表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
藤城皐月物語 2  作者: 音彌
第5章 楽しい小学校生活
140/142

244 クラス対抗ドッジボール

 昼休みになった。給食を食べ終えたものから続々と校庭へ出ていった。

 修学旅行実行委員会のない藤城皐月(ふじしろさつき)は大いに張り切っていた。最速で給食を食べ終えようと、あまり好きでない和風ポトフを早食いした。だが、満腹感を得られなかったので、ご飯とおかずのお代わりをしていると、村中茂之(むらなかしげゆき)が先に食べ終えてしまった。

「藤城、お先に〜。お代わりしてんじゃねえよ」

「あ〜、畜生!」

 茂之に先を越されてしまったので、皐月は慌ててお代わりした給食を食べ終えて、ダッシュで校庭に向かった。


 ドッジボールは校門の近くのバスケットコートの隣で行われる。ここは校舎に近いので、予鈴が鳴ってから教室に戻るまで時間がかからないのがいい。近くに体育で使われる道具置き場があるのも利点だ。

 ドッジボールをする場所はいつもラインパウダーでコートが描かれている。運動会などのイベントがある時はラインを消されてしまうが、学校側の配慮で消さないで残してもらっている。

 コートの数は2面あるので、同じ時間に下級生や他のクラスの児童たちもドッジボールをしている。


 コートに行くと、茂之以外に3組の男子もすでに来ていた。彼らは3組クインテットと呼ばれる5人だ。ボール3個を使ってドッジをするようになってからは、この5人が連携して一斉に1人を狙う飽和攻撃が必殺技になっている。

「3組の連中、早えなあ〜。気合入りまくりじゃねえか」

 皐月は一人しかいない4組の茂之に声をかけた。

「あいつら、一人一人は大したことねえのにな」

「でもコントロールはいい」

「俺たちのクラスで言えば藤城や花岡タイプか。パワーなら俺と月花の圧勝なのにな」

「でも茂之(しげ)は筒井に負けてるじゃん」

「筒井さんに勝てないのはしゃーないわ。あの子、凄過ぎるから」

 皐月が筒井美耶(つついみや)の名前を出すと、茂之は照れたような顔をした。負けず嫌いの茂之だが、美耶に負けるのは悔しくないみたいだ。


「ちょっとボール借りるぞ」

 皐月は茂之の持っていたボールをもらい、メンバーが集まるまでドリブルの練習をすることにした。

 入屋千智(いりやちさと)に教えてもらったフロントチェンジはだいぶ上達して、今はレッグスルーの練習もしている。バックチェンジまではできるようになりたい。

「あれっ? 藤城ってバスケできたっけ?」

「最近ちょっと興味持って、練習をしている。だって中学に上がっても、ドッジボール部ってないだろ? 茂之(しげ)は中学の部活どうすんの?」

「部活か……。俺は野球部かな」

「野球! 本当は俺も野球部がいいんだけど、坊主頭が嫌だから無理だ」

「俺だって五分刈りとか嫌だよ。坊主にしなくてもいい中学が羨ましいぜ」


 3組と4組の児童が次々とやってきた。今週の給食当番の月花博紀(げっかひろき)筒井美耶(つついみや)はまだ来ていない。人数がある程度揃ってきたので、早速試合開始だ。

 4組の主力メンバーも来たので、3組とはなんとか戦えている。少し遅れて花岡聡(はなおかさとし)もやって来た。

 コントロールのいい聡が加わると、二人で同時に一人を狙う時の攻撃力が増す。茂之の強力なボールは単独だとかわされることもあるが、受けやすい聡のボールに合わせて茂之が速球を投げると面白いように当たる。

 3組クインテットが本気を出し始めると、形成が一気に傾いた。真っ先に茂之が狙われて、逝った。4組のメンバーが次々と当てられ、最後に皐月が一人残った。


「また藤城が残ったよ。あいつってどうやったら堕とせるんだ?」

 3組のエースの大嶽颯太(おおたけそうた)がぼやいている。3組クインテットの飽和攻撃でも皐月はなかなか堕とせない。

 皐月はボールを避けるのと受けるのが得意で、3人からの一斉攻撃を上手くかわす。3つのボールのうち、1つを確実にキャッチして2つを避ける。3つのボール全てが皐月に命中する軌道で飛んできても紙一重でかわす。

 この見切りが皐月の特殊能力だ。これは皐月が3組クインテットのコントロールの正確さを信じているからだ。

 皐月が粘っていると博紀と美耶たち給食当番が遅れてやって来た。稲荷小学校のルールでは、途中から内野に加わることができる。


「ゲーッ! 月花と筒井が来た!」

 博紀は茂之レベルの速球を投げることができ、しかもコントロールが良い。美耶は茂之よりも強い球を投げ、避けるのが上手い。ただ、ボールを受けるのが苦手という欠点がある。

「皐月、サンキュー。よく耐えてくれた」

「そろそろ疲れで集中力が切れるところだった。助かった〜」

 博紀と美耶が来てから形勢が一気に傾いた。聡と茂之の連携に博紀が加わることで撃墜率が上がった。避けるのや受けるのが上手い3組クインテットも、美耶の浮き上がる剛速球で次々と堕とされていく。美耶と皐月のいる4組は強い。

「筒井、お前凄いな」

「藤城君が一人で頑張っていたからね」

「筒井さん、最高だよー!」

 皐月の声をかき消すような大きな声で茂之が美耶を賛美していた。皐月は美耶のことが好きな茂之を不快にさせたくないので、美耶からそっと離れた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ