6
焼け跡からは、朝倉亮一の遺体が発見された。不思議なことに杏子の遺体は見つからなかった。
朝倉は、弟が行方不明になってから、ずっとノイローゼぎみだったという。俺たちは多くを語らず、事件はうやむやのうちに処理された。
「彼女は、本当に自分の正体を知らなかったんだと思う」
焼け跡を眺めながら、若尾がぽつりと言った。
「バンパイアとしての彼女は、潜在意識の奥深いところにずっと隠されていたんだ。それがたぶん、朝倉の指摘によってか、おまえとのつきあいによってか、自覚できるレベルにまで浮かび上がってきたんだろう……」
俺は首筋に残った小さな傷跡に触れた。
およそ言い伝えや噂というものは、ほとんどが眉唾だと思う。俺の体に何の変化もないところをみると、バンパイアに血を吸われるとバンパイアになるという話も、どうやら確かなものではなかったらしい。
とすれば、心臓を杭で打てばバンパイアが死ぬという話も、根拠のない言い伝えかもしれない。
「火をつけたのは、いったい誰だったんだろうね?」
俺の考えを見透かしたように、若尾が言った。
俺は若尾の黒い目を見返した。
「それにしても」
俺は話題を変えた。
「何だって朝倉にばれるようなへまを……」
朝倉には多分に同情の余地がある。だが、若尾の体に加えられた暴行の痕を見て、そんな考えはいっぺんに消し飛んでしまった。
「朝倉氏にはまいったな」
若尾は目を伏せて微笑を浮かべた。
「弟の復讐をしたいという思いが、どこですりかわったか、異質な存在に対する憎悪に変わってしまったらしい。俺のことを調べたと言っていた。わざわざ本籍地にまで足を運んでさ。それで、俺たちみんながぐるだとでも思いこんだのか――」
「言っとくが、俺はただの人間だぞ」
念のため抗議の意を表明したが、彼はそれにはとりあわず言葉を続けた。
「――襲われたときは、正直言って怖かったよ。それでつい、殴られた拍子にぼろを出してしまった」
俺はまじまじと若尾の顔を見つめた。
怖かっただって? 若尾が?
だが俺は別の質問を口にした。
「それはそうと、本籍地って……そこに何かあるのか?」
「さあね」
若尾は意味ありげな顔をして前髪をかきあげた。
「行ってみたいか? いいぜ」
すっと俺の耳元に口を寄せた。
「……俺から逃げないと約束するならね」
二人のあいだを、一陣の風が吹き抜けた。
【完】