第十九節 盃の中の真実
琥珀色の酒が、ゆらりと波打つ。
蘭雪は盃を持ち上げ、口元へと運んだ。
——しかし、その瞬間。
「待ちなさい!」
沈貴人が、鋭い声を上げた。
宴の空気が、ぴんと張り詰める。
妃嬪たちは驚き、葉貴妃も一瞬、扇を動かす手を止めた。
沈貴人はゆっくりと立ち上がると、蘭雪の手から盃を取り上げた。
「この酒は、私がいただきますわ」
(沈貴人様……!)
蘭雪は息をのむ。
沈貴人の表情は穏やかだが、その瞳には確かな意志が宿っていた。
葉貴妃は、微笑を崩さない。
「まあ……忠義深い侍女ですこと。でも、それほどまでに飲みたがるのなら、沈貴人が召し上がるのもよろしいのでは?」
沈貴人は盃をゆっくりと傾ける——。
——その瞬間。
「……おや?」
宦官の魏尚が、静かに前へ進み出た。
「どうかしましたか?」
葉貴妃が穏やかに問いかけると、魏尚は恭しく礼をし、淡々と言った。
「この酒……何やら妙な香りがいたしますな」
一同が息をのむ。
魏尚は盃を手に取り、軽く揺らした。
「少し調べさせていただいても、よろしいでしょうか?」
(……魏尚が動いた?)
蘭雪は内心驚きながらも、慎重にその様子を見守った。
葉貴妃は一瞬だけ沈黙したが、すぐに微笑を浮かべる。
「魏尚。あなたは、まるでこの酒に何かあると言いたげですわね?」
魏尚は穏やかに笑ったまま、盃の香りをかぐ。
「私はただ、慎重を期したいだけでございます」
葉貴妃は扇を軽く振り、侍女に命じた。
「では、他の酒を用意なさい」
(……やはり、この酒には何かあった)
蘭雪は静かに息をつく。
魏尚の介入により、沈貴人は毒を口にすることなく済んだ。
しかし——葉貴妃が、何事もなかったかのように再び微笑む姿に、蘭雪は危機感を覚えた。
(葉貴妃は、これで引き下がる方ではない……)
宴はまだ続いている。
この場をどう切り抜けるか——。
蘭雪は、新たな策を練り始めた。
沈貴人の盃が下げられ、代わりに新たな酒が侍女によって注がれた。
魏尚の介入により、一度は未遂に終わった葉貴妃の企み——しかし、これで終わるとは思えない。
蘭雪は葉貴妃の様子を窺った。
「さあ、改めて——沈貴人、どうぞお召し上がりください」
葉貴妃は微笑みながら言った。
沈貴人はゆっくりと盃を持ち上げる。
その手は、わずかに震えていた。
(……やはり、警戒なさっている)
葉貴妃の視線が、沈貴人の指先の震えを見逃すはずがない。
扇の影から、彼女の目が冷ややかに細められた。
「どうなさいました?」
沈貴人は微かに唇を噛んだ。
「いえ……少し、先ほどのことで驚いてしまいました」
葉貴妃は笑う。
「驚くことなど、何もありませんわ。宴の席で疑念を抱くことなど、むしろ礼を欠く行為」
言葉の端に、鋭い棘が潜んでいる。
沈貴人の表情が硬くなるのを見て、蘭雪はすっと前に進み出た。
「葉貴妃様、おっしゃる通りでございます。しかし——」
蘭雪は、盃を手に取ると、さらりと言った。
「この盃を沈貴人様が召し上がる前に、もしも僭越でなければ——私めが毒見をいたしましょうか?」
「……!」
場の空気が凍りついた。
葉貴妃の微笑が、わずかに崩れる。
「まあ……毒見? あなたは、私の用意した酒を疑うと?」
蘭雪は静かに首を振った。
「いえ。ただ、沈貴人様のご体調を案じてのこと。大切なお方ですから」
——葉貴妃の瞳が、ふと冷たく光った。
「ふふ……。では、飲んでごらんなさい」
蘭雪は盃を持ち、静かに微笑むと——ゆっくりと口元へ運んだ。
(……この盃は大丈夫なはず)
毒はすでに魏尚の介入で阻止されている。
しかし、それでも葉貴妃の視線は鋭く、沈貴人を試すような色を帯びていた。
——蘭雪は、迷いなく一口、酒を飲んだ。
「……美味しゅうございます」
そう言って、穏やかに微笑む。
沈貴人も、それを見てようやく盃を口にした。
「……これでよろしいですか?」
沈貴人の言葉に、葉貴妃は静かに笑い——そのまま、扇で口元を隠した。
「ええ。お楽しみくださいな」
蘭雪は、ひそかに息をつく。
この一手で、沈貴人への追及は退けた。
しかし——。
(葉貴妃様は、決して諦めてはいない)
宴はまだ続く。
この場を無事に終えるまで、気を抜くことはできなかった——。
宴が終わる頃には、月はすでに天高く昇っていた。
蘭雪は沈貴人の傍を離れ、静かに夜の回廊を歩いていた。
「賢い方ですね」
ふいに、背後から落ち着いた声が響いた。
振り向くと、そこに立っていたのは——宦官長・魏尚。
「あの場をうまく切り抜けました」
魏尚は微笑みながらも、その眼差しには何かを探るような光が宿っている。
蘭雪は表情を崩さず、ゆっくりと頭を下げた。
「過分なお言葉。私は、ただ沈貴人様をお守りしたまでです」
魏尚は扇を軽く動かしながら、月を見上げる。
「……本当に、それだけですか?」
蘭雪は一瞬、言葉に詰まった。
魏尚は知っている——いや、察している。
私が、ただ沈貴人を守るだけでなく、この後宮の暗流に注意を払っていることを。
「あなたは、思慮深く慎重な方だ。だが——それだけでは生き残れない」
魏尚の声は、どこか試すような響きを帯びていた。
「あなたには、才がある。だが、この後宮でそれをどう使うつもりですか?」
蘭雪は静かに息を整えた。
(……どう答えるべきか)
魏尚は決して単なる傍観者ではない。
彼は宦官長として、葉貴妃にも、太后にも通じている存在。
下手な言葉を選べば、私の立場はさらに危うくなる——。
「私の才など、取るに足りないもの」
蘭雪は慎重に言葉を選んだ。
「ですが、沈貴人様に仕える以上、役に立たねばなりません」
魏尚はしばらく蘭雪を見つめ、それから小さく笑った。
「……面白い方ですね」
そして、彼はすっと近づき、低く囁く。
「いずれ、選ばなければなりませんよ。どちらの手を取るのか」
それだけを言い残し、魏尚はゆっくりと回廊の闇へと消えていった。
蘭雪は静かに立ち尽くす。
(……どちらの手を、取るのか)
魏尚は、一体何を見据えているのか。
彼の言葉の真意は、まだ測りかねる。
しかし——確かなことは一つ。
後宮の闇は、まだまだ深い。
そして、私はその渦中にいるのだ。




