表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/133

第十二節 宦官の腹心

 第十二節 宦官の腹心


 翌日、蘭雪は慎重に機会を窺いながら、宦官・趙祥ちょうしょうに接触する準備を整えていた。


 魏尚の腹心である趙祥は、宦官の中でも特に冷静沈着な男として知られ、魏尚の命を受けて後宮の動向を探る役割を担っている。


(魏尚の意図を探るには、彼の側近に近づくのが手っ取り早い)


 蘭雪は、趙祥が午前中に後宮の倉庫管理をしているという情報を得て、そこへ向かうことにした。


 倉庫は後宮の西側にあり、日常の雑務を担う宦官や女官たちが行き交う場所だった。


 蘭雪は、あえて目立たぬように地味な衣をまとい、書類を手にして倉庫へ足を踏み入れる。


 ——そこにいたのは、趙祥だった。


 彼は細身の体をやや屈めながら、記録帳に筆を走らせていた。


「趙公公、少しお時間をいただけますか?」


 蘭雪が静かに声をかけると、趙祥は一瞬だけ目を上げた。


「……蘭雪姑娘?」


 彼は驚く様子もなく、淡々と筆を置いた。


「私に何か御用ですか?」


「ええ、少しお話したいことが」


 趙祥は周囲を一瞥し、軽くうなずいた。


「では、こちらへ」


 彼は蘭雪を倉庫の奥へと案内した。


 そこは使用されていない古い棚が並ぶ一角で、他の者に聞かれる心配はなさそうだった。


「さて、どういったご用件でしょう?」


 趙祥の声は抑揚がなく、その表情には何の感情も読み取れない。


 蘭雪は慎重に言葉を選びながら、切り出した。


「魏公公が昨日の詩会で沈貴人様に興味を示されたのは、何か理由があるのでしょうか?」


 趙祥の目がわずかに細まる。


「……それを知って、どうされるおつもりです?」


「沈貴人様に危険が及ぶのなら、先に手を打ちたいのです」


 蘭雪は真っ直ぐに趙祥を見つめた。


 趙祥はしばし沈黙した後、小さくため息をついた。


「魏公公は……沈貴人様が後宮の均衡を崩す可能性があると見ておられるのです」


「均衡……?」


「葉貴妃様と皇后様の間で微妙な均衡が保たれています。その中で、沈貴人様が皇后様に近づけば……それは新たな派閥を形成する兆しとなる」


「だから、魏公公は沈貴人様を試したのですね」


 趙祥はわずかに口角を上げた。


「蘭雪姑娘……あなたも相当な策士ですね」


「いいえ。ただ、沈貴人様を守りたいだけです」


 趙祥は静かに蘭雪を見つめた後、少し考えるように視線を落とした。


 やがて、低い声で囁くように言った。


「……一つ、忠告をしましょう」


 蘭雪は身を乗り出す。


「魏公公は、まだ沈貴人様を“敵”と見定めたわけではありません。しかし……これからの行動次第では、手を下すことも躊躇わないでしょう」


「……!」


「沈貴人様が目立ちすぎないようにすること……それが、今あなたにできる最善の策です」


 趙祥はそう言うと、再び筆を手に取り、静かに仕事に戻った。


 蘭雪は趙祥の言葉を反芻しながら、倉庫を後にした。


(沈貴人様を守るためには、慎重に動く必要がある……)


 だが、魏尚の関心を完全に逸らすことはできるのか——?



 蘭雪は倉庫を後にしながら、趙祥の言葉を何度も反芻していた。


(魏尚はまだ沈貴人様を“敵”と見ているわけではない……けれど、慎重に動かなければならない)


 沈貴人が目立ちすぎないように——それはつまり、沈貴人の立場を守るために、策を講じる必要があるということだ。


 だが、蘭雪にはもう一つ気がかりなことがあった。


(葉貴妃様……あの方も、沈貴人様の存在を意識し始める頃ではないかしら)


 後宮で影響力を持つ二大勢力——皇后派と葉貴妃派。


 沈貴人が皇后に近づけば、それは新たな派閥の誕生を意味する。


 そうなれば、葉貴妃が沈貴人を放っておくはずがない。


 蘭雪は翡翠殿へと戻ると、すぐに沈貴人のもとへ向かった。


 部屋に入ると、沈貴人は机に向かいながら、どこか沈んだ表情をしていた。


「沈貴人様……」


 蘭雪がそっと声をかけると、沈貴人は顔を上げた。


「蘭雪……待っていたわ。趙祥とは話せた?」


「はい。魏公公はまだ沈貴人様を敵と見てはいません。ただし、これからの行動次第では……」


 沈貴人は小さく頷いた。


「つまり、私が皇后様に近づけば、魏尚も敵に回るということね」


「ええ……それに、もう一人、警戒すべきお方がいます」


「……葉貴妃様ね」


 沈貴人の瞳が、一瞬だけ険しく光った。


 その時——。


「沈貴人様!」


 慌ただしい足音と共に、侍女の春桃しゅんとうが駆け込んできた。


「どうしたの?」


 沈貴人が静かに尋ねると、春桃は息を整えながら言った。


「先ほど、葉貴妃様の侍女がいらして、『葉貴妃様がお呼びです』と……」


 沈貴人と蘭雪は、互いに目を見交わした。


(……来た)


 葉貴妃が動き出した——それは、沈貴人にとって試練の始まりを意味していた。


 沈貴人は静かに立ち上がり、微笑んだ。


「……わかったわ。すぐに参りましょう」


 蘭雪は心の中で素早く思考を巡らせる。


(ここで下手に拒めば、余計に疑われる……けれど、慎重に言葉を選ばなければ)


「私もお供いたします」


 沈貴人と蘭雪は、静かに葉貴妃の宮へと向かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ