のお話は興味深いです。その細い棒で出来たベッドも含めて……また話してくださいね」


 アランにいい声で囁かれてしまい、赤くなった耳を押さえて頷いた。色気を垂れ流すアランは危険指定してもいいと思う。優しさと色気が、未婚彼氏なしイコール年齢だった身に沁みる。恥ずかしすぎて、毛皮の中に顔を埋めて寝たフリを始めた。


 気づいているのに、笑って許してくれる彼らが好き。広いはずの部屋を半分ほど埋めるプレゼントを開封して、加護の説明を受けて……明日も忙しいな。はふっと欠伸をして、温かさに包まれて目を閉じた。明日も素敵な一日になりますように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ