表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私と妖精の物語  作者:
6/18

うなぎナイト

 さて、私達は自宅に戻った。

 私は台所へ向かい、いただいたサイダーを冷蔵庫で冷やし、昆布を入れたご飯のスイッチをオンにしておいた。



 今回の川は綺麗だから、泥抜きタイムは省略し、氷でしめた後は庭の作業台で早速ひなたがうなぎを捌く段取りだから、タオルと蚊取り線香の用意をした。



「ご存知の通り、うなぎの血には毒があるので決して作業中に目をこすったりしてはいけないのです」



 ひなたは経験者なので左手だけ手袋をして、注意事項も語ってる。



「ひなた、汗が垂れたら私がタオル持って待機してるから、汗! って医者みたいに言えばふくからね!」



 私はナース的なアシスタントをかってでた。



「ありがとうございます! 助かります!」



 蚊取り線香で蚊を避けつつ、まな板に目打ちから何からやってもらった。

 道具は祖父母のが残ってるからありがたい。


 ちなみにリーフは私の肩の上で固唾をのんで静かに見守っている。



「太いですねー、美味しそう」

「ひなた、捌くの上手」

「あざす!」


 そして、やはり暑いので額から汗が、



「あ、ひな……」

「汗!」

「はい!」



 私は手にしたタオルでさっとひなたの汗をぬぐった。


 そしてひなたが汗をかきつつ二匹分のうなぎをさばき終えた頃に。



『お疲れ様です、ひなたさん!』

「ご苦労だった! 焼きの方は私がやっておくから貴様はシャワーに行ってヨシ!」


 さっきまで甲斐甲斐しい助手のナース役だった私が、うって変わってまるでどこぞの軍曹のように言うと、


「はっ、ありがたき幸せ!」



 騎士のように返してくれた。

 我々はオタクなのでよくこういうノリで会話することがある。



 ひなたがシャワーを浴びてる間にまな板を綺麗に洗い、ベランダのバーベキューセットに炭火をセット。

 そしていよいよ網の上でうなぎを焼く。



 うなぎのタレは市販のものが冷蔵庫にあったから味に間違いはないだろう。



 うなぎのタレをハケにつけて塗りつつ、ひっくり返したりの作業をする。

 すると……美味しそうないい匂いが!!



『最高にテンションの上がる香りがしてきましたね』

「ふふふ、めっちゃいい匂いよね」


 妖精にも分かるらしい、この香ばしい香りが。



「匂いにつられて戻ってまいりました、先生、代わりましょうか?」

「ありがとう、じゃあ私もシャワー浴びてくるね」



 私がシャワーを浴びて戻るともう居間には、いい具合に焼けたうなぎが炊きたてご飯の上にのっているし、インスタントの松茸のお吸い物には川でゲットしたセリも入っていた。


「うなぎ壱号! 完成していたの!?」

「そんな某初号機が完成してたみたいに。

でもうなぎ弐号機も完成してますし、ご飯もふっくら粒が立ってていい具合でしたよ!」



 いつものバカっぽいノリで笑いあう。



 うなぎは私とひなたの分からひと切れずつリーフ用の小さなお茶碗にものせてある。

 リーフは体が小さいからね。


 私は冷蔵庫からサイダーを取り出し、氷を入れて3人で乾杯することにした。



「鈴先生、何か一言お願いします」

「えー、では、コロポックルの恵みとうなぎに乾杯!」


「「『かんぱーい!』」」


 そもそもコロポックルって狩猟や漁業が得意で人間に食べ物をくれたり幸せをもたらしてくれたりすることがあるらしい、ネットの情報によれば。


「あ、唐揚げはどうします?」

「今夜ははうなぎがあるから明日の朝ご飯にしましょう」

「はーい」


 さて、いよいよ本命のうなぎの実食!


「「『いただきます!!』」」


「うま~〜っ!」


 ひなたも至福の表情である。


「安心の国産天然うなぎ! 美味しいね!」

『よきかな~ですぅ』

「お吸い物もセリがいい感じですね」

「だね〜」

「そう言えばうちの親の実家では父が梅雨時にうなぎを獲るカゴの罠を川にしかけて食べてましたね」

「へー、梅雨時なんだ」


 たわいもない雑談をしつつ、美味しいうなぎを食べて、それからデザートには冷蔵庫で冷やしていたスイカを出した。



「あー、スイカ! 夏って感じしますね!」 

「これも数日前、玄関に置いてあったの。ごんぎつねみたいに」

『普通に絶対ご近所さんからですぅ』


「だよね~。でもコロポックルも夜中にこっそりと食べ物おいてってくれることがあるらしいじゃない?」

「へー、コロポックルってそんな妖精なんですね」

「マジでそうなの? 私の知識合ってる?」


 私とひなたはせっせとうなぎを食べていたリーフに視線を移した。


『よほど気にいった人間がいれば、あるいは……ですぅ』 



 妖精、あるいは神様らしいリーフは笑顔でそう語った。


 氷で冷えたサイダーを飲みほして、楽しい夜はふけていった。
















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お得意のお料理回!お吸い物はてっきり、うなぎのきも吸いと思ってましたよ。といって作り方などわかりませんが(汗)うなぎの血が毒だとは、、勉強になります( ..)φメモメモ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ