花粉症持ち、インド、春。何も起きないはずがなく…?
年度末ということもあり、ちょっと仕事に押されて一ヶ月近く更新が止まっていましたね。
ネタ切れではないのでご安心を。
卒業シーズンを迎え、暖かくなって桜の蕾も綻び、とても過ごしやすくなる時期に入りましたね。
ですが、筆者は花粉症なのでこの時期の日本は1年で一番辛いのです・・・・・・
さて、そんな私ですがインドではどうでしょうか?
<春の花粉症シーズンにおけるデリーでの体調>
2月・・・花粉症の自覚症状なし
3月・・・鼻が少し詰まるが生活に支障なし
4月・・・花粉症の自覚なし
5月・・・花粉症の自覚なし
デリーでは4月は夏になりますので、春っぽいのは3月の短い期間だけですね。
その頃は少し鼻が詰まって花粉症のような症状になります。とはいえ、鼻水が止まらなくてダラダラ垂れたり、くしゃみが止まらないというようなことはないので、普通に過ごすことが出来ます。
※これは個人の感想で感じ方には個人差がありますw
まあ、日本みたいに杉を大量に植樹している訳ではないので、悪化することはないですよね。
じゃあ、住む場所を自由に選べるなら私は花粉症の時期はインドに避難するのか?というと、生活の便利さや食べ物の好み、空気汚染、治安など色々な理由で、やっぱり私は日本にいるんじゃないかな(実際に日本にいるし)となりますね(^_^;)
最後まで読んで頂きありがとうございます。
別で連続小説を書いていますので、良かったら読んで頂けると嬉しいです。
https://ncode.syosetu.com/n8566em/