でんきをけしたらねるじかん
ひがのぼったららがっこうへいくじかん
ひがしのそらからのぼる
そのひかりかがやくほしは
すがたをみせるとわれわれに
ぜつぼうとよろこびをあたえる
きんじょめいわくなとり
うなされるひとびと
にしにしずむのをまちつづけ
きょうもまたがんばる
でんきをけしたらねるじかん
おかあさんにずっといわれて
そのとおりだとなっとくしてたけど
じっさいはどうなのかな?
でんきをきってからが
はじまりのひとだっているに
ちがいないのに
おとなはきょうせいさせる
かれらのじかんをほっするがゆえに
もしえいえんにひがのぼらなければ
へやのでんきはきえたままなのかな?
こどもはねつづけ
おやはあそびつづける
そんなせかいも
あってもいいかもね
あしたはひがのぼりませんように
おやすみなさい