表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
藤城皐月物語 2  作者: 音彌
第5章 楽しい小学校生活
135/142

239 芸妓と外で会う約束

 藤城皐月(ふじしろさつき)及川祐希(おいかわゆうき)は居間で朝食ができるのを待っていた。皐月の母の小百合(さゆり)と祐希の母の頼子(よりこ)が朝食を居間へ運んできた。焼き魚とおひたしと味噌汁という、オーソドックスな献立だ。

「わあっ、美味しそうだね」

「ありがとう、皐月ちゃん」

「ママって魚料理、全然作ってくれなかったから、こういうのって嬉しい」

「ちょっと皐月、私だって魚料理くらい作ったでしょ?」

「刺身買って来て、切っただけじゃん。あっ、切ってある刺身か」

「しらすだって出してあげたでしょ。あとヤマサのちくわも」

 頼子が爆笑すると、小百合も大笑いした。だが皐月は苦笑いしかできなかった。


 小百合が BGM 代わりに録画中のモーニングサテライトを追っかけ再生した。経済ニュースに付き合わせるのは祐希と頼子に悪いんじゃないかと、皐月は小百合に聞いたことがある。

 小百合曰く、一般のニュースは暗い世相や政治家たちの腹立たしい言動、悲しい事件が報道されることがある。朝から嫌な気持ちになりたくないとのことだ。

 経済ニュースならそこまで負の感情になることはないと小百合は言うが、自分が持っている金融商品が値下がりすると機嫌が悪くなる。こういう時、皐月は朝から嫌な気持ちになる。


 小百合のいる四人で食事をしている時は、小百合がいない三人の時よりも会話が弾む。小百合と頼子は高校時代の同級生だったこともあるのか、二人が話し始めると止まらなくなる。

 だからといって、二人だけで盛り上がるわけではなく、皐月や祐希にも話を振ってくれる。だから皐月は四人の朝食の時に疎外感で寂しい思いをしたことがない。

「皐月。今度、明日美(あすみ)と一緒に服を買っておいで」

「えっ? なんで明日美と?」

「だってあんた、私が選んだ服、嫌がるでしょ? タクシーの中でそんな話をしてたら、明日美が服を選んであげるって言うのよ」

「ホント? それは嬉しいな。前に明日美の私服姿を見たことがあるんだけど、すっげーカッコ良かった。明日美が選ぶ服なら間違いない」

「どうしてあんたは私が選ぶ服を嫌がるのよ?」

「え〜っ、だってママの買ってくる服って地味じゃん」

「地味じゃなくてシックなんだって」

「でも微妙にオッサン臭いんだよな……」

 皐月は華やかなファッションに憧れているので、渋好みの小百合とは趣味が合わない。

(みちる)もあんたに服を買ってあげたいって言ってるのよ。どうする?」

「満姉ちゃんも? 嬉しいけど、変な服を着せられそうだな……」

「あの子はあんたのことを着せ替え人形にして遊びたいんだろうね。断っておこうか?」

「いや、いいよ。俺、満姉ちゃんと服、買いに行ってみようかな。面白そうだし」

「わかった。じゃあ、二人に話を通しておくね。メッセージのアカウント、教えちゃってもいい?」

「いいよ」

「じゃあ、後はあんたらで話をつけておいて」

 皐月はこんな形で明日美と会えることになるとは思ってもいなかった。

 皐月はまだ明日美とプライベートで会ったことがない。明日美の仕事や体調のことを考えると、皐月は会いたくても自分から会いたいとは言えなかった。

 だが、明日美の連絡を待っていれば会える時が必ず来るようになった。こんな嬉しいことはない。


 食事を終えると、すぐに祐希が登校のために家を出た。頼子と小百合が台所で片づけをしに行くと、皐月は自分の部屋に戻り、ランドセルを持って再び居間へ下りてきた。スマホでタイマーをセットして、登校時間まで勉強を始めた。

 皐月は今、『応用自在 算数』の第6編「さまざまな文章題」のところを読んでいる。線分図や面積図を使って問題を解くのは面白い。

 入屋千智(いりやちさと)は最近、文章題を方程式で解く練習をしているという。中学で習う連立方程式や一次関数を使って解くのは、中学の数学の先取りになるらしい。

 千智は抽象的な数学も面白いけれど、直観的な算数の方が解いていて楽しいと言っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ