表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夏なき鎌倉  作者: hiro2001
9/29

2nd wind -breeze.2-

 その翌日、僕は大事な話があるからと言って、ナツを自分の家に誘った。彼女は、いつになく真剣な僕の眼差しが気になったのか、部活が終わった後に寄ることを約束してくれた。

「ここに来るの、かなり久しぶりかも」

 その言葉とともにナツが僕の部屋に入ってきたのは、午後六時を少し過ぎた頃だった。

「まあ、その辺に座れよ。今飲み物でも持ってくるから」

「ああ、そんなこといいから、大事な話って一体何よ?」

「ああ……。何か音楽でも聴くか?」

 居たたまれなくなった僕は慌しく立ち上がると、CDラジカセのスイッチを入れた。そうしないことには、どうにも話を切り出せなかったからだ。

「相変わらず、ZARD聴いてるのね」

「好きな音楽って、そうは変わらないからな」

「それで?」

 先を促すように尋ねてくるナツを目の当たりにして、僕の頭の中は一瞬真っ白になったが、それでも何とか自分を取り戻すと、一呼吸も置かずに一気に告げた。

「俺、お前のことが好きだ」

 それだけを言ってしまえば、後は楽だった。喉元を塞いでいた栓は取り払われ、奇妙な高揚感と虚脱感が体中を包み込んだ。

「えっ……本当に?」

「五年前に初めて会った時からずっと好きだった」

「そんな……。でも私」

「わかってる。好きな男、いるんだよな? 兄さんのこと、好きなんだろ?」

「……知ってたんだ。でも、だったらどうして」

「自分に正直になりたかったんだ。真正面から向き合って、ナツに自分の気持ちを伝えて、それからお前の力になりたかったんだ」

 僕は、想いの全てを吐き出してナツに訴えかけた。たとえその真意が伝わらなくてもよかった。僕はただ、彼女の置かれている非常識な状況を何とかしたかったのだ。

「嘘でしょ?」

「えっ?」

「力になりたいなんて嘘でしょ? 本当は、私のことを軽蔑してるのよ。兄妹でそんな関係になっている私を」

 ナツはそう言うと立ち上がり、そのまま駆け足で部屋を出ていった。取り残された僕は、ただ彼女の言葉を真正面から受け入れるしかなかった。ナツの言ったことは、まぎれもなく僕の本音だった。僕は、表面では理解ある人間を演じながら、心の奥底では彼女を非常識だと軽蔑していたのだ。ZARDが切ないメロディーで歌い続ける中で、僕は二面性を持つ自分にうんざりしながらも、どうしていいかわからずにベッドで蹲るしかなかった。

 それから一週間、僕はナツに声をかけることができなかった。あの夜から二人の間に心の隙間ができたことは明らかで、僕は彼女と正面から向き合えない自分と、常識の壁を乗り越えられない自分の中で二重の苦悩に苛まれた。ナツと浩樹との関係を肯定すべきだと考える一方で、それを即座に否定してもいた。そして、そんな二律背反する自分に嫌気がさした僕は、思い切って和泉に相談する決心をした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ