こんな○○は嫌だ!!(ネタ系)
ほんの遊び心でやってしましました。
お許しください。
ちょっとしたジョークです…。
作:青木弘樹
★こんなドラゴンボールは嫌だ!
86個集めないといけない。
ヤムチャが最強。
興奮すると伸びる如意棒。
かめはめ波に対抗して、つるはめ波がある。
べジータがツンデレ。
天津飯がタマゴ・アレルギー。
トランクスがキャバクラにハマってる。
ヤムチャの戦闘力が53万。
ヤムチャがあと二回、変身する。
悟空の髪型がポルナレフ。
クリリンの声がギレンの声。
フリーザの声が目玉おやじの声。
コルドがトランクスに「フリーザのことかあー!」とか言う。
トランクスがブリーフをはいている。
ブルマがトランクスをはいている。
カリン様が、かわいすぎる。
ピッコロが茶色。
ヤムチャ、界王拳を習得するも1、1倍まで。
最長老がバータより速い。
べジータ、密かにチチが好き。
★こんな北斗の拳はいやだ!
ケンシロウがエロい。
ラオウもエロい。
デビルリバースがジュノンボーイ。
ハート様が体重33キロ。
ウイグルがゾンビになって魔界村に出演。
ホスト狂いのユリア。
ジャギ、アミバ、リハクがエグザイルに参加。
というかリハクは邪魔。
というかリハクは、どっかいけ。
マミヤは藤原紀香。
男塾がある。
ケンシロウはスペランカーがめっさ上手い。
トキはスペランカーがめっさ下手。
カイオウは実は漫画家を目指している。
リハクは実はケンシロウを殺すつもりだった。
雲のジュウザは焼き鳥が好き。
フドウはこれまでダイエットに三回失敗している。
サウザーは額のスイッチを押すと停まる。
サウザーが「あえて言おう!カスであると!」とか言う。
ラオウはドラクエよりFF派。
★こんなガンダムは嫌だ!
アムロがサラサラ・ヘアー。
シャアが三倍おそい。
ブライトがコーヒーに入りたがる。
ハロがソーラレイを撃てる。
ラムちゃんに好かれるカイ・シデン。
ザクとは違うのだよ!ザクとは!とかいって乗っているのはゾック。
ザクとは違うのだよ!ザクとは!とかいって乗っているのはドップ。
ザクとは違うのだよ!ザクとは!とかいって乗っているのはボール。
ひげのないレビル。たぶん貧相。
ガンタンクが主役。
最終的にボールがジオングを撃破。
ジオングがジュディ・オング。
ホワイトベースがマクロスみたいに変形する。
キャバクラで働くセイラ。
キャバクラで働くキシリア。
激やせして、かっこよくなるリュウ。
最終的に、たこ焼き屋になるシャア。
実はスレッガー、スーパーサイヤ人。
デギンは太陽拳が使える。
ボールがシールドを持っている。
★こんなドラクエは嫌だ!
オルテガとカンダタは実は兄弟。
ラスボスが和田アキ子。
ラーミアが火の鳥。熱い。
転職するのに履歴書がいる。
冒険の書に記録するのに2000ゴールド必要。
ラスボスがベホマばっかり使う。
遊び人が金さん。
ライアンがホモ。
トルネコがゲイ。
ラスボスが江田島平八。
裏ボスを倒すと、冒険の書が消える。
ザオリクに失敗すると、くさった死体になる。
スライムが8匹合体して、エスタークになる。
たまに船が沈む。
ビアンカにもフローラにもデボラにも振られる。
最終的にルドマンと結婚。
というか独身をつらぬく。
転職できるレベルが、レベル88。
町の人が何も情報を持っていない。
窃盗罪で捕まる勇者たち。
★こんなスーパーマリオは嫌だ!
クリボーが時速500キロ。
メットがウォーズマン。
マリオがスペランカーなみに貧弱。
マリオがルイージの暗殺を狙っている。
ルイージもまた狙っている。
クリボーがイオナズンを使う。
ピーチ姫がノコノコを食べている。
キノピオも食べている。
きのこを食べると、ある部分だけ大きくなる。
ラスボスがフリーザ。勝てない。
ラスボスがビビンバ。
クリボーがギャリック砲を撃ってくる。
★こんなドラえもんは嫌だ!
身長2メートル。
のび太にガンをとばす。
気に食わないやつをスモールライトで小さくする。
株にしか興味がない。
キャバクラにしか興味がない。
人生に興味がない。
のび太に興味がない。まったくない。
どら焼きを凍らせて投げつけてくる。
満月を見ると大猿になる。
パーマン5号になりたがる。
満月を見ると、キングスライムになる。
基本、フランス料理しか食べない。
★こんなコンビニは嫌だ!
弁当を温めてくれない。
弁当をメラゾーマで温める。
23時間営業。
店員がみんなモヒカン。
店員がみんなナメック星人。
店員がみんなシャアのヘルメットをかぶっている。
オーナーがハート様(北斗の拳)。
かわいい店員がレジをすると、支払いが二割増し。
うまい棒が売っていない。
監視カメラが床にある。
店員がなんかラリってる。
店員がエリカ様なみに偉そう。
★おしまい!★
(^o^)/
ありがとうございました。
他の作品は、すべて小説です。
よろしくお願いいたします。