馴れてきた学園生活 及び 主要な登場人物の紹介
学園生活にも次第に馴れてきました。
そして、今回は主要な登場人物の紹介をいたします。是非とも今後の展開の参考にしてください。
帝鸞学園初等科に入学してからしばらく、4月も後半になりました。
最初は全てが豪華絢爛で 驚く事ばかりでしたが、そのような状況にも次第に慣れてきました。
帝鸞学園は、設備の質と量が日本国内の学園では圧倒的No.1で、着てみたい制服No.1も常に独占しています。入学金や毎年の学費は正確には知らないのですが、他の学園とは桁が違うそうです。しかし、遠足や修学旅行、給食費 等の全ての経費が毎年の学費から出ているので、親御さんたちは細かい事を気にせずにいられるのが良いところらしいです。他の学園では、しょっちゅうとられるそうなので、結局は同じ金額くらいを払うことになると考えると、一括払いのほうが簡単です。
更に、セキュリティも万全で、学園の周辺の治安は非常に優れてます。
だからこそ、帝鸞学園は上流階級から絶大な支持を得ているのだと思います。
ここで「初等科編」の主要な登場人物の紹介をまとめてみました。
城常院妃袈
本作の主人公。血液型はAB型
上流階級のお嬢様で、6歳で選民意識が植え付けられています。小姫峰会に所属
実はお菓子などの甘いものが大好きです♪スイーツもよいのですが、あるときからジャンクフードに味をしめる事になってしまいます。今後の奇行にご注目下さい。
城常院弘貴
妃袈の8歳年上のお兄様。血液型はAB型
正規の君鸞会に所属
城常院家の長男(唯一の男子)で跡継ぎ息子として育てられ、両親からは将来を期待されています。
冷静でとても頼もしいお兄様で、親友は吉野醍醐様とお聞きしております。
妹にはとても優しく、他の女子からの人気も高い美男子です。
月島朱梨
妃袈の同級生で親友。血液型はB型
男勝りな体育会系女子。小姫峰会に所属
妃袈の右腕的存在です。
吉野桜子
妃袈の同級生で親友。血液型はA型
公家の血筋でとても穏やかな女の子。小姫峰会に所属
とにかく女子力が高く、男子からの人気も高い
吉野醍醐
桜子ちゃんの8歳年上のお兄様。血液型はA型
妃袈のお兄様の親友。君鸞会に所属
平野君武
平野財閥の御曹司(長男)。妃袈の同級生
小君鸞会に所属。血液型はAB型
他者を従わせる圧倒的な帝王オーラがあり、とても真面目な性格で、女子からの人気も高いです。しかし、自分にも他人にも厳しく、とても頑固な性格なので 知らずに近づくと大変な事になりそうです。最も気を付けるべき人物なので、今後の展開をお楽しみに♪
今井貴仁
今井財閥の御曹司(長男)。妃袈の同級生
小君鸞会に所属。血液型はA型
真面目な性格で、スポーツマンタイプの男の子です。性格も平野君に比べて、まだ気むずかしくはないです。女子からの人気も高く、紳士的な性格も特徴です。
加藤慶伍
妃袈の同級生。小君鸞会に所属
加藤財閥の御曹司(長男)。血液型はA型
平野君と今井君の親友で 明るいツッコミ屋キャラ。
やはり彼も、女子からの人気が高く、学園には「平野」「今井」「加藤」の三大勢力が存在します。
何か…「三頭政治」のようです。
後藤詩音麗
(今後通うことになる)塾の友人。年齢は妃袈と同じ
血液型はO型。とても大雑把な性格で、男勝りな性格及び態度。他校の子で帝鸞に対する憧れがある。
私ととよくジャンクフードを食べたりすることになる。
大橋乙葉
塾の友人。同い年。血液型はA型
人形みたいに可愛いい子で私の癒し系♪ 帝鸞の子ではないが、私の自宅から歩いても行ける距離の、○茶の水付属小学校に通っている。
田草川颯人
塾の友人。同い年。血液型はB型
帝鸞学園に通っている男の子。(小君鸞会メンバーではないが。)
典型的な理系男子で工作が好きな男の子、あだ名は博士
そして、以下はおまけです。
現時点ではまだ産まれていない登場人物です。
平野琴子
平野君武君の妹。歳は8歳年下
もちろん、小姫峰会に入ることになる。
平野財閥の長女で、とても明るい性格で元気な女の子です。
今井雪仁
今井貴仁君の弟。8歳年下
もちろん、小君鸞会に入ることになる。
琴子ちゃんと同級生。雪のように色白な男の子
喘息の持病がある。
加藤永理
加藤慶伍君の妹。8歳年下
もちろん、小姫峰会に入ることになる。
琴子ちゃんや雪仁くんと同級生。とても元気で明るい女の子。
他にも紹介をしたい人物は沢山いますが、混乱を避けるために今回はこの辺りでまとめさせていただきます。
次回以降もご期待ください。
今後は、このメンバーを主軸に物語を構成していきます。作者 竹千代は登場人物の名前にはとてもこだわっています。できるだけそのキャラクターに適した文字や運勢になるように意図して名付けています。ですので、ぜひお時間があれば、登場人物の名前の運勢を調べる といった楽しみ方もおすすめです♪
これからも応援をよろしくお願いいたします。