表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/133

第二十三節 揺れる後宮

 第二十三節 揺れる後宮


翌朝、蘭雪が目を覚ましたころには、すでに侍女たちが朝の支度を整えていた。


静かに湯を注がれた洗面鉢に手を浸しながら、昨夜の出来事を思い返す。


(沈貴人は……無事に戻れたかしら)


魏尚との一件は、一見すると何事もなく収まったように見える。


しかし、後宮において「何も起こらなかった」ことほど、危険なものはない。


侍女が香り高い茶を注ぐと、蘭雪はゆっくりと口をつけた。


そのとき——。


「蘭雪様、外に使いの者が」


「使い?」


蘭雪は眉をひそめる。


「どこの方?」


「……沈貴人様のお部屋の侍女でございます」


沈貴人——。


蘭雪はわずかに目を伏せ、茶碗を置く。


「通して」


ほどなくして、小柄な侍女が部屋へ入ってきた。


「失礼いたします……蘭雪様」


侍女は不安そうにしていたが、すぐに言葉を続けた。


「沈貴人様が、お呼びです」


蘭雪は静かに頷いた。


「分かりました」


(沈貴人……どんな決断を下したの?)


蘭雪は深く息をつき、そっと立ち上がった——。


***


沈貴人の部屋は、以前とは少し雰囲気が変わっていた。


どこか緊張感がある。


沈貴人は几帳面に整えられた机の前に座り、蘭雪を見つめていた。


「よく来てくれたわ、蘭雪」


「何か……ございましたか?」


沈貴人は一瞬迷うように指を組んだ後、ゆっくりと口を開いた。


「私、決めたの」


蘭雪はじっと彼女の言葉を待つ。


「もう、怯えてばかりの私ではいられない……私なりに動いてみようと思うの」


「……」


「これまで、ただ日々をやり過ごすことしか考えていなかった。でも、それでは何も変わらないと気づいたの」


沈貴人の瞳には、昨夜にはなかった覚悟の色が宿っている。


「それで……どう動かれるおつもりですか?」


蘭雪が静かに問うと、沈貴人はそっと紙片を差し出した。


そこには、端正な筆跡で書かれた言葉——。


『皇后様に拝謁を願う』


蘭雪は目を見開いた。


「……皇后様に?」


沈貴人はしっかりと頷いた。


「今のままでは、私はただの駒。でも、皇后様にお仕えできるなら……」


「私は、もっと強くなれると思うの」


蘭雪は沈黙した。


(これは、賭けね……)


皇后の側に仕えるということは、同時に権力闘争の最前線に立つということ。


しかし、沈貴人はそれを理解した上で、選んだのだろう。


蘭雪はそっと微笑んだ。


「……ならば、私もお力添えいたします」


「蘭雪……!」


「ご覚悟を。後宮で動くということは、すなわち——」


「もう、後戻りはできないということですから」


沈貴人は少し緊張したように息を呑んだが、やがてしっかりと頷いた。


(この決断が、後宮の流れを変えるかもしれない)


蘭雪は沈貴人の手を取り、そっと握った——。


沈貴人の決意を受け、蘭雪は静かに思案した。


(皇后様に拝謁を願うということは、単なる一妃の申し出では済まされない)


皇后の側に近づくことは、すなわち後宮の権力争いに身を投じるということ。


その意図を見抜かれれば、皇后はどう判断するか——。


蘭雪は一つ息をつき、沈貴人を見つめた。


「拝謁を願うと仰いましたが、どうやってその機会を得るおつもりですか?」


沈貴人は少し戸惑ったように視線を落としたが、すぐに口を開いた。


「……それは、私も考えている最中なの」


「皇后様に直接お目通りを願うには、正式な手続きを踏むのが筋ですが——」


「それでは時間がかかるでしょうね」


蘭雪の言葉に、沈貴人は小さく頷いた。


「それに、皇后様が本当に会ってくださるかどうかも……」


沈貴人の不安はもっともだ。


皇后のもとには、日々多くの妃嬪たちが拝謁を求めている。


その中で、沈貴人が特別扱いされる理由はない。


しかし——。


(ならば、特別扱いされる理由を作るしかないわね)


蘭雪は慎重に言葉を選びながら口を開いた。


「……一つ、方法があります」


沈貴人が驚いたように顔を上げる。


「本当?」


「ええ。確実ではありませんが……御花宴ぎょかえんの席を利用するのです」


「御花宴……?」


沈貴人が小さく復唱する。


蘭雪は静かに説明を続けた。


「数日後、皇后様主催の御花宴が開かれます。そこには後宮の妃嬪方が揃いますが、皇后様と直接言葉を交わせる機会もあるでしょう」


「確かに……」


沈貴人の目に希望の光が宿る。


しかし、蘭雪は慎重に釘を刺した。


「ただし、皇后様に印象を残すには、ただ拝謁を願うだけでは不十分です」


「……どういうこと?」


「何かしらの才を示さなければなりません」


「才……」


沈貴人は少し考え込む。


後宮では、詩文・書・舞・楽・針仕事など、才芸を示す場がある。


その中で、皇后の目に留まるもの——。


沈貴人は静かに顔を上げた。


「……私は、琴を嗜んでおります」


蘭雪は微かに微笑んだ。


「ならば、それをお使いになればいいでしょう」


沈貴人は決意の表情を浮かべる。


「分かったわ。私、御花宴で皇后様の前で琴を弾く」


「ええ。それが叶えば、きっと皇后様もあなたに注目なさるはず」


沈貴人は大きく頷いた。


(御花宴……それは、単なる宴ではない)


そこには、妃嬪たちの微妙な駆け引きが渦巻いている。


蘭雪は静かに息をつき、目を閉じた。


(皇后様に拝謁するための第一歩……この宴を、うまく利用しなければ)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ