表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

自分 と 他人 と

いきる、とは「何」なのか、自問自答した答えを置いてある場所

「自分」を みんなが 「生きて」 いる

特別 な 存在 だと 思う ひとも

平凡 な 存在 だと 思う ひとも

瑣末 な 存在 だと 思う ひとも

それぞれ に 「自分」を 内面 で 評価 しながら

日々 毎時間 毎分 毎秒

「自分」を みんなが 「生きて」いる

………

「自分」を みんなが 「生きて」いる のに

「他人」が みんな 「自分」と 「同じ」だと

「信じ」て 疑わない


「違い」を 見て いない

「違い」を 聞いて いない

「違う」を 理解 しない

「違う」を ゆる さない


「普通」を かたり

「常識」を かたり

「一般」を かたり

「合わせる」を 押し付けて


「自分」を 「みんな」に 染めて

「自分」を 奪い 合わせ

「自分」を 見失わせる



「だれ」が 「何」の ために



人数分の 色鮮やかな 「自分」を

一定色の 濃淡 だけに して

輝けず 黒ずんで

消された 「自分」と

消えた 「自分」と

消した 「自分」で

真っ暗に なって

ようやく 気付けて

「いきた」ひと

「いきれた」ひと

「いきのこれた」ひと

「きえた」ひと

「けされた」ひと

「きえかけた」ひと


「自分」を 「幸せ」に「生きる」

それだけ を ゆるさない のは 「誰」




「あなた」は 「じぶん」を「いきて」いい


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ